寝顔

公開日: : 第二話 ツムギ, 犬に癒されるとき

すやすや寝るツムギ。

わんこの寝顔は可愛いので、ついついずっと眺めていたくなっちゃいますね。

可愛いなあ~♪

と思いながら眺めていると

あれ?

ほっぺが変!

そ~っと動画を撮ってみました。

寝ているだけの動画なのですが、ツムギのほっぺに注目してください。

これだけのものです。

でも、こんなほっぺ

初めて見ました。

どんな夢を見ているのかな~?

いつもという訳ではないので、パピーウォーキング中にまた見ることができるでしょうか?

みなさんのわんこはいかがですか?

スポンサードリンク
PREV
お気に入りのおもちゃで遊ぼう
NEXT
他犬に突進する子犬 対策中

ロとラのママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. 初めてみましたーーー!!(笑)
    ほっぺが動くことはありますが、蛙のおなかみたいに膨らみますねー。
    面白い。
    きっと唇の密着度がしっかりしてて、空気が抜けないんでしょうね~。
    つむたん、かわいい。。。
    大きくなりましたね。。。

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      私も初めて見ました。
      面白いですよね~。

      ツムギ、24kgになりました。
      ポニョでしたが、ウエストがくびれてきて
      体型もおとなっぽくなってきました。
      ウォルター君はスタイルいいね☆

  2. ロとラのママ より:

    ほっぺがぷく~ってなりますね。
    ロッキーランボーもやりますよ。
    ぷうっと膨らんで、口からぷしゅー。それがだんだん早くなって…
    明らかに夢を見ているんですけど…(^_^;)

    ツムたんも夢を見ているんだろうな。たまに唸ったり吠えたりしませんか?
    尻尾も激しく床にバタバタ打ち付けたりして、それで起きないのだから
    不思議です。

    パンダのおもちゃ、かわいいですね。
    プニプニやわらかくて、噛みごごちがいいんですね。
    破壊しないんだから、ツムたんやっぱり女の子♡
    犬と遊び上手な人がいると、本当に犬は喜びますよね。

    うちのパパさんは、あまり上手ではないですね^^;
    ツムたんパパのように遊べたらもっと楽しいのにな~

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      ここにもお仲間がいましたね~。
      ツムギは毎回ではないので、見たのは初めてです。
      口からぷしゅー。
      どうだったかな?
      また機会があったら観察してみます。

      夢はよく見ているみたいです。
      同じように唸ったり「フォッ!」と吠えたり
      尻尾もバタバタ、足も走っているように動いていたり
      見ていると飽きないですね~。

      おもちゃは、やはり破壊しますよ。
      このピヨピヨパンダボールは意外と丈夫みたいです。
      犬と遊ぶと、自分も犬になっているパパさんです(笑)

  3. グラン♪のPWです より:

    つむたん♪のほっぺ… ぷっくりしたり へこんだり(*^O^*)

    まぁ可愛い~☆

    出来ることなら 側で眺めてそっと触ってみたいですね~

    ついでに チュッチュしたいなぁ(*^)(*^-^*)ゞ

    そうしたら*連れて帰ってしまいたくなりそう…☆ なので 心の中で想うだけに しておきましょうか ( 〃▽〃)

    ところで*つむたん♪…この時にお鼻がピクピクして お口が プシュー って言っていませんでしたか?

    我が家のパピーでも そんな仔がいたなぁ~と思って…★

    • gd.vol より:

      グラン♪のPWさん
      お口がぷしゅー
      他の方も言っているので、そうなっているかもしれません。
      機会があったらまた観察してみますね。

      グラン家で1週間くらい預かってもらって
      いいこになって戻ってきてもらいたいな~。
      なんちって(笑)

関連記事

犬も人も癒される!抱っこの数だけ絆が強くなるらしい?

わんこも寒くなってくると人の温もりが欲しくなるのでしょうか? 犬には癒し効果があると言われますが、

記事を読む

怖がりな子犬だけど切り替えも早いかも

ツムギには聞き慣れない音や、見慣れない物を怖がる傾向があります。 日々の生活の中で、少しずついろい

記事を読む

犬も日向ぼっこが好き

穏やかな新年の始まりで、1月の1週目のつむたん地方は3月頃の気温です。 もう少しで桜が咲く?

記事を読む

一生懸命歩く子犬

子犬と散歩 におい嗅ぎばかりで歩かないよ

ゴールデンウィークにお散歩デビューしたツムギ。 慎重な性格からか、地面のにおいをクンクン嗅いでいま

記事を読む

他人の犬に勝手に触るな~!愛犬が人を噛んでしまったら

お散歩中のわんこに出会うとつい触りたくなりませんか? ましてや、その犬がエヘヘなお顔で見上げてきた

記事を読む

T-13胎1回目のパピーレクチャー

4月25日はT-13胎の初めてのレクチャーでした。 兄妹も久しぶりの再会です。

記事を読む

写真で振り返るパピーウォーキングダイジェスト

ツムギと暮らした10か月間を写真で振り返ってみます。 初めてのパピーウォーカーさんや、パピーウ

記事を読む

甘える子犬

犬の寝相|ヘソ天が可愛すぎ!仰向けで寝る犬はどんな気持ち?

イズモのお気に入りの場所は、私のフリースのブランケットでした。 しかし、もっとお気に入りの場所があ

記事を読む

そうだ!富士ハーネスへ行こう!

山中湖に一泊し、朝起きたら雨でした。 雨が降らなかったら山中湖で遊んで、忍野八海を回る予定でし

記事を読む

子犬から大人の犬へ 今が頑張り時

9月1日の眼科検診の日に、イージーウォークハーネスをお借りしました。 ママ、あたしお洒

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑