みごとな脱ぎっぷり 換毛期真最中

公開日: : 第四話 ウェルシー, 健康管理

脱いでいるのは、わんこですよ。

ここのところ、急に気温が上がってきたからなのでしょうか?

ウェルシーさん

毎日ものすごい勢いで脱いでいます。

きゃ~!!

ブラッシング中は気持ちいのか?

やることないので眠くなるのか?

だらしな~く寝ています。

毎日ブラッシングしているから床に毛は落ちないはず。

なんてことはなく、掃除をすると掃除機が壊れるんじゃないかと思う勢いで毛を吸い込んでいます。

パパに抱っこしてもらったの。

いいでしょ~♪

はいはい。

良かったね、ウェルシー。

しかし、服が毛だらけになっちゃうよ。

ブラッシングをしてもしても、毎日ごっそり抜けるウェルシーの毛。

ツムギとシオンは、3月末の委託でパピパピの産毛はたいしたことなかったです。

翌年、抜け毛が多くなり始める頃には、もう家にいませんでした。

なので、最高潮の時期の抜け毛と闘うのはイズモ以来です。

改めて

こんなに大変だったっけ?

と思いますね~。

対策と言っても、ブラッシングと掃除の繰り返ししか無いですものね~。

関連記事→換毛期を乗り切る3つの対策

結構ストレス。

まあ、入所は5月13日だ!

もう少しの辛抱ね。

あれ?

なんか違う方向に行っちゃった(笑)

ウェルシーの触り心地がふんわりから、サラサラしてきてツルっとした感じになってきました。

ふんわりわんこも触り心地がいいですが、気温の上昇とともにサラサラも心地いいですね。

わんこの身体って、人が撫でたくなるように作られているのかしら?

可愛がってもらうための知恵だったりして・・・。

スポンサードリンク
PREV
吠えをなんとかしたいその2 警戒吠え
NEXT
子犬の成長|自己主張を引っ込めることを覚えた甘えん坊な犬

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    最近は暑いですね~♪
    人もワンコも体調には十分に気をつけないといけない季節になりましたね…

    あと2週間ぐらいですが、元気なまま送り出してあげれたらと思います…

    それにしても、こんなに抜けるんですね…
    びっくりです。
    少し、ウェルシーちゃんの体毛、少し残されては?
    ウチもサナの乳歯とヒゲは残ってるんですが、体毛は数本だけなので、かなり後悔してます(笑)

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      今年は暑くなるのが早いですね。
      そのせいなのか?
      ウェルシーもどんどん毛を落としています。
      びっくりな量ですよね。

      もうすぐシャンプーなので、シャンプー後の綺麗な抜け毛と、ウェルシーがごろんしていたタイムの花をドライにして、マスコットの詰め物にして、お守り代わりに持っていようかな?

  2. ツムギ母 より:

    ブラッシング中に居眠りが出来るウェルシーさん。余程気持ち良かったのですね〜。それにしてもお顔が…(^^;;
    ウェルシーさんの抜けた毛でぬいぐるみが出来そう!
    ツムギはまだまだかかりそうで、フワフワ感バッチリで、家中がツムギのフワフワ毛で大変です。可愛い娘の物です。なぜかイライラしない…(^^;;
    早く夏が来ないかなぁ〜(;´д`)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      やることないと眠くなるらしいです。
      可愛い娘の抜け毛にイライラしないって偉いです。
      私は、結構ストレスです。
      仕方ないねえ・・・。
      と諦めている感じ。

      シャンプーしたら、さらに大量の抜け毛がでてきましたよ。
      本当に抜け毛で何か作ろうかしら?と思ってしまいます。

関連記事

委託4日目に掃除機を体験してみました

掃除機を怖がる仔は多いようなので、少し家に慣れてきた委託から4日目に掃除機を体験させてみました。

記事を読む

おもちゃが気になる犬

かまってアピールをする犬は思い切りかまってあげよう

かまってほしいとアピールしてくる犬を、忙しいときにはしつこい、うざい、と思ってしまうかもしれませんが

記事を読む

膝の上で眠る子犬

犬だって日光浴は必要だ!お日様が足りないとどうなっちゃうの?

10月に入っても比較的気温の高い日が続いていたシオン地方ですが、10月9日からの週は中盤から気温が下

記事を読む

犬の散歩らしくなってきた 生後4か月のある日の散歩

お散歩デビューしたばかりのウェルシーは、ぴょんこぴょんこして子犬らしくて可愛かったです。 それから

記事を読む

困り顔の犬

犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉を話せたらいいのに。 と思った

記事を読む

膝の上で甘える子犬

委託から1週間 この仔どんな仔?

ウェルシーが家にやってきて、6月10日で1週間が経ちました。 パピーを迎えると、最初の1週間が

記事を読む

立ち止まる犬

犬の足腰が弱くなる原因と足腰の鍛え方

この記事を書いている2020年8月は、ウェルシーは3歳4か月です。 子犬から成犬になりましたが、

記事を読む

ハウスは避難場所?

お手入れが嫌いなウェルシーは、爪切りも、歯磨きも、ブラッシングも、耳掃除も、みんな嫌いです。

記事を読む

犬もムッとするんだね グレーチングを練習してみました

日本盲導犬協会では、パピーに社会化の一環としていろいろな足裏の感触を体験させるように、パピーウォーカ

記事を読む

顔をマッサージされる子犬

寝ぐずり噛み対策 お顔マッサージ

委託から6日目の6月8日、家庭訪問でした。 訓練士さんにウェルシーの様子を見ていただいて、現在の様

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑