DSCF9866
公開日:
:
関連記事
-
-
音に敏感な犬への対処法
ウェルシーは、音に敏感です。 そうは言っても、掃除機に過剰な反応もしませんでしたし、トイレの水を流
-
-
眼検診に行ってきたよ
ウェルシーだよ。 パパとママが お出かけするよ。 って言うから車に乗ったの。
-
-
川遊び初体験 子犬の心の動きを観察してみた
梅雨の中休みに晴れると暑くなりますね。 シオンを連れて川に行ってみました。 先日池に飛び
-
-
隙間は好き間?犬が狭い場所を好むのはなぜ?
犬が狭い場所に入っていることはありませんか? ツムギはちょっとした隙間に入るのが好きです。 広い
-
-
利己的だっていい!私がボランティアを続ける理由
私たちは盲導犬育成にかかわるボランティアに参加していますが、人はなぜボランティアに参加するのでしょう
-
-
犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ
犬は日々飼い主さんのことを観察しています。 そして、大好きな飼い主さんの気を引くために様々な行動を
-
-
犬連れ北浅羽桜堤公園の安行寒桜|埼玉穴場のお花見スポット
東京では17日にソメイヨシノの開花宣言が出ました。 今年(2018年)は平年より9日早い開花だそう
-
-
犬連れ南伊豆|みなみの桜と菜の花と福地蔵めぐり
ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに一足早い春を満喫してきたよ。 「みなみの桜」と呼ばれる南伊豆の河津
-
-
警戒吠え改善の兆し?
ウェルシーがパピーだった頃から、ブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、ウェルシーには







Comment