CIMG5944
公開日:
:
関連記事
-
-
犬の2歳は反抗期?落ち着きが出てくる頃?
2019年4月14日 ウェルシーは2歳の誕生日を迎えました。 父犬ユオン君、母犬ココアちゃん
-
-
犬の出産後のごはんと産後生活を楽しむ無邪気な犬
ウェルシーは2021年12月6日に2年ぶり、2回目の出産をしました。 妊娠、子育てを無事に終了し、
-
-
【子犬を迎える準備】もうすぐわんこがやってくる
「第一話」は、2013年8月24日から、2014年7月27日までの期間、盲導犬パピーウォーカーとして
-
-
車でお出かけとホームセンターでカートを体験
盲導犬候補パピーは「車に乗るのが苦にならない」こともお勉強のひとつです。 月に一度のレクチャー
-
-
子犬の社会化 街を歩いてみよう
普段のお散歩とは少し違う雰囲気を体験してみることにしました。 ツムギは車を降りての歩き
-
-
ラブラドールの寿命は約12年!犬との死別が怖いと感じる私が今できること
わが家の4頭目パピーのウェルシーが繁殖犬になり、わが家に戻ってきて1年とちょっとが経ちます。 関連
-
-
生後3か月齢の子犬に落ち着きがでてきた
家庭の事情によりシオンを約2週間、ステイウォーカーさんのおうちで預かっていただいていました。 5月
-
-
子犬の社会化 芝生を体験
家から歩いて30分くらいのところにある市営の公園に行ってみました。 ここは芝生の上もわんこOK







Comment