1歳の誕生日

公開日: : 第二話 ツムギ

1月23日、ツムギは1歳になりました。

CIMG0028a写真は、委託の日に協会を通して北海道のおかあさん家族からいただいたものです。

北海道盲導犬協会では、こちらより2週間早く3月14日の委託だったので、写真をいただくときはみんな素敵なお名前をそれぞれのパピーウォーカーさんにもらっていたのですね。

ツムギとティンバーはまだ名前がありませんでした。

ツムギはピンク色のリボンだったので「ももちゃん」ティンバーは水色のリボンだったので「オミズくん」と個体識別のリボンの色で呼んでくださっていたようです。

日本盲導犬協会では富士ハーネスで生まれる仔は、個体識別のためにマニュキアを塗ります。

PB012490

男の子は青、女の子はピンクです。

マニュキアの色と位置で生まれ順と性別がわかるようになっています。

CIMG0029

つむたん

このときは「ももちゃん」

ぬいぐるみみたいな可愛らしさだね。

こんな仔たちが、生まれて1年経ったのですね。

ツムギ ティンバー

そして北海道の兄弟姉妹

ゆらら ユーミス ユマ やまと

みんな1歳のお誕生日

おめでとう!!

おかあさんのおうちで大切に育てられ、それぞれのパピーウォーカーさんのおうちでまた大切に育てられて、すくすく大きくなりました。

今日はそれぞれのおうちで、お誕生日をお祝いしていることと思います。

この先もみんなに幸せがたくさんありますように!!

スポンサードリンク
PREV
お散歩のおみやげ
NEXT
ツムギ生後12か月齢の備忘録

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    つむたん&兄弟姉妹のみなさん、お誕生日おめでとう♪
    パパさん、ママさんも、つむたん1歳のお誕生日をお祝いすることができて、よかったですね。おめでとうございます。
    委託前の兄妹の揃った貴重なお写真ですね〜
    つむたんはももちゃんだったのね、かわいい♡
    これからも健康で幸せでありますように♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      ツムギの誕生日を家族で一緒に迎えられて良かったです。
      生まれてきてくれてありがとう。
      ワオン君、べいるちゃん、ツムギを産んでくれてありがとう。
      ツムギ、うちに来てくれてありがとう。
      って、心から思いました。
      委託前の可愛い写真は、わが家の宝物です。

  2. ロとラのママ より:

    ツムギと兄弟姉妹みんな、お誕生日おめでとう!
    これからも幸福でありますように!

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      ありがとうございます。
      ロッキー君&ランボー君とご家族の皆さんにお会いした一日は
      私達とツムギの宝物です。
      思い出をありがとうございました!

  3. リーベPW より:

    つむたん、お誕生日おめでとうございます。
    どんなお祝いをしたのかしら?

    委託前の写真をいただけるってPWにとって、とても嬉しい
    事ですよね。「宝」です。
    ももちゃん時代のつむたん、黒目がクリクリして愛くるしいですね。
    1歳のつむたんも幸多かれ・・祈っています。

    • gd.vol より:

      リーベPWさん
      ありがとうございます。
      ケーキも食べられないし、特別なことはしていません。
      いつものようにたくさん遊んですごしました。

      委託前の写真は「宝」ですね。
      大切に育てていただいたことが伝わってきて
      パピーウォーキングの支えになりました。
      本当に嬉しかったです。

  4. グラン♪のPWです より:

    つむたん♪兄弟のみなさん~*1歳のお誕生日 おめでとう☆U^ェ^U☆

    元気に大きく成長してくれて つむたん♪のことを想うみ~んなが 心から感謝して喜んでいますよ(*≧∀≦*)

    つむたん♪は 本当に素敵なおねえさんU^ェ^Uになりましたね( 〃▽〃)

    これからも 自信をもって*『つむたん♪の道』を進んでいって下さいね

    ずっとずっと 応援していますよ☆

    パパさん*ママさんも 素敵なレディになったつむたん♪と 初めてのお誕生日を一緒に迎えられて本当に良かったですね…☆

    そして*あと一週間を大切にお過ごしになって下さいね。

    • gd.vol より:

      グラン♪のPWさん
      ありがとうございます。
      そしてたくさんお世話になり、重ねてお礼申し上げます。
      半分はグラン家に育ててもらったかな?(笑)
      ラストウィークを楽しんで過ごします♪

  5. ワオンママ より:

    ☆Happy Birthday☆
    入所前にお家でお誕生日を迎えられて良かったですね。
    同じ写真が我が家にもあります。
    ブラックの子達(特にオミズ君)はワオンのパピーの頃とそっくり!
    可愛いですねー♪
    ずっと元気で幸せになってね(*^^*)

    • gd.vol より:

      ワオンママさん
      ありがとうございます。
      こんないいこを預からせていただき、本当に楽しいパピーウォーキングでした。
      ラストウィークを楽しんで過ごします♪

      ティンバーはワオン君に似てかっこいい仔です。
      成長して筋肉質になり、ますますかっこよくなりましたよ☆
      またご縁があったらワオン仔をお預かりしたいですね~♪

  6. くるみ より:

    ツムたんお誕生日おめでとう!

    1歳…あっというまですね…

    もうすぐ、新しいスタート

    残り少ない時間パパママと、しっかり楽しく過ごしてね

    ツムたんが幸せに暮らせますように

    チョコ地方雪積もったよ!

    • gd.vol より:

      くるみさん
      ありがとうございます。
      犬の成長は早く、本当にあっという間でした。
      でも、と~~~っても楽しいパピーウォーキングでした。
      ラストウィークを楽しんで過ごしますね。

      チョコちゃんの可愛い写真にいつもほっこりして、元気付けられています。
      毎日のブログを楽しみにしていますね。

  7. サナ父ちゃん より:

    つむたん、お誕生日おめでとう!
    パパさんママさん、お誕生日おめでとうございます。

    これからも一瞬を大切に時間を過ごしてくださいねっ。
    つむたんは絶対に一緒に過ごしたことの楽しい思い出とパパさんママさんへの感謝の気持ちは絶対に忘れませんから…

    今日、サナに会ってそれは強く思いました。

    訓練に入ってから一年以上経っていることもあり、パピーだった頃のサナとは大きく変わって、大人になっていました。

    寂しい思いもあり、でも安心した思いもあり…
    頼もしく感じました。
    サナのこと、待っているユーザーさん達の為に、これからも訓練頑張って欲しい!そう思いました。

    サナは繊細な子、とのことですので時間はかかりましたが、繊細なつむたんもきっと大丈夫!

    これからはいつか再会するつむたんがどれだけ成長したか、それをモチベーションにして日々を過ごされるのも、きっと楽しいと思います♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      ありがとうございます。
      一緒に過ごした時間は短くても、お互いにとって決して忘れない時間ですね。
      パピーにとっては多感な時期であり、土台となる時期。
      そんな時代を共に過ごすパピーウォーカーとの思い出は、パピーにとってもかけがえのないものであると信じています。

      サナちゃん、すっかり大人になったのでしょうね。
      親心としては、嬉しさもあり寂しさもあり、といったところでしょうか?
      これからもサナちゃんが楽しく訓練を続けていかれますように。
      パパさんママさんの願いが叶いますように!

  8. ミコ より:

    ツムギちゃん、一歳の誕生日、おめでとうございます。
    コメントがおそくなりごめんなさい。
    土曜日で一日一緒に、パパママと楽しく過ごしたことと思います。
    PWとして、パピーと一緒に一歳の誕生日を迎えられることは、本当に嬉しいですね。
    これからのツムギちゃんの健康と幸せをお祈りしています。
    神奈川に来る前は、ももちゃんとオミズ君だったのですね。
    写真のパピー達、なんて可愛いんでしょう。
    我が家では、最初ピンクちゃんとブルーちゃんでした。
    そして委託式の2日前に、名前が決まりました。
    短い間でしたが、ツムギちゃん、ティンバーちゃんと過ごせたことに感謝しています。可愛い思い出をありがとう!

    • gd.vol より:

      ミコさん
      ありがとうございます。
      PWとして1歳の誕生日をパピーと一緒に迎えられるということは幸せなことですね。

      親元から離れて、心細いであろう二人に愛情いっぱいでお世話してくださり、本当にありがとうございました。
      私達の家庭に順調に馴染んで行ってくれたのも、ミコさん一家のお蔭です。

      可愛い思い出が、ずっとミコさん一家の心を彩ってくださいますように^^

関連記事

肛門腺しぼり

18日の7回目のレクチャーの日に、訓練士さんにツムギの肛門腺しぼりをしていただきました。

記事を読む

パピーウォーカー涙のお別れ|委託終了式

1月31日 1歳と9日目のこの日、私達にとっては卒業式、ツムギにとっては入学式の日を迎えました。

記事を読む

他犬に突進する子犬 対策中

ツムギは人も大好きですが、犬も大好きです。 お散歩中に出会う犬には、そばに行きたくて興奮します。

記事を読む

膝の上で眠る子犬

犬は家族の一員!今までとは違う生活を覚悟せよ

3月の末にツムギがわが家にやってきました。 その時 「子犬を1頭預かった」 と認識していました

記事を読む

ツムギ生後3か月齢の備忘録

5月になりましたね。 ここにきて急に夏のような気温になりました。 見事に全身真っ黒のツムギさん、

記事を読む

盲導犬になれなかった犬はどうなるの?

日本盲導犬協会では、育てたパピーがキャリアチェンジになった場合、原則としてパピーウォーカーが引き取る

記事を読む

要求吠えを飼い主が誘発している

子犬は自分の気持ちを、吠える、噛むなどの方法でしか表現する方法を知りません。 要求して吠えないこと

記事を読む

限られた時間と永遠の思い

そろそろ眠くなってきたツムギです。 下半身はコタツの下に入っています。

記事を読む

膝の上で眠る子犬

怖がりな子犬かも?

ツムギが家に来て約2週間。 だんだんその仔らしさが見えてくる頃ですが、ツムギには怖がりな傾向がある

記事を読む

子犬と遊ぼう ボール遊び

ツムギはお泊りから帰ってきた日と次の日くらいまで、やや興奮気味でした。 まるで修学旅行から帰っ

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑