犬連れよしみコスモス祭りと道の駅いちごの里よしみ

ウェルシーだよ~♪

吉見町は埼玉県のほぼ中央に位置する町だよ。

コスモスが綺麗なところがあるって聞いたので行ってみたよ。

よしみコスモス祭り

県道東松山鴻巣線沿いに「道の駅いちごの里よしみ」があるよ。

道の駅いちごの里よしみのすぐ近くで、収穫の終わった麦畑を利用して植えられたコスモスが、10月に花を咲かせて見事な景観を見せてくれるんだよ~。

コスモス畑

コスモス畑の面積は8haを超え、コスモスの数は800万本もあるらしい。

この場所は広々とした田園地帯が広がるところ。

山がはるか遠くに見えて、広々とした「関東平野」を実感できる風景だよ。

そこに視界の果てまで(と思われる)ほどに広がるコスモスは、圧倒的な美しさだよ。

イベントを楽しもう

2019年の「よしみコスモス祭り」は10月26、27日だったよ。

コスモス畑への入場と駐車場は無料だよ。

お祭りの期間は、コスモス摘み取り(有料)熱気球体験(有料)枝豆狩り(有料)芋ほり体験(有料)、案山子の展示、模擬店、スタンプラリーなどが楽しめるよ。

通路の両脇をたくさんの案山子たちが出迎えてくれるよ♪

案山子の展示

どこかで見たこんな人とか

トランプ米大統領案山子

こんなキャラとか

チコちゃん案山子

見ているだけでも楽しいね。

枝豆狩りは例年大人気で、このためによしみコスモス祭りに訪れる人もいるんだって!

熱気球は、もちろん地上につながれているのである程度の高さまでしか上がれないけど、お子さんなどは喜びそうだよね~。

のんびり歩いたり

コスモス畑を散歩する犬

お花と一緒に写真を撮ったり

コスモスと犬

秋のひと時を楽しんできたよ。

コスモス

道の駅いちごの里よしみ

コスモス畑のすぐわき、信号を渡って斜め向かいには「道の駅いちごの里よしみ」があるよ。

道の駅いちごの里よしみ

いちごの里というだけあって、この周辺ではいちごの栽培がとっても盛んだよ。

吉見町では3軒の農家で、1月頃からいちご狩りが楽しめるよ。

いちごの里よしみは道の駅なので、地元の野菜や物産が販売されているし、レストランもあるよ。

1月頃から5月頃までは、特産品の「よしみいちご」を買い求める人でとっても賑わうよ。

公園スペースもあって遊具もあるから、お子さんと一緒に楽しめるよ。

わんこのお散歩もOKだよ。

こちら→道の駅いちごの里よしみ

まとめのようなもの

埼玉県の吉見町で、秋のひと時をたくさんのコスモスを楽しみながらお散歩を満喫したよ。

道の駅いちごの里よしみがすぐそばにあるので、ちょっと休憩したりお買い物やお食事を楽しんでね。

スポンサードリンク
PREV
犬の死因ワースト3はガン、心臓病、腎不全、健康診断は必要?どんなことをするの?
NEXT
犬連れロックハート城|ロマンティックな英国のお城を楽しもう

ミコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ミコ より:

    ウエルシーちゃん、きれいなコスモス見られてよかったね。
    私はコスモスが大好きで、毎年コスモス畑を求めてお出かけしています。
    今年は、山中湖花の都公園に行ってみたのですが、
    時期が悪かったのか、期待外れで残念でした。
    ですから、ウェルシーちゃんのブログは、とても嬉しかったです。
    来年、是非行きたいです。

    • gd.vol より:

      ミコさん
      今年の関東は10月に入っても真夏日の日があったり、9月から10月にかけては続けざまに台風がやってきたりして、コスモスには厳しいお天気だったかもしれませんね。
      よしみのコスモスも、例年より花が少ないようです。
      来年はたくさんのコスモスの花が見られるといいですね。

関連記事

わんこと歩く江の島&辻堂海浜公園

ウェルシーだよ♪ 入所の迫ったラフ君とパパさんママさんと一緒に、江の島と神奈川県立辻堂海浜公園に行

記事を読む

花手水11

犬連れ行田花手水Week|街中に映える美しすぎる花たち

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の行田市(ぎょうだし)で、色とりどりの花手水(はなちょうず)を楽しんできた

記事を読む

水沢観世音

犬連れ水沢観音と水沢うどん|群馬県のパワースポットとグルメを楽しもう

ウェルシーだよ♪ 温泉街で有名な群馬県の観光地、伊香保にある「五徳山 水沢観世音」に行ってきたよ。

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|熊谷桜堤・万平公園・熊谷駅

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑く

記事を読む

秋のお彼岸前の巾着田

曼珠沙華(彼岸花)で有名な埼玉県の巾着田に行ってきました。 川の流れが蛇行し、上から見ると巾着のよ

記事を読む

菅館跡地図

犬連れ菅谷館跡|中世の武将畠山重忠の館跡を散策

ウェルシーだよ♪ ウェルシー地方は梅雨に入っちゃったけど、埼玉県にある「菅谷館跡」に行ってきたよ。

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|八木橋百貨店・旧中山道跡・片倉シルク記念館・星渓園

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜

記事を読む

犬連れ伊勢崎桜リレー

群馬県の伊勢崎市には公園が多くあります。 いろいろな早咲きの桜が咲いているので、ウェルシーと一緒に

記事を読む

ゴールデンウィークin埼玉その3|犬連れ上谷の大クス&五大尊つつじ公園

ウェルシーの入所も近付き、最後の思い出づくりを楽しんでいます。 ゴールデンウィークは「埼玉で森林浴

記事を読む

犬連れ冬の高尾山ハイキング

高尾山は都心から電車で45分、大都会東京の片隅に位置する自然あふれる都会のオアシスです。 ツムギを

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑