初めてのシャンプー
3回目のワクチンが終わって10日程度経つと、土や草の上などのお散歩も解禁になり、シャンプーも解禁になります。
シオン
シャンプーは嫌がらずにできるかな?
お風呂場に入るのをちょっと躊躇しました。
でも、お尻を押してあげたらトットットと入ってくれました。
初めての場所だけど、パパがいるから大丈夫だと判断したのかもしれませんね。
シオンは好奇心の強い仔ですが、無鉄砲という訳でもないんですよね。
チャカチャカしているようですが、これはどうかな?と考えたり、自分の経験則から判断していく能力が高いような気がします。
さて、シャンプーです。
びっくりさせないように足の方からシャワーでお湯をかけていきます。
なんだなんだ?
新しいおもちゃか?
シャワーヘッドに興味津々です。
シオンはお湯をかけるのも怖がらず、身体を洗うのも嫌がらなかったそうです。
うちではシャンプーのときには100均のカラーを使います。
シオンは大丈夫でしたが、シャンプーが苦手な仔の場合、掴むところがあった方が犬も暴れにくく手早く洗えて、人も犬も楽だからです。
シャンプーが終わって身体を乾かしてから、普段使いのカラーに付け替えれば、いつものカラーも濡らさずに済みますしね。
シャンプーは順調でしたが、身体を拭くのが大変でした。
タオルがおもちゃになってしまい、タオルと格闘し、格闘している間に別のタオルで拭いて、またそのタオルと格闘(笑)
シオンにとっては楽しい遊び、人にとっては大変な作業になってしまいました。
二人がかりで拭いたので写真を撮っている余裕がありませんでした。
こういうところは、思い切りお子ちゃまですよね。
いつか可愛い「湯上りシオン」の写真を撮りたいです。
シオンは爪切りやブラッシングも嫌がりません。
ブラッシングはブラシがおもちゃになってしまうので、寝ている時やおもちゃを持たせておいて、カミカミしている間に済ませていますけどね。
シャンプーも大丈夫ということがわかりましたが、耳掃除がちょっと嫌いです。
お手入れは完璧に綺麗にしなくてもとりあえず大丈夫なので、苦手なものは少しずつ慣れてもらうことにします。
無理して一気にやってしまおうなんて思うと
ぜってーやだ!!
と言われちゃう可能性がありますからね。
褒めながら、おだてながらちょっとずつですね~。
シャンプーが終わって、おくつろぎ中の二人です。
アンダーコートがだいぶ抜けたので、シオンの手触りがサラサラしてきました。
夏のラブちゃんの手触りです。
シオンと過ごす夏がやってきますね。
その前に梅雨かあ・・・。
- PREV
- 子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」
- NEXT
- 気が小さいけど適応能力は高いかも?
関連記事
-
-
生後13か月のシオンへ
シオンは3月1日で1歳1か月になりました。 体重は う~~~ん・・・。
-
-
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?
*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩ヒラリちゃん13歳と、ちょい先
-
-
大型犬にできやすい「肘タコ」予防サポーターを女性用靴下で作ってみた
大型犬の飼い主の皆さん、愛犬の肘の部分に「タコ」ができたりしませんか? 肘タコは大型犬に多く、中型
-
-
うちの犬は鶏手羽先が好き!鶏手羽先のメリットと与えるときの注意点
わが家のウェルシー、今年(2023年)の8月に盲導犬繁殖犬を引退して、9月に避妊手術をしました。
-
-
S-14胎7回目のパピーレクチャー
10月9日は7回目のパピーレクチャーでした。 この日のレクチャーの内容は 障害物にチ
-
-
犬にジャーキーを与えるのは身体に悪いの?
*記事には広告が含まれていることがあります。 犬用のおやつがいろいろと販売されていますが、ジャーキ
-
-
犬の金属アレルギーの原因・治療・予防法
知り合いのラブラドゥードゥルちゃんは、首の周りの毛が赤っぽくなっていました。 毛だけではなく、皮膚








Comment