CIMG4962
公開日:
:
関連記事
-
-
パピーウォーカーをやって良かったことのひとつは褒める経験を積めること
今年のシオン地方は、暖かく穏やかな年末年始になりました。 暖かな時間にお散歩に行ってみました。
-
-
主従関係は間違い?犬は損得で動いている!
一般的に 犬とは主従関係を築かなくてはいけない。 上下関係をはっきりさせないといけない。 と言わ
-
-
生後8か月のウェルシーへ
ウェルシーは、12月14日で生後8か月になりました。 体重は って、後ろ足が片方落ちてるじゃん!
-
-
犬は幸せだと胴が長くなるらしい
先日、飼い主の女性が16歳のラブラドールのお腹を蹴るというニュースがありました。 犬は保護団体に保
-
-
お散歩で興奮するとリードを引っ張る犬と上手に付き合っていこう
お散歩は犬にとって楽しい時間ですが、ガンガン引っ張ると人も大変ですし犬もお散歩を楽しめませんね。
-
-
犬連れ五所神社|推定樹齢850年の御神木と七福神が見守る湯河原のパワースポット
ウェルシーだよ♪ 神奈川の人気パワースポット、湯河原の五所神社に連れて行ってもらったよ。 推定樹齢
-
-
生後6か月のウェルシーへ
10月14日で、ウェルシーは生後6か月になりました。 体重は 19.8㎏
-
-
犬との絆が深まってきた!パピーウォーキングいよいよ終盤へ
パピーウォーカーは、生後8週くらいの子犬を迎えます。 しかし、可愛いのは見た目だけ(笑) ラブラ







Comment