二歳の誕生日~つながる心~

6月20日はイズモの誕生日です。

2歳になりました。

イズモ、そしてI-12胎のみんな

おめでとう!!

7頭の兄弟姉妹たちは、訓練中の仔、PR犬になった仔、家庭に入った仔、進路はそれぞれですが、みんな元気に誕生日を迎えることができました。

2歳になったイズモへのお祝いに、ツムギも使っているシャンプー自然流 スーパーグレード をプレゼントしました。

その後、イズモを迎えてくださったCC犬飼育ボランティアさんから、近況を知らせるお便りをいただきました。

CCボランティアさんの許可をいただいていないので、お手紙の内容の掲載は控えさせていただきますが、イズモがすっかりご家族に溶け込み幸せでいることを知りとても嬉しいです。

育てたパピーが手元を離れた後も元気で幸せに過ごしていることは、パピーウォーカーである私達にとって大きな心の支えになっています。

kako-kA762HCEB5DBJTkx

お手紙の右上の写真を見てください。

イズモにロングリードがついていますね。

広い公園のような場所で、ボール投げをしたり走ったりして遊んでもらったのでしょう。

イズモは人と遊ぶのが大好きでしたから、お子さんのいる温かい家庭で伸び伸び遊んでもらえる生活は、何より幸せなことだと思います。

盲導犬協会では、盲導犬になる仔もならない仔も、全ての犬の幸せを最大限考えてその仔の進路を決めてくれている。

このことを再認識できたお手紙でした。

協会の方針に賛同できないとしたら、ボランティアを楽しく気持ちよく続けることはできませんからね。

o0400030013069294039[1]

o0400030013083835811[1]

イズモ、元気そうで良かった。

相変わらずよく食べて、よく寝て、よく歩いているみたいだね。

パピパパとママも安心しているよ。

ずっとずっと幸せでいてね。

o0400030013050649243[1]

お手紙は

イズモは私達家族の陽だまりです。

と結ばれていました。

CCボランティアさん、ありがとうございます。

イズモは私達にとってもずっと心の陽だまりです。

イズモのことをずっとよろしくお願します。

父犬ラルゴ君と母犬アリスちゃんの繁殖犬ウォーカーさんも、イズモは温かな家庭で幸せに暮らしているので、どうか安心してくださいね。

関連記事→CCボランティアさんからのお便り~つながる心~

スポンサードリンク
PREV
犬は嬉しいと尻尾を右に振る?
NEXT
子犬の社会化 わんこ同士のマナーを学ぶ

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ロとラママ より:

    イズモちゃんの嬉しいお便り、何よりですね!
    写真を見ると、もうすっかりレディなイズモさんですね。(*^_^*)

    毎日可愛がられて、愛されて、楽しく暮らしているのが表情から見てとれるようです。

    みんな赤い糸で繋がっているもんね。みんな楽しく幸せであってほしいな。

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      それぞれの犬に、それぞれのドラマがありますね。
      犬は飼い主を選ぶことはできないので
      人の手で幸せにしてあげなければ・・・ですよね。
      みんな幸せであって欲しいです。

  2. ケインママ より:

    イズモちゃん、2歳のお誕生日おめでとう〜☆
    イズモちゃんはCCボランティアさんにとって家族の陽だまり、PWさんにとっても心の陽だまりなんですね。
    イザベルちゃん、たくさんの家族に愛されて、本当に幸せなワンコですね。
    今日の記事、ケイン仔の委託式に向かう車中で読んだのですけれど、ママさんのイズモちゃんを想うあたたかい気持ちにうるうるしてしまいました。
    協会のワンコがどの道に進んでも、みんなイズモちゃんのように幸せになってほしいですね〜
    繁殖犬ボランティアさんもこの記事を読んだら、とっても安心して、よろこんでいただけたと思いますよ。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      ありがとうございます。
      協会のわんこは、係わった方みんなのわんこですから
      みんなの陽だまりですね。

      ケイン君の第4弾仔も生まれたおうちをさよならして
      PWさんとの新しい生活ですね!
      すくすく育ってみんな幸せになりますように!!

  3. インディーPW より:

    イズモ お誕生日おめでとう。
    CCボランティアさんからのお手紙とても嬉しいですよね。
    幸せで何より良かったです。
    インディーボランティアさんからは、まだ連絡はありませんがきっと
    幸せに暮らしていると思っています。
    私達にとっても歴代パピー達は「心のひだまり」になっています。
    永遠に。

    • gd.vol より:

      インディーPWさん
      ありがとうございます。
      インディーもお誕生日おめでとう。
      インディーも幸せに誕生日を迎えていることを信じています。
      インディー、甘えん坊だからな~。
      甘え過ぎて新しいご家族を溶かしてしまっていないか心配(笑)

      おもちゃのアウトがなかなか出来なかったイズモは
      インディーががぅがぅ言いながらも「OUT」のコマンドで
      おもちゃをパッと離してママさんに褒められるのを見て
      おもちゃのOUTが出来るようになりました。
      それからのイズモは、ぐんぐん伸びていきました。
      インディー、ありがとね。

  4. ケインママ より:

    あ〜ごめんなさい
    途中でお名前間違えちゃいました…
    I胎のみなさんのお誕生日だったから、
    頭が誤作動しちゃったようです(^^;)
    イズモちゃん、ロングリードで駈けている姿、ほんとに楽しそうですね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      いいですいいです。
      イザベルも誕生日だし、同じく幸せなわんこだから。

      イズモ、遊ぶのが大好きでした。
      ロングリードをつけて公園でよく遊びました。
      大切な思い出です^^

  5. サナ父ちゃん より:

    I‐12胎のみんな、お誕生日おめでとうございます。

    ワンコ、そしてそのママさんやパパさんにもいつまでも幸せな思い出が残り、見えないまでも、幸せな糸で繋がっていますように。

    ただただ、病気、怪我なく元気に過ごせますように。

    S‐12胎のみんなも元気に過ごしているかな…

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      ありがとうございます。

      イズモも、そしてツムギも
      ずっとずっと私達の陽だまりであり続けます。
      誕生日は、来てくれたパピーに感謝する日ですね~☆

  6. イズモ!そしてみんなおめでとう!!
    この日I12胎のPWさんみんなそれぞれ、会えない我が子を遠くからお祝いする日ですね・・・。
    イズモの写真、やっぱりイザベルに良く似ています。見た途端どきっとしました。
    あのよちよち歩いていた子達が2歳。
    もう立派な大人になっているんですね・・・
    とっても感慨深いです。
    これからもずっとずっと幸せでいて欲しいですね。

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      イザベルもおめでとう。
      ほんと、姉妹よく似ていますね。

      大丈夫です。
      あの仔達みんないい仔達ですから
      みんなずっと幸せでいてくれますよね~☆

  7. くるみ より:

    イズモは2才になったんですね
    おめでとうございます!幸せそうで私も嬉しいですね。

    これからも末永く元気で、幸せに…

    ツムたんも、頑張れ〜

    • gd.vol より:

      くるみさん
      ありがとうございます。
      イズモとチョコちゃんは、性格が似ているところもあるので
      ちょっと年上のチョコちゃんの成長ぶりが楽しみです。
      チョコちゃんのブログを見ながら
      イズモもこんな風にお姉さんになっているのかな~
      なんて想像しています。

  8. イズモ、2歳の誕生日おめでとう!
    お手紙の右上の写真、ロングリードがついているだけじゃなくて、楽しそうな表情だね。
    まだCCして日も浅いのにこの表情だってことは、きっと幸せなんだろうなぁ。
    まさに名前の由来通り、自分を幸せにしてくれる家族との縁を結べたんですね。
    これからも幸せで楽しく暮らしていってくださいね。

    • gd.vol より:

      イーリィの父さん
      お誕生日を祝ってくれてありがとう!
      あたしもね、イーリィちゃんと同じように
      新しいパパとママと子供たちにご縁があって家族になったけど
      可愛がってもらって、毎日を楽しく過ごしているわ。
      いつも、イズモは食いしん坊だねっていわれるけど。
      いいよね~ラブだもの★
      byいずも

関連記事

きらめきをポケットにつめこんで

今日は楽しいひな祭り♪ ひな祭りの頃は、いよいよ日差しが春らしくなってきます。 昨日は雨

記事を読む

お手する子犬

犬に芸を教えてみた!お手ができるならハイタッチもできる?

生後7か月、1月の終わり頃、訓練士さんが家庭訪問に来てくれました。 イズモは訓練士さんに「遊ぼう、

記事を読む

初めてのレクチャー

2013年9月15日は、委託されて初めてのレクチャーでした。 兄弟姉妹の何頭かは、4日のワクチン接

記事を読む

パピーウォーカーをやって良かったことのひとつは褒める経験を積めること

今年のシオン地方は、暖かく穏やかな年末年始になりました。 暖かな時間にお散歩に行ってみました。

記事を読む

ロープで遊ぶ子犬

室内遊びでしつけ上手|犬が人の指示に従うのが楽しくなる!

日本盲導犬協会では、おもちゃは人と犬とのコミュニケーションツールという位置付けで、おもちゃを使った遊

記事を読む

人にくっついて寝る犬

要求吠えをダメとしつけたら要求お手を編み出した子犬

犬が吠える理由の一つに要求吠えがありますね。 ごはん~ ケージから出して~ お散歩に行こうよ~

記事を読む

ねんね しつけ番外編

盲導犬のコマンドに「ねんね」などというものはありません(念のため) これは偶然覚えてしまったものな

記事を読む

眠り

2014年7月24日の夜 イズモの寝姿があまりにも可愛かったので写真を撮ってみました。

記事を読む

分離不安症~ビターアップル事件~

2013年10月2日 3回目のワクチン接種のために富士ハーネスに行きました。 その時、夫

記事を読む

要求吠え・甘噛み!子犬生後2か月の悩み

2013年の8月24日に、わが家にイズモがやってきました。 私にとっては最初の1週間が、とても長く

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑