寝顔

公開日: : 第二話 ツムギ

すやすや寝るツムギ。

わんこの寝顔は可愛いので、ついついずっと眺めていたくなっちゃいますね。

可愛いなあ~♪

と思いながら眺めていると

あれ?

ほっぺが変!

そ~っと動画を撮ってみました。

寝ているだけの動画なのですが、ツムギのほっぺに注目してください。

これだけのものです。

でも、こんなほっぺ

初めて見ました。

どんな夢を見ているのかな~?

いつもという訳ではないので、パピーウォーキング中にまた見ることができるでしょうか?

みなさんのわんこはいかがですか?

スポンサードリンク
PREV
お気に入りのおもちゃで遊ぼう
NEXT
他犬に突進する子犬 対策中

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. 初めてみましたーーー!!(笑)
    ほっぺが動くことはありますが、蛙のおなかみたいに膨らみますねー。
    面白い。
    きっと唇の密着度がしっかりしてて、空気が抜けないんでしょうね~。
    つむたん、かわいい。。。
    大きくなりましたね。。。

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      私も初めて見ました。
      面白いですよね~。

      ツムギ、24kgになりました。
      ポニョでしたが、ウエストがくびれてきて
      体型もおとなっぽくなってきました。
      ウォルター君はスタイルいいね☆

  2. ロとラのママ より:

    ほっぺがぷく~ってなりますね。
    ロッキーランボーもやりますよ。
    ぷうっと膨らんで、口からぷしゅー。それがだんだん早くなって…
    明らかに夢を見ているんですけど…(^_^;)

    ツムたんも夢を見ているんだろうな。たまに唸ったり吠えたりしませんか?
    尻尾も激しく床にバタバタ打ち付けたりして、それで起きないのだから
    不思議です。

    パンダのおもちゃ、かわいいですね。
    プニプニやわらかくて、噛みごごちがいいんですね。
    破壊しないんだから、ツムたんやっぱり女の子♡
    犬と遊び上手な人がいると、本当に犬は喜びますよね。

    うちのパパさんは、あまり上手ではないですね^^;
    ツムたんパパのように遊べたらもっと楽しいのにな~

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      ここにもお仲間がいましたね~。
      ツムギは毎回ではないので、見たのは初めてです。
      口からぷしゅー。
      どうだったかな?
      また機会があったら観察してみます。

      夢はよく見ているみたいです。
      同じように唸ったり「フォッ!」と吠えたり
      尻尾もバタバタ、足も走っているように動いていたり
      見ていると飽きないですね~。

      おもちゃは、やはり破壊しますよ。
      このピヨピヨパンダボールは意外と丈夫みたいです。
      犬と遊ぶと、自分も犬になっているパパさんです(笑)

  3. グラン♪のPWです より:

    つむたん♪のほっぺ… ぷっくりしたり へこんだり(*^O^*)

    まぁ可愛い~☆

    出来ることなら 側で眺めてそっと触ってみたいですね~

    ついでに チュッチュしたいなぁ(*^)(*^-^*)ゞ

    そうしたら*連れて帰ってしまいたくなりそう…☆ なので 心の中で想うだけに しておきましょうか ( 〃▽〃)

    ところで*つむたん♪…この時にお鼻がピクピクして お口が プシュー って言っていませんでしたか?

    我が家のパピーでも そんな仔がいたなぁ~と思って…★

    • gd.vol より:

      グラン♪のPWさん
      お口がぷしゅー
      他の方も言っているので、そうなっているかもしれません。
      機会があったらまた観察してみますね。

      グラン家で1週間くらい預かってもらって
      いいこになって戻ってきてもらいたいな~。
      なんちって(笑)

関連記事

ツムギ生後4か月齢の備忘録

ツムギは5月23日で生後4か月になりました。 生後3か月頃から部屋でのトイレはほぼ完璧になった

記事を読む

ショッピングモールにて

お正月休みにツムギを連れてショッピングモールに行ってみました。 初売りや福袋目当てのお客さんで

記事を読む

盲導犬になれなかった犬はどうなるの?

日本盲導犬協会では、育てたパピーがキャリアチェンジになった場合、原則としてパピーウォーカーが引き取る

記事を読む

盲導犬パピー お別れ前のひととき

パパ あったかいね。 パパ大好き。 パパのお胸 あったかくて、安心できて大好

記事を読む

ケージに伏せる犬

雨の朝

台風の影響で、朝から土砂降りのつむたん地方です。 ツムギは目覚めて、ワンしてツーして・・・。

記事を読む

トイレサークルの前で人の様子をうかがう子犬

知能犯?人の気を引こうとする子犬の行動が可愛すぎる

ツムギは9日からケンネルコフになり、上部気道炎と診断されました。 咳は軽減されているのですが、いま

記事を読む

これって美味しいの? 氷を体験

暑い毎日が続いていますね。 あまりに暑いのでツムギに氷を食べさせてみることにしました。

記事を読む

水を飲む子犬

子犬の散歩は勉強と同じ!楽しい経験でたくさん学ぼう

朝の散歩はパパの担当ですが、今朝は朝食とお弁当の用意が早めに終わったので、私も朝の散歩に同行してみま

記事を読む

子犬は散歩デビュー前 どこにも行けないゴールデンウィーク

ツムギだよ~♪ なんだかみんなお出かけしているみたいなの。 なんで? ってママに聞いたら ゴ

記事を読む

掃除機を確認する子犬

犬に掃除機は怖い物ではないと教えるには

子犬は、母犬や兄弟犬から離れて人と一緒に生活をするようになると、人との暮らしの中でいろいろなものを経

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑