CIMG3717
公開日:
:
関連記事
-
-
大人の階段~成犬用フードへ移行~
2014年1月 イズモは20日で生後7か月になりました。 この日から子犬用フードから成犬
-
-
出産から2か月|母犬の回復状況
ウェルシーは2021年12月6日に2回目の出産をしました。 子犬たちは生後54日目に、それぞれのパ
-
-
下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい
ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体
-
-
犬連れ竹寺|牛頭天王が祀られる神仏合習の開運スポット
ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある「竹寺」に連れて行ってもらったよ。 お寺だけど、ご本尊は仏様じゃな
-
-
犬連れふじの咲く丘~庚申山総合公園散策|群馬県の春を満喫しよう
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 群馬県藤岡市にある「ふじの咲く丘」
-
-
水遊びが好きな犬は水中毒に注意!最悪命を落とす
これからの季節、わんことの水遊びを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? ウェルシーも泳げ
-
-
PR犬ツムギ 大活躍だよ
盲導犬の訓練をしていたわが家の2頭目パピーのツムギは、昨年キャリアチェンジをして家庭犬になりました。
-
-
S-14胎5回目のパピーレクチャー
8月20日は5回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は4回目のパピーレクチャーを欠席したので
-
-
生後11か月のウェルシーへ
3月14日でウェルシーは生後11か月になりました。 体重は 21.8㎏
-
-
うちの犬は鶏手羽先が好き!鶏手羽先のメリットと与えるときの注意点
わが家のウェルシー、今年(2023年)の8月に盲導犬繁殖犬を引退して、9月に避妊手術をしました。







Comment