2016年 新年に向けて
公開日:
:
第二話 ツムギ
明けましておめでとうございます。
ツムギの日記を書く日数も残り少なくなってきましたが、もうしばらくお付き合いくださいね。
新年から抱っこ犬のツムギです。
今年の目標は
まず、ツムギを健康な心と身体で協会へお返しすること。
甘えん坊は愛嬌ということで・・・。
二つ目は、貯筋。
筋力つけないと大型犬に負けるので・・・。
お別れは寂しいですが、懲りないので(笑)パピーウォーカーは継続する予定です。
今度はどんな仔が来るかな~♪
今年もよろしくお願いいたします。
- PREV
- 抱っこ大好き犬
- NEXT
- ショッピングモールにて
関連記事
-
-
他犬との接し方 成長しました
ツムギと過ごす最後の日曜日、公園で遊びました。 危なくない芝生ではロングリードでのんび
-
-
高松丸亀町商店街「盲導犬育成募金活動」 ツムギ四国に行く
6月23日と24日、日本盲導犬協会の島根あさひ訓練センターのイベント 高松丸亀町商店街「盲導犬
-
-
目の不自由な盲導犬ユーザーは盲導犬のトイレをどうしているの?
つむたん地方は、昨日は雨の朝でした。 土砂降りの雨だったので、朝の散歩はお休みにしました。 ツム
-
-
まだ子犬だから?雷よりもお散歩で外に行くことが不安
つむたん地方、気持ちの良い五月晴れになりました。 寒気が入って少しひんやりした朝になり、カラっとし
-
-
犬が好むおもちゃの選び方と遊び方のコツ
二頭目の パピーを迎えるにあたって、おもちゃの確認(壊れているものは処分)と追加購入をしました。 犬
-
-
犬に掃除機は怖い物ではないと教えるには
子犬は、母犬や兄弟犬から離れて人と一緒に生活をするようになると、人との暮らしの中でいろいろなものを経
-
-
犬の車酔いのサイン|症状・原因・対策
ツムギは瞼の裏側に小さいブツブツが出来ていて、委託の前から訓練センターの獣医さんに目薬を処方されてい
-
-
TP1の連絡が来ました 元気にしているよ
日本盲導犬協会では、キャリアチェンジまたはTPの評価時にパピーウォーカーに連絡があります。 TP1の
-
-
ハウスは嫌なの!駄々をこねる犬
犬と一緒に生活をする中で、なるべく犬が嫌だなと思うことをしないで暮らせればいいのでしょうが、人の都合
-
-
盲導犬みたい!と思ったけれど・・・
寒暖の差が大きくなり、朝晩ひんやりするようになってきました。 近くの公園でも、コスモスが綺麗に
Comment
穏やかな年明けとなりましたね。 今年一年も こうして平穏な日々が続くと良いなぁ と思う今日この頃…
つむたん♪の抱っこ犬姿も健在で*とても嬉しく思います(*^.^*)
あと何日一緒に過ごせるかしら… と つい考えてしまう頃かと…☆
でも*ひとが色々な想いをたくさん感じて つむたん♪に持たせてあげること*それが つむたん♪の心の糧になると信じて…
パパさん*また涙したって良いと思いますよ☆
ママさんも…
いつかの再会は とびきりの笑顔で叶うこと間違いなしですからね☆
あっ★ちょっと気が早すぎました~( 〃▽〃)
まだまだ つむたん♪との日々は続きますものね~
どうぞ*楽しい時間をお過ごし下さいませねU^ェ^U
グラン♪のPWさん
穏やかなお正月休みは、お出かけの予定も来客もなかったのでツムギと三人でまったり過ごしました。
ずっとパパがいるのが嬉しいらしくて、ずっとパパにべったりのツムギでした。
泣いても笑っても卒業式の日は決まっているので、もう楽しく過ごすしかありません~♪
今年もよろしくお願いいたします。
おめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。
大切な1日1日になりますね…
ツムたんが幸せな一年になりますように
くるみさん
あけましておめでとうございます。
大切な一日一日になります。
チョコちゃんとくるみさん一家にとっても幸せな一年になりますように!
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
抱っこ犬の可愛いツムギちゃんで新年のスタートですね♪
12月はお互いにケンネルコフ騒動でバタバタしましたが、今年は健やかに過ごしたいですね。
貯筋もとっても大切ですよね〜。しっかり食べて、運動して、ワンコたちのためにも筋肉つけましょう!
今月もつむたんブログ楽しみにしています。
可愛いツムギちゃんをいっぱい見せてくださいね♪
ケインママさん
あけましておめでとうございます。
年末はバタバタしてしまいましたね。
ユーザーさんのお話を聞ける機会を逃してしまい、残念でした。
でも、犬の咳がどういう物かとか・・・
いろいろと勉強になりました。
お互いに健康で良い一年にしましょうね。
今年もよろしくお願いいたします。
年明けは、つむたんの抱っこから始ましましたね。
可愛いです。つむたん、すっかりお姉さんのお顔になりましたね。
美人さんです。パパさん、お嫁?に出したくないですよね(笑)
貯筋私も必要です。リーベが入所してからあまり歩かずにいて、久ぶりに
ステイ仔ちゃんが来てお散歩したら筋肉痛になりました。(T_T)
今年もお勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
リーベPWさん
ツムギはパパがいるのが嬉しいらしくて、ずっとべったりしていました。
可愛くて返したくなくなりますね。
うちもツムギが帰ると運動不足になると思います。
日々、1時間X2回の散歩。
犬がいなかったら歩く気がしませんものね。
なるべく歩くように心掛けなくては!
私もお勉強させていただきますね。
リーベ家に今度はどんな仔が来るのか、とても楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
つむたん、相変わらず美人さんですね♪
旅立ちの日まではわずかなれど、一生の思い出となる毎日でありますよう、心からお祈り申し上げます。
病気、怪我だけは気をつけないと!ですね、本当に。
応援してますからねっ♪
サナ父ちゃんさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ツムギはマズルが長いのでシュッとして、すっきりした顔立ちですね。
1月いっぱいツムギのいる生活を楽しみます。
思い出はたくさん持たせてあげたいので、毎日を大切に楽しく過ごします。
健康な身体と心で送り出さないとですね。
応援よろしくお願いしますっ☆