初めてのシャンプー

公開日: : 第三話 シオン, 健康管理

3回目のワクチンが終わって10日程度経つと、土や草の上などのお散歩も解禁になり、シャンプーも解禁になります。

シオン

シャンプーは嫌がらずにできるかな?

お風呂場に入るのをちょっと躊躇しました。

でも、お尻を押してあげたらトットットと入ってくれました。

初めての場所だけど、パパがいるから大丈夫だと判断したのかもしれませんね。

シオンは好奇心の強い仔ですが、無鉄砲という訳でもないんですよね。

チャカチャカしているようですが、これはどうかな?と考えたり、自分の経験則から判断していく能力が高いような気がします。

さて、シャンプーです。

CIMG1082

びっくりさせないように足の方からシャワーでお湯をかけていきます。

なんだなんだ?

新しいおもちゃか?

シャワーヘッドに興味津々です。

シオンはお湯をかけるのも怖がらず、身体を洗うのも嫌がらなかったそうです。

うちではシャンプーのときには100均のカラーを使います。

シオンは大丈夫でしたが、シャンプーが苦手な仔の場合、掴むところがあった方が犬も暴れにくく手早く洗えて、人も犬も楽だからです。

シャンプーが終わって身体を乾かしてから、普段使いのカラーに付け替えれば、いつものカラーも濡らさずに済みますしね。

シャンプーは順調でしたが、身体を拭くのが大変でした。

タオルがおもちゃになってしまい、タオルと格闘し、格闘している間に別のタオルで拭いて、またそのタオルと格闘(笑)

シオンにとっては楽しい遊び、人にとっては大変な作業になってしまいました。

二人がかりで拭いたので写真を撮っている余裕がありませんでした。

こういうところは、思い切りお子ちゃまですよね。

いつか可愛い「湯上りシオン」の写真を撮りたいです。

シオンは爪切りやブラッシングも嫌がりません。

ブラッシングはブラシがおもちゃになってしまうので、寝ている時やおもちゃを持たせておいて、カミカミしている間に済ませていますけどね。

シャンプーも大丈夫ということがわかりましたが、耳掃除がちょっと嫌いです。

お手入れは完璧に綺麗にしなくてもとりあえず大丈夫なので、苦手なものは少しずつ慣れてもらうことにします。

無理して一気にやってしまおうなんて思うと

ぜってーやだ!!

と言われちゃう可能性がありますからね。

褒めながら、おだてながらちょっとずつですね~。

CIMG1091

シャンプーが終わって、おくつろぎ中の二人です。

アンダーコートがだいぶ抜けたので、シオンの手触りがサラサラしてきました。

夏のラブちゃんの手触りです。

シオンと過ごす夏がやってきますね。

その前に梅雨かあ・・・。

スポンサードリンク
PREV
子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」
NEXT
気が小さいけど適応能力は高いかも?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬に人と一緒に歩く楽しさを伝えたい

シオンがお散歩デビューして1か月半くらい経ちました。 だんだんお散歩が楽しくなってきたようなの

記事を読む

散歩する犬

気圧の変化が犬にも影響与える?雨を予測する犬

カエルならともかく、犬が雨を予測できるというのは聞いたことがないですよね? 多分偶然なのでしょ

記事を読む

振り向く犬

犬の死因ワースト3はガン、心臓病、腎不全、健康診断は必要?どんなことをするの?

私たちがパピーウォーカーから繁殖犬ボランティアになって、心掛ける視点が変わったところがあります。

記事を読む

朝散歩

ツムギの咳は、悪化もしない代わりに抜けきりません。 治りそうで治らない日々が続き、嫌な感じです

記事を読む

梅の花咲く散歩道

シオン地方は梅が咲きはじめました。 シオンを連れて公園にお散歩に行きました。

記事を読む

3回目のワクチン接種 耳のトラブルも気を付けてね

7月16日に3回目のワクチン接種のために動物病院に行ってきました。 本格的なお散歩がはじまるよ

記事を読む

座る犬

ラブラドールレトリバー7歳から急降下?健やかなシニア犬を目指したい

*記事には広告が含まれていることがあります。 この記事を書いている2024年6月25日は、ウェルシ

記事を読む

966頭

2016 キャンドルナイト 富士ハーネス

12月17日、18日に富士ハーネスで開催された「キャンドルナイト」に行ってきました。 1時過ぎに富

記事を読む

できていることを褒めてあげよう

最近のシオン、ちょっと不機嫌なことが多いです。 特にお散歩のときが落ち着きが無くて、ちょっとだ

記事を読む

花火や雷を怖がる犬 対策を考えてみた

先日、地元の夏祭りがありました。 小さなお祭りですが、夜店が出たり打ち上げ花火も上がります。

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑