初めてのシャンプー

公開日: : 第三話 シオン, 健康管理

3回目のワクチンが終わって10日程度経つと、土や草の上などのお散歩も解禁になり、シャンプーも解禁になります。

シオン

シャンプーは嫌がらずにできるかな?

お風呂場に入るのをちょっと躊躇しました。

でも、お尻を押してあげたらトットットと入ってくれました。

初めての場所だけど、パパがいるから大丈夫だと判断したのかもしれませんね。

シオンは好奇心の強い仔ですが、無鉄砲という訳でもないんですよね。

チャカチャカしているようですが、これはどうかな?と考えたり、自分の経験則から判断していく能力が高いような気がします。

さて、シャンプーです。

CIMG1082

びっくりさせないように足の方からシャワーでお湯をかけていきます。

なんだなんだ?

新しいおもちゃか?

シャワーヘッドに興味津々です。

シオンはお湯をかけるのも怖がらず、身体を洗うのも嫌がらなかったそうです。

うちではシャンプーのときには100均のカラーを使います。

シオンは大丈夫でしたが、シャンプーが苦手な仔の場合、掴むところがあった方が犬も暴れにくく手早く洗えて、人も犬も楽だからです。

シャンプーが終わって身体を乾かしてから、普段使いのカラーに付け替えれば、いつものカラーも濡らさずに済みますしね。

シャンプーは順調でしたが、身体を拭くのが大変でした。

タオルがおもちゃになってしまい、タオルと格闘し、格闘している間に別のタオルで拭いて、またそのタオルと格闘(笑)

シオンにとっては楽しい遊び、人にとっては大変な作業になってしまいました。

二人がかりで拭いたので写真を撮っている余裕がありませんでした。

こういうところは、思い切りお子ちゃまですよね。

いつか可愛い「湯上りシオン」の写真を撮りたいです。

シオンは爪切りやブラッシングも嫌がりません。

ブラッシングはブラシがおもちゃになってしまうので、寝ている時やおもちゃを持たせておいて、カミカミしている間に済ませていますけどね。

シャンプーも大丈夫ということがわかりましたが、耳掃除がちょっと嫌いです。

お手入れは完璧に綺麗にしなくてもとりあえず大丈夫なので、苦手なものは少しずつ慣れてもらうことにします。

無理して一気にやってしまおうなんて思うと

ぜってーやだ!!

と言われちゃう可能性がありますからね。

褒めながら、おだてながらちょっとずつですね~。

CIMG1091

シャンプーが終わって、おくつろぎ中の二人です。

アンダーコートがだいぶ抜けたので、シオンの手触りがサラサラしてきました。

夏のラブちゃんの手触りです。

シオンと過ごす夏がやってきますね。

その前に梅雨かあ・・・。

スポンサードリンク
PREV
子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」
NEXT
気が小さいけど適応能力は高いかも?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬の下痢予防のために気をつけている3つのこと

11月も半ばになって、だいぶ冷えるようになりましたね。 寒暖差が大きく人も辛いですが、みなさんの愛

記事を読む

犬の散歩 寄り道も大切かもね

ここのところ寒いです。 冬晴れ、乾燥した北風。 シオン地方の冬の特徴なのですが、風が冷た

記事を読む

体重25.5㎏

出産に備えて犬の体重を増やしたい!成果がでてきたよ

ウェルシーだよ♪ あたしには将来の出産に備えて「体重を増やすように」っていう指令が出ているんだよ。

記事を読む

換毛期を乗り切る3つの対策

3月に入った頃からウェルシーの抜け毛が増えてきました。 ここのところ急に暖かくなり、ちょっとブ

記事を読む

要求があるとじっと見つめてくる犬の視線が痛いです

シオンは何かお願いがあるときは、人の顔をじ~っと見つめてきます。 小さい頃は「要求吠え」というワザ

記事を読む

河津桜の散歩道

まだまだ風が冷たく、寒い日も多いシオン地方ですが、週末はご褒美のようにポカポカの春の陽気になりました

記事を読む

子犬用から成犬用へドッグフードの切り替え

身体の成長が落ち着いてくる生後7か月頃から フードを子犬用から成犬用へ。 そして

記事を読む

初めてのシャンプー

3回目のワクチンが終わって1週間程度経つとシャンプーが解禁になります。 委託されてから身体を拭

記事を読む

生後2か月の子犬の接し方 冒険と甘えとしつけ

シオンがわが家に来て約1か月。 家での生活にも大分慣れてきました。 毎日冒険 子犬がおうちに慣れて

記事を読む

伏せる犬

シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月に6歳4か月で繁殖犬を引退しま

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑