とったよ!二級愛玩動物飼養管理士

公開日: : 雑感

夫宛てにこんなものが送られてきましたよ。

イズモを見送って抜け殻になっているかと思いきや、全くいつ勉強していたんだか・・・。

kako-k8pJ0cdiCfaQJlBd

ところで、それって何?

という訳で調べてみました。

愛玩動物飼養管理士の資格と仕事

愛玩動物飼養管理士とは、「公益社団法人日本愛玩動物協会」の通信制教育を受け、資格試験に合格した人が認定登録されることのできる民間資格です。

その目的は、動物愛護の精神の一般への普及はもちろんのこと、愛玩動物(ペット)の正しい知識やしつけ、社会との適正な関わりをアドバイスしたり指導することです。

活躍の場として動物病院はもちろん、ペットショップ、ペットシッターなど動物を取り扱う職種や、ボランティアで活躍される人も多くいます。

また、動物取扱業を行う場合に配置が義務付けられている「動物取扱責任者」になれる資格のひとつとして「愛玩動物飼養管理士」は認められています。

愛玩動物飼養管理士の活躍の場

ペットショップ・動物病院などあらゆる動物に関する仕事。

「動物取扱責任者」になれることから、ペットシッターやペットホテルなどの独立開業に役立てる人もいます。

愛玩動物飼養管理士になるには

申し込むと自宅にテキストが送られてくるので、それで勉強して課題をこなします。

試験の前には出席が必須の講習もあります。

受験資格

【1級】
2級愛玩動物飼養管理士資格所有者。

【2級】
年齢制限:18歳以上。
その他:動物愛護及びに関する法律、及びその他の動物関連法令に違反して罰金以上の刑を受けたことのない者。
教育期間 8ヶ月。

詳細はコチラ→公益社団法人日本愛玩動物協会

愛玩動物飼養管理士2級教本第1巻 愛玩動物飼養管理士2級教本第2巻

基本的な知識を学ぶことができるので、動物関連のお仕事をしたい人も、ペットと心豊かに生活したい人も学んで役に立つ資格ですね。

スポンサードリンク
PREV
勝手にパピーウォーカー
NEXT
犬が好むおもちゃの選び方と遊び方のコツ

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. すごい!パパさん凄いですね!
    ・・・ってイズモママじゃなくてパパさんが??
    でも、私の知っているイズモ家だと
    どちらかというと、イズモママさんがこの資格ととったと聞いたら
    納得出来るのですが、パパさんというところが
    ビックリです。
    いつもイズモを思いっきり可愛がるのがパパさん。
    パパさんが甘やかさないかをみているのがママさんのイメージだったので(笑)
    でも、こうなったらイズモ家はPWを極めていくしかないですねー!
    この資格知らなかったです。勉強になりました。

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      パパさん、イメージアップですかね?

      そうですね。
      当分は可愛いパピーを育てる生活を楽しみたいです。

  2. インディーPW より:

    パパさん 合格おめでとうございます。

    すごいです。もしかして転職ですか?それとも定年後の仕事かしら?(^O^)

    日本盲導犬協会でいつだったか?職員募集がHPに載っていましたね。
    動物に関する資格があると優遇されるとか…あった記憶があります。

    私も知りませんでした。勉強になりました。

    • gd.vol より:

      インディーPWさん
      夫は何を考えているのでしょうね?
      老後に何か面白いことができるかも?
      と思っているのかもしれないですね。

      日本盲導犬協会のHPに職員募集が出ていたことがありましたね。
      まさか就職?(笑)引っ越さなければ!!

  3. 初めまして!
    イザベルマミーさんの所から飛んで参りました。
    こちらでこの資格を目にして、すごく気になったので資料請求しました~(無料だったので(^^ゞ)
    有難うございました!
    ブログを少し読ませていただきました♪
    始めたきっかけが似ていました♪
    イズモちゃんに続き、ツムギちゃんの委託おめでとうございます♪v(〃'(ェ)’〃)v♪
    また覗きに来ちゃいますm(._.)m

    • gd.vol より:

      ジゼルフィーゴママさん
      はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      それからジゼルちゃん、盲導犬デビューおめでとうございます。
      イズモ達のレクチャーに時々来ていたので感慨深いです。

      資格についてお役にたてて良かったです。
      また遊びにいらしてください。
      そしていろいろ教えてくださいね。
      よろしくお願いします☆

関連記事

物価の上昇は賃金上昇に結び付くのか?ドッグフードも値上げ

2017年10月現在、身の回りのいろいろなものが値上がりしています。 例えば ヤマト運賃

記事を読む

犬にサマーカットは逆効果!熱中症の危険も!!

見た目には涼しそうなサマーカットですが、実は犬にとっては逆効果で サマーカットは犬にとっては地獄!

記事を読む

シアトル発わんこのお話 アメリカの盲導犬育成システムにも言及

アメリカのシアトルで生活していらっしゃるナオミ・シェラーさんが、シアトルの日本語情報サイト「JUNG

記事を読む

見送りする犬

犬を飼いたい!犬なんて簡単に飼ってはいけない!それでも犬のいる暮らしは楽しい

先日、ウェルシーと公園に出かけました。 30代後半くらいの女性に 犬を飼いたいと思っているのですが

記事を読む

眠る子犬たち

叱らない子育ては難しい!犬への接し方を子どもに応用してみた

明けましておめでとうございます。 わが家のウェルシーさん、子育て中のため富士ハーネスに滞在中なので

記事を読む

座る子犬

愛犬の名前を呼ぶときに注意したいこと

犬を家族に迎えることが決まると、名前を考えますよね。 家族から愛犬への初めてのプレゼントになります

記事を読む

飼主と並ぶ犬

無責任な飼い主は今も昔も|日本の犬の飼育事情

私は海外生活の体験が無いので、詳しいことは分からないのですが、犬も公共の場所や乗り物に入れる国もあ

記事を読む

横顔ラブラドールレトリバー

犬の飼い主あるある?うちの犬は自分のことを人間だと思っている!それって問題なの?

昭和の頃の犬は外飼いで、その役割は番犬でした。 知らない人が来ても吠えないと、バカ犬呼ばわりされた

記事を読む

ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介

ウェルシーだよ♪ みなさんの愛犬の目の色はどんな色? 人と同じように、犬にも黒(正確には

記事を読む

散歩する犬

犬を飼うのが辛い 犬を迎えたことを後悔しているあなたへ

*記事には広告を含んでいることがあります。 犬  飼う 辛い 後悔 などの検索ワードで私のブログ

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑