犬連れ鉢形城公園|初詣に行ったよ

わが家では初詣はお正月を外し、1月半ば頃に行きます。

お正月の期間は混雑しますし、特にこの日に行きたいというこだわりも無いので、気が向いた時にのんびり行っています。

まだパピーウォーキングをする前、二人で時々お城や神社やお寺などを回るハイキングをしていました。

犬が来てからは、あまりそういったところに行っていなかったので、今回は初詣がてら鉢形城公園に行ってみました。

鉢形城址と子犬

鉢形城公園

鉢形城は埼玉県にあり、戦国時代に北条氏の北関東支配の拠点となったお城です。

深沢川と荒川が合流する付近の断崖上に立地しています。

現在は城郭土塁などが残され、公園として整備されています。

公園内には、往年のお城の姿を紹介している資料館もあります。

ツムギと一緒に公園内を散歩しました。

城址公園を散歩する子犬

落ち葉の階段は

階段を昇る子犬

ぴゅ~ん!!

どんどん昇りたくなっちゃうのね。

家族の影と子犬

三人で仲良く。

影だけだとツムギなのか人の持つ荷物なのか分かりにくかったので、ツムギだけ実物付きです(笑)

初詣

稲荷神社でお参りをします。

稲荷神社

パパはお参りをするから待っててね。

お参り

あと少しでツムギの生活が変わるけど、新しい環境でも元気で幸せでいてね。

・・・とパパの後ろから写真を撮りながら祈りました。

つむたん

我関せず。

鳥居をくぐる子犬

公園内は犬連れOKです。

芝生のところもあるので、ツムギにロングリードを付けて少し遊びました。

遊んでいる写真を撮り忘れました。

今度、どこかで撮りましょう。

一瞬一瞬がツムギとの思い出ですから・・・。

その代り、こんなのが撮れました。

あくびする子犬

がぉ~~!!

怪獣ツムラ(笑)

あくびの瞬間です。

小さな乳歯が抜けたのがこの前のことのようなのに、立派な歯が生え揃って大きくなったものですね。

私達にとって、一度きりのツムギと一緒に行く初詣。

楽しんでね

とお天気が応援してくれるかのように、風も無く冬の日差しがポカポカでした。

公園内をたくさん歩いて芝生で遊んで、ツムギも楽しかったかな?

鉢形城公園には、樹齢約150年のエドヒガンという桜があります。

エドヒガンの画像→こちら

その名の通り、ソメイヨシノよりやや早くお彼岸の頃に花が咲きます。

その頃、もうツムギは私達と一緒にいないけど、二人でお花見に行ってみようか…。

<2022年3月28日追記>

鉢形城公園のエドヒガンを見る機会に恵まれました。

改めて鉢形城のご紹介と共に荘厳なエドヒガンの画像、そして寄居町の花カタクリの画像もご紹介しています。

こちら→犬連れ春の鉢形城公園|天然の要塞と樹齢150年の桜が魅力

まとめのようなもの

鉢型城は戦国時代に北条氏の拠点となったお城です。

現在は公園として整備されており、資料館もあります。

遊歩道は、自然を楽しみながら犬連れのお散歩にちょうど良かったです。

スポンサードリンク
PREV
おもちゃで遊ぶ冬の午後
NEXT
股関節検査

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

難波田氏館跡石碑

犬連れ難波田城公園|城跡と古民家と資料館をたっぷりお散歩

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の富士見市にある難波田城(なんばたじょう)公園に連れて行ってもらったよ。

記事を読む

犬連れ紅葉の養老渓谷再び

養老渓谷(千葉県)は、房総半島の中央あたり、市原市と大多喜町にまたがる渓谷だよ。 関東では一番遅い

記事を読む

犬連れ軽井沢|鬼押出し園とタリアセン

9月2日と3日、ウェルシーを連れて初めての1泊旅行に行きました。 2日は、朝方まで雨が降っていまし

記事を読む

青空に映える梅の花

犬連れ越生梅林

まだまだ寒い日が多いのですが、2月も終盤になり晴れると日差しが強く感じられるようになってきました。

記事を読む

犬連れ竹寺|牛頭天王が祀られる神仏合習の開運スポット

ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある「竹寺」に連れて行ってもらったよ。 お寺だけど、ご本尊は仏様じゃな

記事を読む

犬連れ赤城南面千本桜

ウェルシーだよ♪ 赤城南面千本桜(群馬県)を見に行ってきたよ。 読みは(あかぎなんめん)だよ。

記事を読む

犬連れ佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

ウェルシーだよ♪ 長野方面にお出かけしたよ。 お出かけの途中で、佐久平ハイウェイオアシス「パラダ

記事を読む

花手水

犬連れ行田花手水Weekと紅葉の水城公園

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の行田市(ぎょうだし)で、花手水(はなちょうず)と紅葉を楽しんできたよ。

記事を読む

犬連れ沼田公園|歴史と桜を訪ねて

ウェルシーだよ♪ 沼田公園(群馬県)に行ってきたよ。 沼田城(城址)の歴史と見どころ 歴史 沼田

記事を読む

犬連れ富士見パノラマリゾート|期間限定雲海ゴンドラ

八ヶ岳方面から登るご来光。 朝日に光る雲の海。 富士見パノラマリゾート(長野県)では9月30日~

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑