天使と悪魔が同居する子犬
公開日:
:
第三話 シオン
最近仲良しの二人。
男同士で何かと張り合って(?)いたのに
やっぱり男同士だよね~♪
と意気投合したのか?
二人でナイショ話をしていたかと思うと。
ぺちょん!
パパにね
甘えてもいい?
って聞いたら
いいよ
って言ってくれたの。
ママ
ぼく、パパに甘えていいよね?
いいよ、シオン。
シオンに甘えられて、デレデレのパパの笑顔をお見せできないのが残念です。
こんな顔で、こんなことをする犬と
関連記事→こんなこいるかな? 突然スイッチが・・・お散歩の悩み
この犬
本当に同じ犬?
癒しの天使と、最強の悪魔が同居するシオン。
悪魔を追い出して、癒しの天使だけになる日が来てほしいです。
- PREV
- 犬も人もリラックスタイム わんこマッサージ
- NEXT
- 2016 ボランティア夏祭り 富士ハーネス
関連記事
-
-
【パピーウォーカー】キャリアチェンジになった君を誇りに思うよ!7歳のシオンへ
盲導犬の候補犬に生まれても、実際に盲導犬になるのは3~4割程と言われています。 研究の成果もあって
-
-
子犬の成長は嬉しくもあり寂しくもあり!車に飛び乗るときのエピソード
小さい頃のシオンはクレートが苦手だったので、長時間のドライブのときは足元に乗せていました。 車に飛び
-
-
パピーウォーカーの一番長い日 委託修了式
3月12日、シオンたちS‐14胎がパピーウォーカーのおうちを卒業して、訓練センターに入学する日です。
-
-
さようならの前日 委託修了式1日前
シオンがやってきたのは1年前の3月26日。 ちょうどソメイヨシノの開花の頃でした。 ちょっとだけ
-
-
日本ドッグトレーナー協会のイベントに参加しました
アニマルプラザ「犬のようちえん」白金教室で開催されたイベント 「盲導犬」について知ろう・考えよ
-
-
掃除機にじゃれつく子犬|最終ステージまであと一歩?
初めて掃除機を体験した時のパピーの様子はさまざまのようです。 シオンは、最初は爆音にびっくりしたも
-
-
オス犬の去勢手術の時期とメリットは?犬の性格が変わるって本当?
7月10日の週のシオンは忙しかったです。 12日に眼検診、14日に去勢手術がありました。 私たち
-
-
留守番上手な子犬に育てるしつけともう1つの大切なこと
基本的に犬は留守番が苦手ですが、子犬ならなおさらですね。 一人になるのは寂しいので、シオンは留守番
Comment
常に天使と悪魔は同居してますね(笑)
でも悪魔的なとこも可愛いな〜と親バカ発揮
わんこの思うツボかな?笑
くるみさん
小悪魔なら可愛いのですが、最強悪魔になると
もう!可愛くな~~~い!!
と思います。
でも、寝顔や天使の部分を見ると、最強悪魔のことも忘れてしまうんですよね。
あ!
やっぱりわんこの思うツボ?
こんにちは〜
しおピー地方は毎日暑くて散歩も大変ですね。
もう帰りたいんだよ〜!それとももう歩きたくなーい!と言ってるのか?
リードにカミカミしてるしおピーはまさに悪魔くんですね〜^^;
でもぱぱちゃんに甘えっ子してる様子は微笑ましくてまだまだチビッコのヤンチャ坊主かな。
ちょっぴりお兄ちゃん顔になってきてますが頭と体はまだ赤ちゃんでいたいという気持ちとそろそろ自我が出てきてお兄ちゃんの間をいったりきたりしてパパちゃんとママちゃんを惑わしてるんでしょうね。
成長半ばなので日々変化すると思いますが本当は可愛い天使のしおピーだと信じてます!
近くでしたら涼しいコスモママ地方に遊びにきてほしいです(*^_^*)
コスモママさん
シオぴ~地方、いよいよ本格的な夏です。
シオン、お散歩はあんまり好きじゃないみたいなんですよね。
犬なのに!!
歩きたくない時は人から見ればわがままに見えても、シオンなりには理由があるはずなので、根気よくやっていくしかないですよね~。
そろそろ思春期でもありますので、いろんな抵抗を見せてくれるかもしれませんね。
さてと、どんな技が出て来るんだか・・・(笑)
コスモママ地方の夏は過ごしやすいですか?
しばらく遊びに行きたいですね~☆