遊んだりのんびりしたり 子犬の散歩

公開日: : 第三話 シオン, 散歩

梅雨の中休み

と言っても晴れると30℃越えになります。

暑くて外へ行く気もしませんが、午後4時半を回って少し風も出てきたので、シオンとお散歩に行きました。

ドッグランがあるのですが、ラッキーなことに誰もいませんでした。

暑いですからね。

人も嫌ですものね。

真冬と真夏のドッグランは穴場かな?(笑)

市街地にノーリードで遊べるところはありませんし、せっかく誰もいないのでドッグランで遊ぶことにしました。

リードを外してフリーにすると、探検開始。

いろんなわんこのにおいがするのかもしれませんね。

CIMG1534

少し自由に探検した後、ボールで遊んでみました。

シオン、OK!

CIMG1523

パパちゃん

もうボールを投げちゃったの?

写真が間に合わなかったよ。

CIMG1524

わ~~~い!

暑いけど元気だねぇ。

CIMG1525

パパ~!

CIMG1526

持ってきたよ~!

では、動画を撮ってみましょうか。

も~お!

せっかく可愛くボールを持って来るところを自慢したかったのに(笑)

ボールを放り出して水かいっ!!

暑いもんね。

そのあとはときおり吹く風に身を任せて、しばらくのんびり過ごしました。

CIMG1533

ママちゃん

ちょっと暑いけど、みんなで一緒にのんびりするのもいいね。

そうね。

ドッグランだからって走り回らなくたっていいよね。

さて、お散歩しながら帰りましょう。

CIMG1539

夕方5時を過ぎてもまだ暑いです。

人にも犬にもちょっと厳しい季節になってきましたね。

スポンサードリンク
PREV
ビターアップルなど甘噛み防止スプレーについてわが家の考え方
NEXT
掃除機にじゃれつく子犬|Wait(待て)で我慢できるかな?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    本当に厳しいですね
    6時過ぎに散歩に出ても、30℃は最低でもありますからね

    陰を選ぶのが大変

    • gd.vol より:

      くるみさん
      アスファルトが熱くなりますし、犬は体高が低いので照り返しも暑いでしょうね。
      だんだん散歩に出る時間が早くなってくるこの頃です。
      眠いです。

  2. サナ父ちゃん より:

    ダウンしているシオぴ~の表情、いいですね。
    楽しそう♪

    遊びを通じてヒトとの関わり方を学んでいってくれたら更にいいヤツになりそうですね。

    でも、そればっかだと、オレ様が更にバワーアップされちゃうかな(笑)。

    かわいいから許しちゃいそうですね。
    あとは訓練士さんに丸投げ!(笑)。

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      遊ぶのが好きな仔なので、遊びを通して人の話を聞く態度を身に着けてもらえたらいいなと思います。

      オレ様振りは相変わらずで
      やんちゃな子犬の感じが可愛いのですが
      オイオイ!と思う時も・・・。
      そこの部分は、訓練士さんに丸投げということにしたいです。

関連記事

人から離れられない子犬に家はくつろげる場所だと教えよう

シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオンはとっても寂しがり

記事を読む

伏せる子犬

子犬の甘噛み・マウンティング・飛びつきの初期対応は皆同じ

家に迎えられた頃の子犬は、当然ですが人との生活のマナーを知りませんよね。 小さくても子犬にも「嬉し

記事を読む

犬の散歩 寄り道も大切かもね

ここのところ寒いです。 冬晴れ、乾燥した北風。 シオン地方の冬の特徴なのですが、風が冷た

記事を読む

膝の上で眠る子犬

犬だって日光浴は必要だ!お日様が足りないとどうなっちゃうの?

10月に入っても比較的気温の高い日が続いていたシオン地方ですが、10月9日からの週は中盤から気温が下

記事を読む

お姉さん座り

犬の可愛い座り方は病気のサイン?お姉さん座りとか胡坐とか

犬が座るのは自然な動作ですが、座り方によっては病気が隠れている場合もあるそうです。 正しい座り方と

記事を読む

犬に芸を教える必要は無いが楽しくコミュニケーション

ケイン家の皆さんと一緒に過ごした日、ランチをいただいたレストランで、シオンはケインパパさんに遊んでも

記事を読む

散歩する子犬

子犬のお散歩の練習!慣れるまではじっくり楽しく体験させよう

あと1週間くらいで生後6か月になるウェルシーですが、まだまだお散歩は大変です。 少しずつ練習してい

記事を読む

川遊び初体験 子犬の心の動きを観察してみた

梅雨の中休みに晴れると暑くなりますね。 シオンを連れて川に行ってみました。 先日池に飛び

記事を読む

お散歩って楽しいかも

ツムギだよ~♪ お散歩っていうのに初めて行ってみたよ。 今まで抱っこで行っていたところを

記事を読む

スリングに入っている子犬

犬のお散歩嫌いを克服したい

ウェルシーとのお散歩中に会った女性が、ウェルシーを見て いいこに歩いているね~。 羨ましいわ。 と言

記事を読む

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑