寝顔

公開日: : 第二話 ツムギ

すやすや寝るツムギ。

わんこの寝顔は可愛いので、ついついずっと眺めていたくなっちゃいますね。

可愛いなあ~♪

と思いながら眺めていると

あれ?

ほっぺが変!

そ~っと動画を撮ってみました。

寝ているだけの動画なのですが、ツムギのほっぺに注目してください。

これだけのものです。

でも、こんなほっぺ

初めて見ました。

どんな夢を見ているのかな~?

いつもという訳ではないので、パピーウォーキング中にまた見ることができるでしょうか?

みなさんのわんこはいかがですか?

スポンサードリンク
PREV
お気に入りのおもちゃで遊ぼう
NEXT
他犬に突進する子犬 対策中

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. 初めてみましたーーー!!(笑)
    ほっぺが動くことはありますが、蛙のおなかみたいに膨らみますねー。
    面白い。
    きっと唇の密着度がしっかりしてて、空気が抜けないんでしょうね~。
    つむたん、かわいい。。。
    大きくなりましたね。。。

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      私も初めて見ました。
      面白いですよね~。

      ツムギ、24kgになりました。
      ポニョでしたが、ウエストがくびれてきて
      体型もおとなっぽくなってきました。
      ウォルター君はスタイルいいね☆

  2. ロとラのママ より:

    ほっぺがぷく~ってなりますね。
    ロッキーランボーもやりますよ。
    ぷうっと膨らんで、口からぷしゅー。それがだんだん早くなって…
    明らかに夢を見ているんですけど…(^_^;)

    ツムたんも夢を見ているんだろうな。たまに唸ったり吠えたりしませんか?
    尻尾も激しく床にバタバタ打ち付けたりして、それで起きないのだから
    不思議です。

    パンダのおもちゃ、かわいいですね。
    プニプニやわらかくて、噛みごごちがいいんですね。
    破壊しないんだから、ツムたんやっぱり女の子♡
    犬と遊び上手な人がいると、本当に犬は喜びますよね。

    うちのパパさんは、あまり上手ではないですね^^;
    ツムたんパパのように遊べたらもっと楽しいのにな~

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      ここにもお仲間がいましたね~。
      ツムギは毎回ではないので、見たのは初めてです。
      口からぷしゅー。
      どうだったかな?
      また機会があったら観察してみます。

      夢はよく見ているみたいです。
      同じように唸ったり「フォッ!」と吠えたり
      尻尾もバタバタ、足も走っているように動いていたり
      見ていると飽きないですね~。

      おもちゃは、やはり破壊しますよ。
      このピヨピヨパンダボールは意外と丈夫みたいです。
      犬と遊ぶと、自分も犬になっているパパさんです(笑)

  3. グラン♪のPWです より:

    つむたん♪のほっぺ… ぷっくりしたり へこんだり(*^O^*)

    まぁ可愛い~☆

    出来ることなら 側で眺めてそっと触ってみたいですね~

    ついでに チュッチュしたいなぁ(*^)(*^-^*)ゞ

    そうしたら*連れて帰ってしまいたくなりそう…☆ なので 心の中で想うだけに しておきましょうか ( 〃▽〃)

    ところで*つむたん♪…この時にお鼻がピクピクして お口が プシュー って言っていませんでしたか?

    我が家のパピーでも そんな仔がいたなぁ~と思って…★

    • gd.vol より:

      グラン♪のPWさん
      お口がぷしゅー
      他の方も言っているので、そうなっているかもしれません。
      機会があったらまた観察してみますね。

      グラン家で1週間くらい預かってもらって
      いいこになって戻ってきてもらいたいな~。
      なんちって(笑)

関連記事

雨ばっかり

9月に入ってから台風や秋雨前線の影響で雨の日が多いです。 夏はあんなに暑くて35℃超えの日が続いた

記事を読む

お気に入りのおもちゃで遊ぼう

ツムギ~♪ Come パパに呼ばれたツムギ 何なに? と寄ってきます。 Sit パパ

記事を読む

ロングリードを使ってトレーニング|犬が散歩上手になりました

ツムギと一緒に歩くと片道30分くらいで歩ける距離に市営の公園があります。 ここは芝生の中にも犬を入

記事を読む

寝る仔は育つ 膝の上で寝る犬

子犬はよく寝ますね~。 起きる→トイレ→遊ぶ→寝る そこに1日に3回のごはんと、2~3回の抱っこ

記事を読む

初雪

1月18日、つむたん地方に初雪が降りました。 つむたん地方は冬は空風が強く、すご~く寒いのです

記事を読む

すやすや眠る子犬

甘噛みが少ない子犬は育てやすいが問題は無いの?

子犬だったら(多分)絶対通る道「甘噛み」ですが、今のところツムギはそれほどでもありません。 1頭目

記事を読む

パピーウォーカーは寂しい?犬は去りカラーは残される

日本盲導犬協会では、パピーのリードやカラーはパピーウォーカーの負担です。 パピーは1年弱で巣立ってい

記事を読む

ごはんだよの声に期待する子犬

子犬用フードはいつまで?ドッグフードの切り替え時期と方法

子犬は成長のために多くの栄養が必要なため、子犬用のフードはカロリーが高く、子犬の成長に適した栄養素が

記事を読む

盲導犬は可哀想な犬なのか?キャリアチェンジ犬ツムギのひとり言

みなさんお久し振り。 わ~~い! ツムギだよ~~~!! わたしはね、1月23日で3

記事を読む

上目遣いで見る子犬

月に一度のおやつだよ カルドメックチュアブル

ツムギにフィラリア予防薬の「カルドメックチュアブル」を服用させました。 チュアブルとは、かみ砕

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑