抱っこ大好き犬

公開日: : 第二話 ツムギ, 犬に癒されるとき

して欲しいことがあるとなんでも目で訴えるツムギ。

パパに抱っこ抱っこと、ラブラブ光線を送ります。

パパ、いちころ。

PC190078

えへへ

勝利~♪

PC190082

何気にドヤ顔していない?

いちいちママに自慢しなくてもいいから!

PC270120

パパ大好き。

パパの胸に頭を押し付けてまったり。

あたしね

この時間が一番好きなの。

ずっとずっと・・・こうしていたいわ♡

2015年の日記は甘えん坊のツムギで締めくくります。

みなさん、よいお年をお迎えくださいね。

スポンサードリンク
PREV
1日2回の幸せタイム
NEXT
2016年 新年に向けて

くるみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    ツムたんもチョコも
    抱っこ大好きだね

    目で催促、パパイチコロ…(-^〇^-)全部同じだね

    チョコなんか、今朝帰宅した、おとうしゃんに抱っこされ、早くおろされたら、ウーて怒ってましたよ。で、すぐクーンと甘える技を使います(笑)

    • gd.vol より:

      くるみさん
      チョコちゃん、早く降ろされて文句言ってみた?

      「ウー」はまずかった
      「クーン」て可愛く言わないと・・・♪
      いろいろ頭使っているところが本当に可愛いですね。

  2. ケインママ より:

    つむたんもパパさんも、それを見ているママさんも、みんなが幸せですね〜♪
    協会ボランティアをやるまでは、わんこがこんな風に抱っこされるなんて、思ってもみませんでした。
    パパさんに安心しきって抱っこされてるつむたんを見たら、私まで心があったかくなりましたよ。
    つむたん、ありがとう♪♪
    みなさま、良いお年をお迎えください(^^)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      私もPWをやるまで犬がこんなに甘えん坊だとは知りませんでした。

      人はあったかい。
      人は優しい。
      人の側にいると落ち着く。
      人って大好き。

      そう思ってくれたらパピーウォーキングは8割くらいは成功ですよね。
      この先、お勉強が終わって新しい家族のもとに嫁いでも、幸せな犬になれること間違いなしです!
      私達からツムギへのプレゼント☆です。

      ケイン家の皆様も良いお年をお迎えください。
      新年は訓練センターでお会いしましょうね。
      ケイン仔の旅立ちと共に、ツムギの旅立ちも見送ってやってください。

  3. グラン♪のPWです より:

    抱っこ大好きなつむたん♪
    パパさんも*そんなつむたん♪の事が 大好きなのですものね…(*^.^*)
    幸せをもたらしてくれる『抱っこ』…
    グラン♪も 大好きでしたよ…☆
    先日の面会でも 抱っこしてゆらゆらして お互いの心を近づけて…幸せを噛みしめて来ました~(#^.^#)
    大きくなっても パピーの頃の『大好き』は変わらないようですね…( 〃▽〃)
    暖かな陽だまりの中 グラン♪との面会はとても 穏やかな時間でした☆

    • gd.vol より:

      グラン♪のPWさん
      暖かな日差しの下でわんこを抱っこ。
      幸せ一杯になりますね。

      グランちゃんとの面会、お互いにとって素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。
      共に過ごした時間を反芻し、さよならはするけれど、お互いに絶対に忘れない宝物です。

      グランちゃんもご家族の皆様から力をもらって、また元気に歩いていくのでしょうね!
      絆はづっと繋がっていますよね^^

  4. サナ父ちゃん より:

    つむたん、大きくなりましたね♪
    人に甘えたり寄り添ってるところは本当にかわいいです。

    もう、あとは一緒に楽しい時間を過ごして送り出してあげるだけですね…

    来年もつむたんとママさんパパさんにとって、そして皆様にとって素晴らしい一年となりますように。

    ありがとうございました。

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      中身はまだまだ子供っぽいですが、少しづつお姉さんになってきました。
      いつも見守り励ましていただき、ありがとうございました。
      もうしばらくツムギを見守ってくださいね。

      サナ家の皆様にも素晴らしい一年でありますように。
      今年もよろしくお願いいたします。

  5. リーベPW より:

    今年も楽しい記事、お勉強になった記事沢山ありました。
    ありがとうございました。

    つむたんとの最初で最後のお正月、穏やかに過ごせますように。
    甘えん坊のつむたん、パパさんとママさんがやはり羨ましいです。
    我が家にいるお客様、人に寄り添うのが大好きなんです。
    きっとPWさんに沢山愛された証拠ですね。

    来年もよろしくお願いします。
    よいお年をお迎え下さいね。(^O^)

    • gd.vol より:

      リーベPWさん
      こちらこそいろいろと教えていただき、ありがとうございました。
      リーベちゃんも、素敵な冬休みを過ごしていることでしょうね。
      お客様とのんびり冬休みを過ごし、パピーウォーカー第4弾に弾みをつけてくださいね。

      皆様にとって良い1年になりますように!

関連記事

朝散歩

ツムギの咳は、悪化もしない代わりに抜けきりません。 治りそうで治らない日々が続き、嫌な感じです

記事を読む

子犬の社会化 わんこ同士のマナーを学ぶ

6月21日に、先輩パピーウォーカーさんのおうちに遊びに行ってきました。 その方はツムギより年上

記事を読む

抱っこされる犬

ツムギ生後8か月齢の備忘録

早いもので9月23日でツムギは生後8か月齢になりました。 体重は23.5kgくらいで、先月とほ

記事を読む

盲導犬みたい!と思ったけれど・・・

寒暖の差が大きくなり、朝晩ひんやりするようになってきました。 近くの公園でも、コスモスが綺麗に

記事を読む

他犬に突進してしまう子犬が他犬と穏やかにすれ違うトレーニング 

ツムギを連れて所沢航空記念公園(埼玉県)に行ってきました。 日本の航空発祥の地を記念して造られた公

記事を読む

雪の彩

つむたん地方は18日に10cm程度の雪が積もりました。 雪が降った日よりも気温の低い日が続き、

記事を読む

ツムギ生後9か月齢の備忘録

10月23日でツムギは生後9か月齢を迎えました。 体重は、18日のレクチャーの日に測ったところ

記事を読む

子犬の生後4か月はいろいろなことをどんどん吸収する時期

5月だというのに、連日暑い日が続くつむたん地方です。 ある日のことです。 暑さのせいなのか、毎日

記事を読む

苦手なものはゆっくり慣れていけばいいよね?

6月中に狂犬病の予防注射と、ノミダニ薬塗布のため病院に行きました。 日程は別々です。 怖いものや手

記事を読む

犬との散歩は飼い主にも喜びです

わが家では朝の散歩は夫の担当です。 起きて、排泄もして、ごはんも食べ終わると、シオンは

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑