IMG20240409123100
公開日:
:
関連記事
-
-
高松丸亀町商店街「盲導犬育成募金活動」 ツムギ四国に行く
6月23日と24日、日本盲導犬協会の島根あさひ訓練センターのイベント 高松丸亀町商店街「盲導犬
-
-
犬連れ三保の松原|松・海・富士山!景色を楽しみながらのんびり歩こう
ウェルシーだよ♪ 羽衣伝説で有名な、静岡県の三保の松原をお散歩してきたよ。 三保の松原とは 三保
-
-
子犬の社会化~来客~
回想ブログなので、あっという間に時が経ちます。 2014年になりました。 お正月にわが家に来客が
-
-
生後51日目の子犬がやってきた
わが家の4頭目のパピー、ウェルシー。 生後51日でやってきました。 生後54日でやってき
-
-
子犬 もうすぐ生後10か月 少し落ち着きがでてきたかな?
イケイケでお転婆な女の子のウェルシーですが、最近穏やかになってきました。 あと1週間で生後10か月
-
-
犬がくしゃみを連発する原因と対策!可愛いものから病気が原因のものまで
犬がくしゃみをする仕草は、可愛くて笑ってしまいますね。 可愛い犬のくしゃみですが、心配ないものもあ
-
-
子犬の生後6~7週は犬社会から人社会へ旅立つ大切な準備期
ウェルシーは昨年(2019年)12月15日に初めての出産をしました。 子犬たちはすくすく育ち、生後
-
-
犬連れ御宿海岸|子犬の初めての海体験
養老渓谷を散策した私達は、その日同じ千葉県の御宿(おんじゅく)に一泊しました。 関連記事→犬連れ紅
-
-
犬連れ晩秋の伊豆高原|お預かりパピーと最後の宿泊旅行
11月28日と29日、ツムギと一緒に伊豆高原(静岡県)に行ってきました。 小さい頃は車酔いをして、
-
-
車でお出かけとホームセンターでカートを体験
盲導犬候補パピーは「車に乗るのが苦にならない」こともお勉強のひとつです。 月に一度のレクチャー
Comment