IMG20210214083748
公開日:
:
関連記事
-
-
子犬用から成犬用へドッグフードの切り替え
身体の成長が落ち着いてくる生後7か月頃から フードを子犬用から成犬用へ。 そして
-
-
わんこOK!山梨県忍野の洋食カフェレストラン「風詩」でランチにしました
ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園
-
-
2017 ボランティア夏祭り 富士ハーネス
8月5日に富士ハーネスで開催されたボランティア夏祭りに行ってきました。 ウェルシーにとっては初めて
-
-
散歩中に愛犬が他人様に吠えたら謝る?謝らない?
*記事には広告が含まれていることがあります。 お散歩中に他人や、他犬に吠える仔、私の周りにも結構い
-
-
お砂場でのハプニング
ウェルシーは、刺激に敏感です。 環境の変化もそうですし、身体に受ける刺激にも敏感です。
-
-
出産後の母犬は体の回復に3か月はかかるらしい
ウェルシーは2019年12月15日に初めての出産をしました。 もうすぐ出産から3か月が経ちます。
-
-
犬に信頼されるには|母親のコミュニケーションをマネしよう
前回の記事では、犬に信頼される飼い主さんになるためには、信号機みたいに分かりやすくて一貫した態度で
-
-
盲導犬パピー入所から1か月|パピーウォーかーって寂しいだけ?
イズモが入所して今日で1か月経ちました。 こんな風にブログで思い出を振り返っているからでしょうか?
-
-
犬の吠えをやめさせる しつけ以外のヒント
最近、ウェルシーが小さかった頃の記事を読み返してみましたが、ウェルシーには「吠える」という傾向があり







Comment