川越氷川神社の縁結び風鈴とお寺と犬連れランチ
ウェルシーだよ♪
2017年の冬にシオン君が連れて行ってもらった川越(埼玉県)にあたしも連れて行ってもらったよ。
川越の史跡スポットを楽しもう
賑やかな川越もいいけど、今回はちょっと渋い川越を楽しんできたよ。
写真は庁舎だよ。
城下町なので、大手門跡に建っているんだね。
像は太田道灌(おおたどうかん)だよ。
室町時代後期の武将で、川越城・江戸城・岩槻城の築城に携わった武将だよ。
川越氷川神社とお寺巡り
1.川越氷川神社
氷川神社は、川越の総鎮守として信仰される神社だよ。
縁結びのパワースポットとして知られているよ。
夏の時期(2019年は7月6日~9月8日)まで、縁結び風鈴が飾られているよ。
ママは、風鈴回廊を歩くのを楽しみにしていたんだって。
しかし
ガーン!
犬を連れて、どこにでも入れるのが当たり前であって欲しいとまでは言わないけど、一部の人の行いで入れなくなるのはとても残念だよね。
犬や犬を連れている人のイメージが悪いと、盲導犬や介助犬も
彼らはペットじゃないよね。
と頭では理解していても、心情として
犬か。
嫌だなあ。
と多くの人が思ってしまうのではないのかな?
そうなると、補助犬と歩くユーザーさんは嫌な思いをするのではないのかな?
心配だなあ。
パパとママは交代で神社に参拝してきたよ。
あたしに、良いご縁がありますようにって、お祈りしてくれたんだって♪
2.成田山川越別院
川越で一番有名なお寺は、徳川家と深いご縁のある喜多院だと思うけど、残念ながらわんこは入れないんだよね。
喜多院のすぐ北に、川越のお不動さまと呼ばれる成田山川越別院があるよ。
ここはわんこもOK。
ペットのお守りも授けていただけるよ。
手持ちの金具を使ってカラーに付けてみたよ。
健康長寿、交通安全にご利益があるんだって。
3.長喜院
蔵造りの町並みが連なる商店街がある「鐘つき通り」には、有名な「時の鐘」があるよ。
ここは、川越観光のハイライトだよね。
でも、この日はちょっと脇道に行ってみたよ。
脇道をまっすぐ歩いていくと長喜院があるよ。
境内には、悟りを開く前の修行の断食で痩せ衰えたブッダの姿を描写した「釈迦苦行像」が、安置されているよ。
極楽浄土をイメージしているのかな?
蓮が植えられていて、綺麗なお花が咲いていたよ。
静寂な時間が流れて、心が穏やかになるね。
犬連れランチ
神社やお寺を見てのんびり歩いた後は、わんこOKの和カフェ「夢宇」に行ったよ。
米粉を使った料理とスイーツが特徴だよ。
テラス席はわんこOKなんだけど、テラス席と言ってもサンルームみたいなお部屋だよ。
雨風をしのげるので、雨の日もちょっと寒い日も暑い日も、わんこと一緒にくつろげるよ。
お料理、美味しそう!
デザートも付けちゃって、食べ過ぎだわ!
わんこOKのテラス席は3卓あるよ。
観光シーズンの春や秋は混み合うかも?
歩いて暑かったので、冷たい床にDownしたの。
お水をもらって、あたしものんびりできたよ。
ホームページ→和カフェ夢宇
まとめのようなもの
川越観光はメイン通りで、食べ歩きをしながら街を歩くのも楽しいけど、神社やお寺も近くにあるんだね。
メイン通りを外れると、また違った川越の良さが見えてきて楽しかったね。
【おまけ】
川越には「一緒に写真を撮れば幸運を招く」とテレビで紹介された有名犬「プリアちゃん」がいるよ。
プリアちゃんがいるのは、人力車も経営している石焼ランチの「陣力屋」さん。
うちのママ、テレビで有名とかいうの興味ない人(苦笑)
でも
有名だから、ちょっとブログで紹介するわ♪
って写真を撮っていた(汗)
ハチミツを買うか、定食を食べるとプリアちゃんと一緒に撮影できるんだって!
ホームページ→川越陣力屋
シオン君と出かけた、パピーウォーカー目線の川越散策の記事は
関連記事→犬連れ川越散策・時の鐘と菓子屋横町
川越七福神めぐりを楽しんだよ。
関連記事→秋晴れの犬連れ川越七福神めぐり
関連記事
-
-
犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村
桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜
-
-
山中湖周辺観光その2 犬連れPICA山中湖ヴィレッジ
ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出。 まだ続くよ。 山中湖周辺、2回目のレポートは
-
-
逗子の隠れた?名所 犬連れ披露山公園散策
繁殖犬ヒラリちゃんのご家族にお誘いいただいて、逗子(神奈川県)の披露山公園に行ってきました。 ウェ
-
-
犬連れさきたま古墳公園
ウェルシーだよ♪ 「さきたま古墳公園」に連れて行ってもらったよ~♪ 「埼玉」の地名発祥の地 さきた
-
-
犬連れ紅葉の養老渓谷再び
養老渓谷(千葉県)は、房総半島の中央あたり、市原市と大多喜町にまたがる渓谷だよ。 関東では一番遅い
-
-
犬連れよしみコスモス祭りと道の駅いちごの里よしみ
ウェルシーだよ~♪ 吉見町は埼玉県のほぼ中央に位置する町だよ。 コスモスが綺麗なところがあるって
-
-
犬連れ冬の伊豆|小室山公園(2021年4月にリニューアルしたよ)
ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介
-
-
犬連れ本栖湖|泳ぎまくりだワン!
ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏を楽しむあたしたち。 今日のお話は本栖湖だよ。 本栖湖 本
-
-
犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 明月院・円覚寺・東慶寺・浄智寺
ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら
-
-
山中湖文学の森公園散策
富士見パノラマリゾートでゴンドラに乗り、ハイキングも楽しんだシオン。 慣れない場所だったけど眠れた
Comment
ウェルシーちゃんに、たくさんの幸、ありますように…♪
サナ父ちゃんさん
ありがとうございます♪
ウェルシーがたくさんの人に幸せを運べますように♪