初夏を楽しむ犬連れ昭和記念公園
公開日:
:
東京・神奈川エリア
ウェルシーだよ♪
梅雨の雨の隙間に、昭和記念公園に連れて行ってもらったよ。
昭和記念公園とは
昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園だよ。
昭和天皇御在位50年を記念して、1983年に開園されたんだよ。
約180ha(東京ドーム約40個分)もの広大な敷地には、さまざまな目的で楽しめる施設が揃っているよ。
あたしは生後7か月頃、銀杏が紅葉して綺麗な秋に連れてきてもらったことがあるよ。
入口がたくさんあるよ
昭和記念公園へは、都心から気軽にアクセスできるよ。
広いので入口もたくさんあるよ。
わんこ連れのみなさんは車で出かけることになると思うけど、駐車場があるのは、立川口、西立川口、砂川口の3か所だよ。
あたしたちは立川口から入場したよ。
昭和記念公園では、四季折々のお花を楽しんだり、子供と遊べる場所があったり、イベントも開催もあるので1年を通して楽しめるよ。
あたしたちが楽しんだエリアをご紹介するね♪
ドッグラン
わんこ連れには嬉しいドッグランもあるよ。
利用には、1年以内のワクチンと狂犬病の予防接種の証明が必要になるよ。
小型犬専用エリアが1面、全犬種エリアが3面あったよ。
誰も使っていないエリアがあったので、ドッグランで遊んだよ。
あたしとボール遊びをしていたから、写真が1枚しかないんだって!
楽しく遊んでいる写真があったら良かったのに!
テニスボールを無料で借りられたよ。
別のエリアで行水しているわんこがいて、可愛かったから写真を撮らせてもらったんだって!
気持ちよさそうだね。
四季折々の花
ドッグランで思い切り遊んだあとは、園内をお散歩したよ。
前に来たときは秋で、銀杏が紅葉して綺麗だったけど、あたしが銀杏を拾おうとするので、気が抜けなくてすごく大変だったんだって!
えへへ~。
そうだったっけ?
緑の銀杏並木も綺麗だね。
確かに銀杏がたくさん成っていたよ。
ほかにも
ハス
ダリア
夏の小花たち
百合
アジサイ
夏のお花がいろいろ咲いていたよ。
花壇風の場所あり、庭園風の場所あり、里山風の場所ありで、歩きながらいろいろな雰囲気を楽しめるよ。
園内移動
園内は広いので自転車を借りたり、パークトレインに乗ることもできるよ。
シュッシュッシュ♪
っていう音が聞こえるから
なんだろう?
と思ったの。
(白丸の中がパークトレインだよ)
パークトレインに追い抜かれた~!
これ、乗りたいな~♪
って言ったら
犬は乗れないんだって!
園内食事
園内にはバーベキューガーデン、カフェ、レストランなどがあるよ。
バーベキューガーデンは園内で唯一火を使える場所。
食材の販売やコンロのレンタルをしているので、手ぶらで来てもバーバキューを楽しめるよ。
そして、わんこもOKだよ!
レストランやカフェにはわんこは入れないけど、外にテーブルと椅子があるところが多いので、テイクアウトしてわんこと一緒に食事を楽しむこともできるよ。
まとめのようなもの
国営昭和記念公園は、都心から近い広々した公園で、お散歩や季節ごとのイベントを楽しめるよ。
犬が入れないエリアもあるけど、犬と一緒に楽しむことができるので犬連れのみなさんにも人気だよ。
子供が遊べる遊具や、広い芝生のエリアもあるよ。
サイクリングや、バーベキュー、夏はプール(別料金)も楽しめるので家族連れにも人気だよ。
わんこのお散歩にもちょうどいいね。
ママ~♪
早くおいでよ~♪
今度は冬とか春とか、違う季節に行ってみようね♪
ホームページはこちら→昭和記念公園
関連記事
-
-
犬連れ紅葉の養老渓谷再び
養老渓谷(千葉県)は、房総半島の中央あたり、市原市と大多喜町にまたがる渓谷だよ。 関東では一番遅い
-
-
犬連れ鎌倉散策|鶴岡八幡宮・鎌倉駅
ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら
-
-
犬連れ都立石神井公園散策
ウェルシーだよ♪ 東京都の石神井公園(しゃくじいこうえん)に連れて行ってもらったよ。 ここ、本当
-
-
犬連れ箱根|大涌谷の大地獄は霧に阻まれ
ウェルシーだよ♪ 9月の下旬に、箱根に遊びに行ってきたよ。 箱根と言ったら温泉もあるし、関東屈指の
-
-
わんこと歩く江の島&辻堂海浜公園
ウェルシーだよ♪ 入所の迫ったラフ君とパパさんママさんと一緒に、江の島と神奈川県立辻堂海浜公園に行
-
-
犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺
ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら
-
-
犬連れ奥多摩|御岳山周辺散策
ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出シリーズはまだ続くよ。 御岳山(みたけさん)に連れ
-
-
犬連れ国営昭和記念公園|黄金色の銀杏並木散策
11月5日、東京は秋晴れのお天気に恵まれました。 昭和記念公園に行ってきました。 ちょうど紅葉が
-
-
犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社
ウェルシーだよ♪ 2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩した
-
-
国営昭和記念公園ドッグラン|基本情報・料金・必要な書類など
ウェルシーだよ♪ 東京都立川市・昭島市にある昭和記念公園に行ってきたよ。 秋の昭和記念公園は、銀杏
Comment