シアトル発わんこのお話 アメリカの盲導犬育成システムにも言及
公開日:
:
雑感
アメリカのシアトルで生活していらっしゃるナオミ・シェラーさんが、シアトルの日本語情報サイト「JUNGLE CITY.COM」に寄稿された記事があります。
寄稿は全六回です
こちらは2014年の寄稿なのですが、この度ナオミ・シェラーさんに私のブログでこの寄稿をご紹介させていただきたい旨をお願いしたところ、快諾していただけました。
ナオミ・シェラーさんありがとうございます。
ナオミ・シェラーさんのプロフィール→こちら
第一回
日本では「パピーウォーカー」という呼び方が定着してきていますが、もちろんこれは英語ではありません。
「子犬と一緒に歩く(歩む?)人」というような意味合いでつくられた造語です。
シェラーさんがパピーレイザーをはじめたきっかけや、アメリカのガイドドッグ(盲導犬)育成システムなどが紹介されています。
第二回
犬育ては家族全員で取り組むことが必要です。
盲導犬の育犬は家庭犬にも当てはまることが多いです。
だって、盲導犬だってお仕事をしている時以外は、ユーザーさんご家族と一緒に暮らす「家庭犬」ですから・・・。
私が個人的にいいなと思ったのは「NO」は使わない。
代わりに 「That’s enough 」を使う。
というところです。
叱るのではなく「それは違うよね」と伝え、正しい行動を教えていくという感じでしょうか?
日本盲導犬協会では「NO」を使いますが、それは日本人が英語で指示を出すという特殊性があるので「NO」が言いやすいためかと思います。
訓練士さんは「NO」は「Good」を輝かせる言葉と言います。
まず、正しい行動を犬に教えてあげて、正しくない行動をとった時に「それは違うよ」という意味合いで「NO」を使い、正しい行動に犬を導いて「Good」で終わる。
このようにご指導をいただいています。
しかし、やはりそこは未熟者で、つい「ダメ!」という意味で「NO」と言ってしまい、言いっ放しになってしまうことがあり、「NO」の使い方のスキルをあげたいと思っています。
第三回
ドッグパーク(日本で言うところのドッグラン)の紹介です。
ドッグランでは犬がリード無しで自由に遊べますが、無礼講ではありません。
マナーを守り、楽しく利用するのは日本でも同じことですよね。
盲導犬候補パピーがドッグパークに行くことは禁止されているところは同じですが、ペットショーや動物園も禁止ということです。
第四回
グッド・シチズン(優良市民犬)検定についてとイエローリボンについて紹介されています。
イエローリボンというのは「この犬をそっとしておいてください」というものです。
この二つが日本でも普及すればいいなと思いました。
第四回 犬のグッド・シチズンとイエロー・リボン・プロジェクト
第五回
おでかけやイベントの紹介です。
日本でも犬と一緒に楽しめるイベントなどがありそうですよね。
お出かけするためには、やっぱり犬に人社会でのマナーを教える必要がありますね。
最終回
日本でも犬と一緒に入れる施設が増えてきました。
しかし、飼い主さんと犬のマナーが悪いと制限が増えてしまうと思いますし、ひいては
盲導犬だって犬は犬でしょ(迷惑だよね)
ということになり、ユーザーさんが肩身の狭い思いをすることになるかもしれません。
犬を連れて出かけるときは、犬の安全と共に周りの人への配慮も大切にしたいですね。
まとめのようなもの
あなたのもとで暮らすことを選んだのは、犬でなくあなたです。
愛犬の生涯を「幸せな思い出」でいっぱいにしてあげてください。
犬の喜びは、あなたにとっても十分に「幸せな思い出」になるはずです。
という文章が心に響きました。
犬の寿命は、人に比べれば短いものです。
利己的ではない愛情を持って犬を慈しみ、周りの人への配慮を忘れずに、犬も人も共に幸せな生活を送っていけたらいいなと思います。
<追記>
JUNGLECITY.COM→こちら
関連記事
-
犬の性格診断 6つのタイプの特徴と見分け方・育て方のポイント
先日、訓練士さんとお話しする機会がありました。 ウェルシーについてご相談している中で、訓練士さんが
-
寝相でわかる犬の心理と性格
わんこの寝顔って可愛いですよね。 愛犬はどんな寝相で寝ることが多いですか? 寝相を見れば犬の
-
Go Toキャンペーン恐るべし!ぴ~ひゃらぴ~ひゃら踊らされる日本人
ウェルシーだよ♪ 今年2020年は、特筆すべき年になったね。 何しろ、新型コロナウィルスの世界的大
-
うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました
夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何? どんな内容で何に役立つの? 気
-
犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」
ウェルシーだよ♪ みなさんは犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」を知ってる?
-
犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること
近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきました。 犬を連れて入れる施設も
-
詐欺に注意!民事管理センターから訴訟のお知らせが届いた
私たちの元に「架空請求書」が届きました。 本日は犬とは無関係の話題です。 架空請求書に気を付けて!
-
知らない人に許可なく愛犬を触られるのは有り?無し?
私の周囲にはいろいろなタイプの「犬好きさん」がいます。 犬を連れてお散歩をしていると、いろいろな人
-
犬を飼いたい!犬なんて簡単に飼ってはいけない!それでも犬のいる暮らしは楽しい
先日、ウェルシーと公園に出かけました。 30代後半くらいの女性に 犬を飼いたいと思っているのですが
Comment
ありゃ、ドッグラン禁止でしたっけ…
今さらですが、ドッグランはよく入り浸ってました…(笑)。
お友達がいっぱいでサナも
「わ~い♪」
と、他のワンコ達といっぱい遊んでしまいました…
まぁ、いろいろと結果オーライと言うことで(笑)。
サナ父ちゃんさん
ありゃ!
訓練士さ~ん
こんなこと言っている人がいますよ~。
ドッグランはいろいろな犬と飼い主さんがいて、実際、噛傷事故も起きていますからね~。
マナーがいいところだったのかな?
事故がなくて良かったです。