抱っこ大好き犬

公開日: : 第二話 ツムギ, 犬に癒されるとき

して欲しいことがあるとなんでも目で訴えるツムギ。

パパに抱っこ抱っこと、ラブラブ光線を送ります。

パパ、いちころ。

PC190078

えへへ

勝利~♪

PC190082

何気にドヤ顔していない?

いちいちママに自慢しなくてもいいから!

PC270120

パパ大好き。

パパの胸に頭を押し付けてまったり。

あたしね

この時間が一番好きなの。

ずっとずっと・・・こうしていたいわ♡

2015年の日記は甘えん坊のツムギで締めくくります。

みなさん、よいお年をお迎えくださいね。

スポンサードリンク
PREV
1日2回の幸せタイム
NEXT
2016年 新年に向けて

グラン♪のPWです へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    ツムたんもチョコも
    抱っこ大好きだね

    目で催促、パパイチコロ…(-^〇^-)全部同じだね

    チョコなんか、今朝帰宅した、おとうしゃんに抱っこされ、早くおろされたら、ウーて怒ってましたよ。で、すぐクーンと甘える技を使います(笑)

    • gd.vol より:

      くるみさん
      チョコちゃん、早く降ろされて文句言ってみた?

      「ウー」はまずかった
      「クーン」て可愛く言わないと・・・♪
      いろいろ頭使っているところが本当に可愛いですね。

  2. ケインママ より:

    つむたんもパパさんも、それを見ているママさんも、みんなが幸せですね〜♪
    協会ボランティアをやるまでは、わんこがこんな風に抱っこされるなんて、思ってもみませんでした。
    パパさんに安心しきって抱っこされてるつむたんを見たら、私まで心があったかくなりましたよ。
    つむたん、ありがとう♪♪
    みなさま、良いお年をお迎えください(^^)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      私もPWをやるまで犬がこんなに甘えん坊だとは知りませんでした。

      人はあったかい。
      人は優しい。
      人の側にいると落ち着く。
      人って大好き。

      そう思ってくれたらパピーウォーキングは8割くらいは成功ですよね。
      この先、お勉強が終わって新しい家族のもとに嫁いでも、幸せな犬になれること間違いなしです!
      私達からツムギへのプレゼント☆です。

      ケイン家の皆様も良いお年をお迎えください。
      新年は訓練センターでお会いしましょうね。
      ケイン仔の旅立ちと共に、ツムギの旅立ちも見送ってやってください。

  3. グラン♪のPWです より:

    抱っこ大好きなつむたん♪
    パパさんも*そんなつむたん♪の事が 大好きなのですものね…(*^.^*)
    幸せをもたらしてくれる『抱っこ』…
    グラン♪も 大好きでしたよ…☆
    先日の面会でも 抱っこしてゆらゆらして お互いの心を近づけて…幸せを噛みしめて来ました~(#^.^#)
    大きくなっても パピーの頃の『大好き』は変わらないようですね…( 〃▽〃)
    暖かな陽だまりの中 グラン♪との面会はとても 穏やかな時間でした☆

    • gd.vol より:

      グラン♪のPWさん
      暖かな日差しの下でわんこを抱っこ。
      幸せ一杯になりますね。

      グランちゃんとの面会、お互いにとって素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。
      共に過ごした時間を反芻し、さよならはするけれど、お互いに絶対に忘れない宝物です。

      グランちゃんもご家族の皆様から力をもらって、また元気に歩いていくのでしょうね!
      絆はづっと繋がっていますよね^^

  4. サナ父ちゃん より:

    つむたん、大きくなりましたね♪
    人に甘えたり寄り添ってるところは本当にかわいいです。

    もう、あとは一緒に楽しい時間を過ごして送り出してあげるだけですね…

    来年もつむたんとママさんパパさんにとって、そして皆様にとって素晴らしい一年となりますように。

    ありがとうございました。

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      中身はまだまだ子供っぽいですが、少しづつお姉さんになってきました。
      いつも見守り励ましていただき、ありがとうございました。
      もうしばらくツムギを見守ってくださいね。

      サナ家の皆様にも素晴らしい一年でありますように。
      今年もよろしくお願いいたします。

  5. リーベPW より:

    今年も楽しい記事、お勉強になった記事沢山ありました。
    ありがとうございました。

    つむたんとの最初で最後のお正月、穏やかに過ごせますように。
    甘えん坊のつむたん、パパさんとママさんがやはり羨ましいです。
    我が家にいるお客様、人に寄り添うのが大好きなんです。
    きっとPWさんに沢山愛された証拠ですね。

    来年もよろしくお願いします。
    よいお年をお迎え下さいね。(^O^)

    • gd.vol より:

      リーベPWさん
      こちらこそいろいろと教えていただき、ありがとうございました。
      リーベちゃんも、素敵な冬休みを過ごしていることでしょうね。
      お客様とのんびり冬休みを過ごし、パピーウォーカー第4弾に弾みをつけてくださいね。

      皆様にとって良い1年になりますように!

関連記事

ロングリードを使ってトレーニング|犬が散歩上手になりました

ツムギと一緒に歩くと片道30分くらいで歩ける距離に市営の公園があります。 ここは芝生の中にも犬を入

記事を読む

限られた時間と永遠の思い

そろそろ眠くなってきたツムギです。 下半身はコタツの下に入っています。

記事を読む

股関節検査

1月12日に股関節検査のため協会にツムギを連れて行きました。 建物の中に入ると、先に到着してい

記事を読む

パピーウォーカー 第二話が始まるよ

確定申告も終わり、ようやく「あけましておめでとう」の気分になった私です。 これが終わらない事には、

記事を読む

ベーグルパンとベーグルわんこ

ベーグルパンは他のパンと違って、作る工程で茹でるためどっしりした質感と、モチモチした食感がありますね

記事を読む

寝る仔は育つ 膝の上で寝る犬

子犬はよく寝ますね~。 起きる→トイレ→遊ぶ→寝る そこに1日に3回のごはんと、2~3回

記事を読む

吠えずにごはんを待っていられるよ!フードの与え方

初日にすごい勢いでごはん吠えしてしまったツムギさんですが、吠えたらいけないのだということを理解したの

記事を読む

犬は人の気持ちがわかっている?家族に寄添う犬

ここのところ、めっきり寒くなってきました。 暦の上でも二十四節気のひとつ「大雪」を迎えましたね。

記事を読む

子犬の上手な遊び方は?初めての遊びで教えたいしつけにつながる重要なこと

子犬にとっての遊びは、脳の発達を促し、心を満たし、人との絆を育む大切なことです。 一緒に遊ぶ中でし

記事を読む

子犬に目薬を入れる

ツムギは瞼に小さいブツブツが出来ていて、目やにが出るので訓練センターの獣医さんから目薬を処方されてい

記事を読む

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑