驚異的!うんちが臭わない袋BOS(ボス)などを誕生日にいただいたよ

4月14日はウェルシーの2歳の誕生日でした。

わが家の2頭目パピーのツムギの嫁入り先のご家族から、ウェルシーに誕生日プレゼントをいただきました。

インスタグラムで盛り上がりました

ツムギのご家族には、ツムギを大切にしていただいているうえに、私たちにまで気を配っていただき、本当に感謝です。

育てたパピーがキャリアチェンジになるのも、悪くないなって思います。

いただいたのは

  • うんちが臭わない袋
  • ホーリーローラーボール
  • クランチーネックドッグ
  • リサイクルワンツー袋

です。

うんちが臭わない袋

インスタグラムに投稿したところ、いただいたプレゼントの中で、既に使用している方たちが盛り上がったのがこちら!

うんちが臭わない袋

もう、いろんな方から

うちも使っているよ。

あの臭いが本当に臭わないよ!

本当かな?

と思って顔を近づけてみたけど、本当に臭わない。

狭い車内も大丈夫。

入っていること忘れちゃう。

などなど、コメント欄で教えていただきました。

なぜ、4頭もパピーを育てて今まで気づかなかったのでしょう?

情弱な私。

ウェルシーは普段のお散歩のときは、散歩に行く前に室内トイレで排泄してから出かける派です。

でも、お出かけのときは外でツーをさせることもあります。

これから暑くなりますし、便利に使わせていただきますね。

商品の説明

公式サイト→「イヌ」驚異の消臭袋BOS(ボス)

を見ると犬用だけではなく、ベビー、生ごみ用などいろいろあるみたいです。

商品の特徴は

  • 驚くほどにおわない
  • 菌も通さず衛生的
  • 燃やしても有毒ガスを発生させない
  • 使いやすい(開けやすい、閉めやすい、中が見えにくい)

ということでした。

自宅用にもプレゼントにもいいねっ

いただいた袋はSサイズで、大きさは200㎜x300㎜です。

消耗品はプレゼントにも最適ですね。

いくつあっても嬉しいものです。

その他にいただいたものもご紹介します。

ホーリーローラーボール

ホーリーローラーボールで遊ぶ犬

中に別のおもちゃを入れたり、おやつ(協会っ仔はダメですが)を入れて遊べます。

咥えやすく軽く、一般的なボールのように転がりすぎず、落としてもあまり弾みません。

100%ナチュラルラバーなので、柔軟さと引っ張りへの強さを兼ね備えています。

ホーリーローラーボールと犬

うちにはツムギが使ったものがありますが、いまだに健在です。

大型犬は

おもちゃ瞬殺!!

ということも多いので、丈夫なのが嬉しいですね。

Mサイズをご紹介させていただきましたが、SサイズLサイズも販売しています。

クランチーネックドッグ

ネック部分に特殊構造の芯材を採用していて、何度でも曲げてパキパキと音を楽しめます。

クランチーネックドッグで遊ぶ犬

頭の部分はピヨピヨ鳴るので、二通りの音が楽しめますね。

ウェルシーは音に敏感な方ですが、ペットボトルで楽しく遊びますし、これも気に入ってくれました。

頭の部分は、犬の他にウサギ、クマ、アヒルなどがあります。

雨の日も楽しく遊べそうですね。

リサイクルワンツー袋

元々は、盲導犬用の排泄ベルトにちょうどいいものを、ということで作られたものです。

イズモさん、カモン!!

盲導犬排泄ベルトを付けた犬

しかし、カラフルな色と可愛い盲導犬のデザインで、実は大人気なんです。

おすそ分け用の袋などに使って、さりげなく「盲導犬」を話題にしたりしています。

これもいくつあっても嬉しい消耗品ですね。

ツムギ母さんからは

ウェルシーのイメージ!

と可愛いオレンジ色の袋をいただきました。

ポリ袋オレンジ

これは残念ながら、盲導犬生活サポートショップのオリジナル品になります。

まとめのようなもの

ツムギのご家族から、ウェルシーの2歳の誕生日に素敵なプレゼントをいただきました。

ありがとうございました。

どれも良い商品ですし、アマゾンなどで購入できる商品もあるので、私のブログに遊びに来てくださる方とシェアできたらと思いました。

ツムギ母さんから、商品のご紹介について快諾をいただけました。

ツムギ母さん、重ねてありがとうございます。

みなさんも、楽しいわんこライフを過ごしていきましょうね♪

スポンサードリンク
PREV
犬連れ諏訪西山公園|千本桜とこいのぼりが圧巻
NEXT
犬連れ桜と諏訪高島城

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    ワンコのオモチャの事で悩んでらっしゃる方も多くいらっしゃると思いますので、こうして教えて頂けるのは大変助かると思います♪
    ご紹介ありがとうございました♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      私はウッディ・タフ・スティック以外おもちゃを買わない人なので、今回は素敵なおもちゃ他をいただいて嬉しかったです。
      何しろ、うちのおもちゃや
      ホース、古タオルの両端を縛ったもの、古靴下を丸めて片足に入れて口を縛ったもの。古Tシャツをひも状に切って三つ編みにして両端を結んだもの。
      こんなものばかりなので(笑)
      これからも、わんこ用のいい商品があったら、ブログでご紹介できたらと思います。
      みなさんでシェアして、楽しく快適なわんこライフになればいいですね♪

関連記事

おもちゃを齧る犬

犬が誤飲したときの怖い症状!基本はすぐに病院へ!

ウェルシーだよ♪ ママとおもちゃで遊んで、少しカミカミしていたよ。 ママが ウェルシー♪

記事を読む

おもちゃで遊ぶ犬

出産後の母犬は体の回復に3か月はかかるらしい

ウェルシーは2019年12月15日に初めての出産をしました。 もうすぐ出産から3か月が経ちます。

記事を読む

芝生でゴロゴロする犬

なぜ犬は芝生に背中をゴロゴロ擦り付けるの?

家の近くに河川敷の公園があります。 河川に沿って芝生が植えられているので、ときどきウェルシーを連れ

記事を読む

子犬の肉球

犬の肉球のひび割れの救世主【肉球ぷにぷにジェル】FREAi

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬の肉球って、ぷにぷにしていて気持ちいいですよね。

記事を読む

愛犬が他犬に吠えられたときの対処と吠えられないために

ウェルシーだよ♪ ママとお散歩に行ったよ。 トコトコ歩いて、あるおうちの前に差し

記事を読む

犬の散歩は「犬が楽しい」が大切!うちの散歩ルールはとっても緩い

ウェルシーだよ♪ ママと一緒に公園にお散歩に行ってきたよ。 10月も半ばになってきて、秋らしくな

記事を読む

座る犬

犬との関係づくりを考える|上下関係?信頼関係?人と犬の幸せな関係は?

犬との暮らし方は十人十色なので、それぞれの家庭によって「正解」は違いますよね。 上下関係をしっかりつ

記事を読む

散歩する犬

犬の拾い食いは叱っても取り上げても直らない!しつけのポイントは?

子犬なら多かれ少なかれ拾い食いをすると思いますが、ラブラドールレトリバーは元来の食いしん坊な気質も

記事を読む

伏せる犬

チャイムが鳴ると吠える犬

ウェルシーは委託された頃から何かと吠える仔でした。 要求、興奮、警戒などが主な「吠え」の理由でした。

記事を読む

お転婆だけど子犬には優しいのよ

ウェルシーだよ♪ パパとママと3人でお散歩に行ったの。 9月も終盤になってきて、朝夕は涼

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑