ツムギ生後10か月齢の備忘録

公開日: : 第二話 ツムギ

11月23日でツムギは生後10か月齢になりました。

体重は24.5kg。

先月と同じです。

身体の成長はほぼ止まりましたね。

体重は変わっていないのですが、21日のレクチャーの時に訓練士さんに

「ツムギ、すっきりしたね」

と言われました。

23日にケインママさんにも

「ツムギちゃん、痩せたね」

と言われました。

お子様体型から成犬の体型になりつつあるのでしょうか?

毎日見ているとなかなかわからないのですが、私達もツムギは締まってきたかな?と思っていました。

PB232586

今月は協会で1週間のお泊り保育がありました。

家で感じる変化は、以前よりコマンドがしっかり入るようになったことです。

うまくいかないこともありますが、出来ることも多くなっているのでツムギの成長を褒めてあげたいです。

ツムギはおっとりしているので、競うとか争うということは苦手だなあと最近感じます。

ムッとした顔をすることはあるのですが、怒ったりガウガウ言ったりというのは小さい時からほとんどありませんでした。

もう少し心が成長してくれば、本当に穏やかで暮らしやすい犬になると思います。

車酔いも克服、トイレもほとんど心配無し。

どこへでも安心して出かけられます。

走り回ったり、ボール投げを何十回もするということはあまり好きではありませんが、そこそこは楽しんでくれます。

気付くとさりげなくそばにいてくれるような、そんな女の子に成長してきました。

寒くなってきますが、ツムギとの冬を温かくすごします。

関連記事→ツムギ生後9か月齢の備忘録

スポンサードリンク
PREV
生後10か月齢のプレゼント
NEXT
限られた時間と永遠の思い

くるみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    10ヶ月ですか…早いですね。

    健康で10ヶ月を迎えてくれて、ありがとう!ですね。

    うちも、春までは病気しらずで安心してました

    でも、夏はご飯を 食べなくなり、てんかんらしき発作が、たまに出るように…秋になりカキカキが増え…2才半になり色々出てくるとは…(^_^;)勉強させてくれます
    ツムたんには、ホント健康で育っていって欲しいな

    • gd.vol より:

      くるみさん
      最近のチョコちゃんは楽しそうな表情がさらに増えて、生活を楽しんでいるな~と感じます。

      一生涯病気知らずというわけにはやっぱりいかないのでしょうね。
      身体のことは獣医さんに相談しながら、チョコちゃんが元気に過ごせるように出来るだけのことをしていきましょうね。
      応援しています。

      ツムギとは1月いっぱいのお付き合いになりますが、チョコちゃんのブログはずっと楽しみにしています。

関連記事

座る子犬

子犬の飛びつきをゲームでやめさせられるかも?

ツムギとおもちゃを使って一緒に遊んでいますが、ちょっと頭を使うゲームをやってみました。 もしかした

記事を読む

【面会】ありがとうツムギ!笑顔をその胸に焼きつけて

7月14日 ツムギに面会するため、島根あさひ訓練センターに行ってきました。 島根の訓練センターは

記事を読む

犬が飼い主をじっと見つめてくるのは気持ちを伝えたいから

犬は人をじっと見つめて、何かを伝えたいように見えるときがありますね。 いろいろな場合がありますが、

記事を読む

写真で振り返るパピーウォーキングダイジェスト

ツムギと暮らした10か月間を写真で振り返ってみます。 初めてのパピーウォーカーさんや、パピーウ

記事を読む

見慣れない物を怖がる犬

毎日ツムギとおもちゃを使って遊んでいますが、さすがに大型犬のパピーです。 壊すの、早いです。 高

記事を読む

くせ毛のラブラドール

相変わらず絶賛換毛中のツムギです。 ラブラドールレトリバーもくせ毛の仔がいますね。 これは個性だね

記事を読む

子犬 歯の生え変わりが始まったよ

昨日、ツムギの口元がいつもとなんか違う!と気付きました。 おっ? 下の前歯が一本

記事を読む

トイレサークルに入る子犬

最短3日で子犬にトイレをしつける方法

子犬を家に迎えてすぐ始めなくてはいけなくて、そして結構大変なのがトイレのしつけかな?と思います。

記事を読む

子犬から大人の犬へ 今が頑張り時

9月1日の眼科検診の日に、イージーウォークハーネスをお借りしました。 ママ、あたしお洒

記事を読む

大型犬ラブラドールレトリバー!その魅力は存在感と癒し

ラブラドールレトリバーは見た目はシンプルで、普通に犬です。 見た目がお洒落なわけでもなく、可愛いカ

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑