遊んだりのんびりしたり 子犬の散歩

公開日: : 第三話 シオン, 散歩

梅雨の中休み

と言っても晴れると30℃越えになります。

暑くて外へ行く気もしませんが、午後4時半を回って少し風も出てきたので、シオンとお散歩に行きました。

ドッグランがあるのですが、ラッキーなことに誰もいませんでした。

暑いですからね。

人も嫌ですものね。

真冬と真夏のドッグランは穴場かな?(笑)

市街地にノーリードで遊べるところはありませんし、せっかく誰もいないのでドッグランで遊ぶことにしました。

リードを外してフリーにすると、探検開始。

いろんなわんこのにおいがするのかもしれませんね。

CIMG1534

少し自由に探検した後、ボールで遊んでみました。

シオン、OK!

CIMG1523

パパちゃん

もうボールを投げちゃったの?

写真が間に合わなかったよ。

CIMG1524

わ~~~い!

暑いけど元気だねぇ。

CIMG1525

パパ~!

CIMG1526

持ってきたよ~!

では、動画を撮ってみましょうか。

も~お!

せっかく可愛くボールを持って来るところを自慢したかったのに(笑)

ボールを放り出して水かいっ!!

暑いもんね。

そのあとはときおり吹く風に身を任せて、しばらくのんびり過ごしました。

CIMG1533

ママちゃん

ちょっと暑いけど、みんなで一緒にのんびりするのもいいね。

そうね。

ドッグランだからって走り回らなくたっていいよね。

さて、お散歩しながら帰りましょう。

CIMG1539

夕方5時を過ぎてもまだ暑いです。

人にも犬にもちょっと厳しい季節になってきましたね。

スポンサードリンク
PREV
ビターアップルなど甘噛み防止スプレーについてわが家の考え方
NEXT
掃除機にじゃれつく子犬|Wait(待て)で我慢できるかな?

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    本当に厳しいですね
    6時過ぎに散歩に出ても、30℃は最低でもありますからね

    陰を選ぶのが大変

    • gd.vol より:

      くるみさん
      アスファルトが熱くなりますし、犬は体高が低いので照り返しも暑いでしょうね。
      だんだん散歩に出る時間が早くなってくるこの頃です。
      眠いです。

  2. サナ父ちゃん より:

    ダウンしているシオぴ~の表情、いいですね。
    楽しそう♪

    遊びを通じてヒトとの関わり方を学んでいってくれたら更にいいヤツになりそうですね。

    でも、そればっかだと、オレ様が更にバワーアップされちゃうかな(笑)。

    かわいいから許しちゃいそうですね。
    あとは訓練士さんに丸投げ!(笑)。

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      遊ぶのが好きな仔なので、遊びを通して人の話を聞く態度を身に着けてもらえたらいいなと思います。

      オレ様振りは相変わらずで
      やんちゃな子犬の感じが可愛いのですが
      オイオイ!と思う時も・・・。
      そこの部分は、訓練士さんに丸投げということにしたいです。

関連記事

洗濯かごに入れられる子犬

好奇心いっぱいの子犬のいたずら対策

やんちゃでいたずらっ子の盲導犬候補パピー。 シオン 君のいたずら好きはお姉ちゃん(イズモ)以上だ

記事を読む

子犬のいたずらによる誤飲に注意!

やられました。 子犬のいたずら、人の目があるときは油断しやすい 私達が食事をしている時、壁際でシ

記事を読む

生後6か月のシオンへ

8月1日でシオンは生後6か月になりました。 体重は7月30日の夏祭りの日に富士ハーネスで測った

記事を読む

上下関係ができていない?これって犬が人を試しているよね?

犬が素直に言うことを聞く人と、そうでない人の違いってどこにあるのでしょう? 犬が 従った方がいい

記事を読む

待機の練習をしてみました

花園フォレスト(埼玉県)に行ってみました。 ここのバームクーヘンがお気に入りです。 オンラインで

記事を読む

犬に「放せ」を教えよう!おもちゃのアウト・オッケーの教え方2つのコツ

日本盲導犬協会では、パピーを迎えたら おもちゃを使ってたくさん遊んであげてくださいね。 とお願い

記事を読む

生後9か月のシオンへ

11月1日でシオンは生後9か月齢になりました。 体重は25㎏になりました。 ここまで見て

記事を読む

トイレサークルの前に立つ子犬

生後3か月齢 トイレトレーニングの進捗状況

パピーを迎えるとその日から始まるトイレトレーニングですが、わが家では今まであまり苦労したことがありま

記事を読む

歩きたくない犬

散歩中に突然スイッチが入ったように飛びついたり噛みつく子犬

シオンとのお散歩・・・。 なかなか難しいです。 散歩は好きではないのか?外が不安なのか? シオンは

記事を読む

生後5か月のシオンへ

7月1日でシオンは生後5か月齢になりました。 体重は16.3㎏になりました。 委託される

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑