犬を甘やかせてはいけない?
公開日:
:
第一話 イズモ
2013年12月、イズモは生後6か月になりました。
家族とコミュニケーションが取れるようになってきたなと思っていたら、かなり甘えん坊だということが分かりました。
甘えさせているけど甘やかせていないよ
ねえねえパパちゃん。
なんだい?イズモ![]()
ねえ
だっこ![]()
いいよ![]()
Come
わ~い。
パパ大好き![]()
イズモさん
お散歩のときはグイグイ引っ張ってマイペースなのに、甘えるときのその可愛らしさは何?
ずるくないですか??
ねえねえパパちゃん
もしかして私達
イズモの肉球の上で
イズモにいいように転がされていない?
ママ、何か言った?
犬と一緒に生活したことがなかった私は、犬という生き物がこんなに甘えるものだとは知りませんでした。
自己主張したり甘えたり
喜んだりいじけたり
感情の表現が豊かでおもしろいなあ。
これはやばい。
完全にイズモの肉球の上で転がされているじゃん。
犬を甘えさせるとは?
「甘えさせること」というのは、犬からの情緒的要求に応えてあげることだと思っています。
もちろんすべての要求に応じるというわけではなく、手が空いていないときは我慢してもらったり、待ってもらうこともあります。
できるだけ犬の気持ちを受け止め理解してあげて、犬に伝わる形でリアクションを返してあげるようにと思っています。
イズモも心が満たされると、聞き分けが良くなっていくように感じました。
犬を甘やかすとは?
ごはん頂戴!
お散歩に連れて行って~!
と吠えたら、可哀想になって要求に応えてしまう。
とか
おうちのルールを犬が守らなくても
まいっか。
と容認してしまう。
とか
可愛いので、ついつい意味もなくおやつをあげてしまう。
とか
基準もなく物理的に犬の要求に応えてしまうことを「甘やかす」と言うのだと思っています。
まとめのようなもの
犬の気持ちに寄り添って、心を満たすように犬を甘えさせるのは難しいと感じています。
逆に甘やかすのは案外簡単で、瞬間的には犬も嬉しそうな顔を見せるので、その顔見たさについついってなりがちですよね。
犬に
それは違うでしょ。
と教えたり
世の中思うようにばかりはいかないんだよ。
と伝えていくのは、手間もかかりエネルギーも要りますが、そこは手を抜いてはいけないところなのでしょうね。
「甘えさせる」と「甘やかす」似ているけれど、全然違いますね。
- PREV
- ママのひざ掛け
- NEXT
- お散歩 横断歩道を渡ろう
関連記事
-
-
子犬の下痢と嘔吐 ごめんねイズモ
イズモのパピーウォーキング中に、イズモが体調を崩したのはこの1回きりでしたが、私の不注意が原因でした
-
-
他犬に吠えるのは飼い主のせいかも?
イズモは生後8か月になる頃から、お散歩中に出会う他犬に吠えるようになってしまいました。 犬を見つけ
-
-
犬は1歳前後でお別れというパピーウォーカーの定め!委託修了式
2014年7月27日 前日から山中湖近くに宿泊していた私たちは、富士ハーネスへ向かって宿を出発
-
-
【子犬を迎える準備】もうすぐわんこがやってくる
「第一話」は、2013年8月24日から、2014年7月27日までの期間、盲導犬パピーウォーカーとして
-
-
幸せの片道切符|さよなら盲導犬パピー
ステイわんこの1号さんを送り届けた1月4日の夜、富士ハーネスから電話がありました。 イズモの譲渡先
-
-
子犬の初めてのお泊りはいつから?準備と必要なしつけは?
犬との暮らしの中では、犬と一緒に旅行に行きたいと思うこともあるかもしれませんね。 子犬を迎えていつ
-
-
子犬の飛びつきをやめさせるのは無視が一番効果があった
生後5か月を過ぎた頃からイズモは飛びつくようになりました。 朝の挨拶「おっはよ~ぴょ~ん」に始まっ
-
-
盲導犬パピーと家庭犬の子犬の違いを考えてみた
パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれた子犬を、生後2か月頃から1歳の誕生日前後まで、一般家
-
-
100%間違っていた子犬の甘噛み対策
犬を飼ったことがなかった私は、仔犬が甘噛みをするという知識はありましたが、実際にどんなものなのか全く




![o0400030013084893609[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/10/o04000300130848936091.jpg)
![o0400030013084893608[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/10/o04000300130848936081.jpg)
![o0400030013084893610[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/10/o04000300130848936101.jpg)


Comment
1. 無題
わかります!
我が家も初めて飼いましたが、正直そこまで…と思ってましたが、完璧親バカ(^_^;)おまけに他ワンちゃんもいままで以上に可愛い。
まるで甘え上手な一人っ子…可愛い小悪魔…旦那なんか完璧コロコロですo(^-^)o
http://ameblo.jp/song3-25music/
2. Re:無題
そららさん
コメントありがとうございます。
絶対犬の皮を被った小さい子ですよね。
どんな態度をとって、どんな声を出したら人の気をひけるのか、よ~~く解っていますよね。
小悪魔です。
http://ameblo.jp/wan0824/