「 パピーレクチャー 」 一覧

T-13胎8回目最後のパピーレクチャー

11月21日 8回目のパピーレクチャーでした。 今回の内容は 犬が自らカラーに頭を入れる おもちゃの持って来い でした。 訓練士さんにレクチャーしてもら

続きを見る

T-13胎7回目のパピーレクチャー

10月18日は7回目のパピーレクチャーでした。 ティンバーです。 相変わらず足長イケメン君だね。 レクチャーの内容 ハウスの指示で車に飛び乗る、カムの指示で降りる エスカレーターに乗

続きを見る

T-13胎6回目のパピーレクチャー

9月13日は6回目のパピーレクチャーでした。 今回のレクチャーの内容は みんなでお散歩 フリーラン でした。 みんなでお散歩 今回は人がたくさんいたり、犬のお散歩の人が

続きを見る

T-13胎5回目のパピーレクチャー

8月8日に5回目のパピーレクチャーがありました。 この日、お仕事がお休みということで、サナPWさんが遊びに来てくださいました。 サナちゃんは、現在仙台訓練センターで訓練中です。

続きを見る

T13胎4回目のパピーレクチャー

7月12日、T-13胎とY-13胎の合同レクチャーでした。 レクチャーの内容は 夢中作り 目標の確認 目標は Downやお手などSit以外のことが出来るようにする。

続きを見る

T13胎3回目のパピーレクチャー

6月13日に3回目のパピーレクチャーが行われました。 今回から月齢が1か月遅いY-13胎のパピー達と合同のレクチャーです。 全部で7家族の賑やかなレクチャーになります。 1回目は兄テ

続きを見る

T13胎2回目のパピーレクチャー

5月23日に2回目のレクチャーがありました。 車が苦手なツムギは、前回のレクチャーの往復は抱っこで乗車だったので、ママの足元では初めての長距離ドライブです。 足元に乗るのはだいぶ慣れたよう

続きを見る

T-13胎1回目のパピーレクチャー

4月25日はT-13胎の初めてのレクチャーでした。 兄妹も久しぶりの再会です。 きゃ~~!!ティンバー!! なんで~?なんでここにいるの? 嬉しい~!!会いたかったの、

続きを見る

最後のレクチャー

2014年6月15日 最後のレクチャーでした。 7家族7頭、全員集合で最後のレクチャーを迎えられました。 そしてU-12胎、W-12胎のちびっこパピーちゃん達と一緒の合同レクチャーで、その後は懇

続きを見る

9回目のレクチャー

2014年5月17日 9回目のレクチャーでした。 この日のレクチャーは静岡駅周辺での募金活動でした。 今回もイズモ達の母犬、アリスちゃんが応援に来てくれました。 おか~たん。

続きを見る

スポンサードリンク
座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑