家の中の物をイタズラしない子犬

公開日: : 第二話 ツムギ, 社会化

ある日のことです。

ツムギがダンボール箱をかじっているのを発見!

「つむたん、それはかじらないでね」

と言ったらやめてくれました。

DSCF9812

遠慮がちにかじってあるところがツムギらしくて可愛いです。

知らないものは怖いを大丈夫に変えていこう

ツムギは家に来たときから、家の中にあるものをあまりいたずらしません。

うっかりTVのリモコンが出しっ放しになっていても、夫の靴下が脱ぎ捨ててあっても知らん顔です。

ツムギが家にあるものをおもちゃの対象にしないのは、単純に知らないものは怖いからです。

そんなツムギなので、わが家では生活に使う物をツムギが届くところに、あえて置いておいたりします。

自分の身の回りにあるものは、怖い物ではないと知ってもらうためです。

基本的にはスルーするツムギです。

だんだん身の回りのものに、ちょっかいをかける余裕がでてきたかな?

やっぱりパピーはこうでなくっちゃ!

などと思います。

普通は、家の中のものをかじられないようにものすごく神経を使うのに、贅沢なパピーウォーカーですよね。

DSCF9811

つむたん、ダンボール箱はかじらないでね。

コングをあげるからこれで遊ぼうね。

これぇ?

ダンボール箱は新しいおもちゃだと思ったのにな。

なんだかつまんないの。

スポンサードリンク
PREV
要求吠えを飼い主が誘発している
NEXT
T13胎4回目のパピーレクチャー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    今日は仕事休みでしたので、起きてから本読みました。

    「盲導犬クイールの一生」

    盲導犬って、歩くことのサポートする以上に、ユーザーさんの心の支えになっているんだな…

    って、改めて強く思いました。

    ワンコに甘えられ、必要とされたら、ユーザーさんも生きる気力、きっと湧いてきますよね。

    そんなワンコ達を、責任持って育ててるボランティアって、とっても尊いと思います。

    つむたん、もっと人間大好き♪になってね♪
    そして、たくさんの人達を幸せにしてあげてねっ♪

    頑張れ‼

    これからもこんな気持ちで応援していきますねっ♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      クイール、私は映画で観ました。
      一人ひとりのユーザーさんと、盲導犬に
      それぞれのストーリーがあるのでしょうね。

      ツムギも私達にたくさんの幸せを運んでくれて
      その先も誰かに幸せを運ぶわんこです。
      そんなわんこ達もみんな幸せであって欲しいです。

      サナちゃんにも素敵な出会いがあり、たくさんの幸せを運んで
      そして、サナちゃんにもたくさん幸せがありますように!

  2. ロとラママ より:

    ツムたん、段ボールの端っこをちょこっと噛み噛みしたのかな~。
    なんて控えめな・・・
    ウラヤマシスギル~~~(T_T)

    この画像で言うなら、ロッキーランボーにとってはしゃぶった程度・・・

    外デッキに、資源回収のために準備してあった段ボール類をまとめたものを
    布類をまとめている間に、粉々、散り散りにさせていたことを思い出しました(^_^;)
    デッキに何か撒いたのか!?と一瞬錯覚したほどで、その後一気に噴火したママだったのでした^^;

    それぞれの性格。わかっちゃいるけど、同じ黒ラブでこうまで違うと
    本当に面白いです。
    いまだに、靴下、パンツを隠し持っていること多し!のランロキです(-_-;)

    ツムたん、また顔が変わってきました。
    やっぱり女の子の顔なんだなあと思います。(*^_^*)

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      ありましたよね~。
      わんぱくロッキー&ランボー君!(そこがまた可愛い!)
      ラブの子犬は破壊王と言われるそうなので、それが普通ですよね。
      でも、ママさんがいつも愛情豊かに
      落ち着いて対応しているので、素晴らしいなと思います。

      先代ランボー君に似ているというツムギですが
      そのお顔を女顔にしたような感じでしょうか?
      もう2か月くらいすると、大人っぽい顔になるのでしょうね。
      それも楽しみです。

  3. ケインママ より:

    つむたん、いたずらほとんどしないんですねー!
    パピーなのに、えぇーー!ですよ〜
    ほんとママさん贅沢なPWです(笑)
    つむたん、怖いからかもしれないけど、意外と大人びていて、やっちゃいけないって分かっているのかも…。
    実はつむたん、超賢い天才パピーなのでは?って思いました(^^)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      見慣れないものは怖いので、ちょっかいかけないだけですよ。
      人にとっては都合がいいことですし、落ち着いた仔なので
      暮らしやすい犬だと思います。
      ちょっと物足りない・・・
      なんて言うのは贅沢ですよね。
      構ってくれる人と犬に会うと、超パピーになります(笑)

  4. ミコ より:

    ツムギちゃんが来る前に、久しぶりのパピーでしたので、部屋を片付けて、ビターアップルをすぐ手の届くところに置いておきましたが、出番はなし、しまっておいたクッションマットを出したら、噛むこともなく、その上で気持ちよさそうに眠り始めて、かえってびっくりしました。でも段ボールを噛むツムギちゃんも、パピーらしくて可愛いです。玩具じゃないこと、ママに教えてもらったのね。まだ5か月のツムギちゃん、これからまた新しいものに興味を持ったら、あの愛らしいお目目で見つめて、くんくんと鼻を近づけ、時には噛んで、いろいろ学んでいくのでしょうね。

    • gd.vol より:

      ミコさん
      私もパピーを迎えるに当たって同じようにしました。
      しかし、ビターアップルの出番は2回だけでした。
      噛んで欲しくないところにかけただけ。
      齧ろうしたときに呼ぶとこちらに来てくれたので
      家具の被害もありませんでした。

      ようやくパピーらしく、興味津々な部分も出てきて
      4回目のレクチャーで訓練士さんに
      ツムギは慎重な仔だと思ったけど、大胆な部分も出てきましたね。
      と言われました。
      順調に心が成長しているとのことでした。

      いろいろ体験して、心豊かなわんこに成長して欲しいです。

関連記事

子犬の社会化~ コンサートイベント~

「社会化」というのは犬が自分の生活する環境に順応するということで、現れるものにいちいちびっくりしない

記事を読む

初めてのフロントライン

週末にノミダニ薬のフロントラインを投与するために病院に行ってきました。 フロントラインは、病院

記事を読む

大型犬の子犬は自分が大きいことをわかっていない

ツムギは犬が好きで、他犬への興味が強いです。 子犬らしい好奇心とフレンドリーな一面を見せますが、他

記事を読む

パピー委託式 子犬がやってきた!

はじめまして。 あたしの名前はツムギちゃん。 紡(つむぎ)っていうのよ。 ママと弟や妹たちとさ

記事を読む

ツムギ生後7か月齢の備忘録

8月23日でツムギは生後7か月齢になりました。 子供から大人への階段を上がっていきますね。

記事を読む

ショッピングモールを上手に歩けましたが・・・

シオンを連れてショッピングモールに行きました。 そろそろ年末なのでお客さんで賑わっていました。

記事を読む

ハウスは嫌なの!駄々をこねる犬

犬と一緒に生活をする中で、なるべく犬が嫌だなと思うことをしないで暮らせればいいのでしょうが、人の都合

記事を読む

写真で振り返るパピーウォーキングダイジェスト

ツムギと暮らした10か月間を写真で振り返ってみます。 初めてのパピーウォーカーさんや、パピーウ

記事を読む

マイペース

小さかった頃のツムギは、人のお膝から離れられない仔でした。 私達が移動すると、後追いしてどこに

記事を読む

お散歩 訓練しているの?

先日夫が私に 「ツムギをHeelポジションに(強制的に)つけて歩いている?」 と聞きまし

記事を読む

浅間隠山山頂
犬連れ浅間隠山|初心者向けの山だけど景色は最高!群馬の200名山

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 群馬

遊んで欲しい犬
これもシニアの兆し?後追いが始まった!ラブラドールレトリバー7歳半

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは9月14日

伏せる犬
望んでもいないのに勝手に番犬化する愛犬たち

*記事には広告が含まれていることがあります。 番犬とは、住宅や敷地に

すもも
犬にすももを食べさせても大丈夫?死に至る可能性あり!絶対に与えないで!

*記事には広告が含まれていることがあります。 すももには、見た目が桃

盲導犬パピー
「愛情のバトン」盲導犬界の特殊な犬愛事情の心構え

*記事には広告が含まれていることがあります。 盲導犬の育成にはとても

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑