天使と悪魔が同居する子犬

公開日: : 第三話 シオン

最近仲良しの二人。

男同士で何かと張り合って(?)いたのに

やっぱり男同士だよね~♪

と意気投合したのか?

CIMG1808

二人でナイショ話をしていたかと思うと。

ぺちょん!

CIMG1813

パパにね

甘えてもいい?

って聞いたら

いいよ

って言ってくれたの。

ママ

ぼく、パパに甘えていいよね?

いいよ、シオン。

シオンに甘えられて、デレデレのパパの笑顔をお見せできないのが残念です。

こんな顔で、こんなことをする犬と

関連記事→こんなこいるかな? 突然スイッチが・・・お散歩の悩み

CIMG1788

この犬

CIMG1813

本当に同じ犬?

癒しの天使と、最強の悪魔が同居するシオン。

悪魔を追い出して、癒しの天使だけになる日が来てほしいです。

スポンサードリンク
PREV
犬も人もリラックスタイム わんこマッサージ
NEXT
2016 ボランティア夏祭り 富士ハーネス

くるみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    常に天使と悪魔は同居してますね(笑)

    でも悪魔的なとこも可愛いな〜と親バカ発揮

    わんこの思うツボかな?笑

    • gd.vol より:

      くるみさん
      小悪魔なら可愛いのですが、最強悪魔になると
      もう!可愛くな~~~い!!
      と思います。
      でも、寝顔や天使の部分を見ると、最強悪魔のことも忘れてしまうんですよね。
      あ!
      やっぱりわんこの思うツボ?

  2. コスモママ より:

    こんにちは〜
    しおピー地方は毎日暑くて散歩も大変ですね。
    もう帰りたいんだよ〜!それとももう歩きたくなーい!と言ってるのか?
    リードにカミカミしてるしおピーはまさに悪魔くんですね〜^^;
    でもぱぱちゃんに甘えっ子してる様子は微笑ましくてまだまだチビッコのヤンチャ坊主かな。
    ちょっぴりお兄ちゃん顔になってきてますが頭と体はまだ赤ちゃんでいたいという気持ちとそろそろ自我が出てきてお兄ちゃんの間をいったりきたりしてパパちゃんとママちゃんを惑わしてるんでしょうね。
    成長半ばなので日々変化すると思いますが本当は可愛い天使のしおピーだと信じてます!
    近くでしたら涼しいコスモママ地方に遊びにきてほしいです(*^_^*)

    • gd.vol より:

      コスモママさん
      シオぴ~地方、いよいよ本格的な夏です。
      シオン、お散歩はあんまり好きじゃないみたいなんですよね。
      犬なのに!!
      歩きたくない時は人から見ればわがままに見えても、シオンなりには理由があるはずなので、根気よくやっていくしかないですよね~。
      そろそろ思春期でもありますので、いろんな抵抗を見せてくれるかもしれませんね。
      さてと、どんな技が出て来るんだか・・・(笑)

      コスモママ地方の夏は過ごしやすいですか?
      しばらく遊びに行きたいですね~☆

関連記事

段ボールを齧る子犬

子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検 

これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!

記事を読む

ケージの中に座る子犬

犬のノミ・ダニ予防薬は何がいいの?メリット・デメリット・副作用は?

ノミやダニに寄生されると、犬が痒みや貧血、皮膚炎を生じるだけではなく、犬や人の命にかかわる病気を媒介

記事を読む

花火や雷を怖がる犬 対策を考えてみた

先日、地元の夏祭りがありました。 小さなお祭りですが、夜店が出たり打ち上げ花火も上がります。

記事を読む

気が小さいけど適応能力は高いかも?

シオンは車酔いをしなかったので、車でのお出かけは最初から楽で助かりました。 車酔いはしませんで

記事を読む

触られるのは嫌?体感受性が強い犬

体感受性というのは体への刺激に対する感じ方のことです。 シオンは、体に受ける刺激に対して敏感な方だ

記事を読む

犬に芸を教えると飼い主が大好きになる|お手くらいできるもん!

昨日の記事にシオンのことを 芸どころかお手すらもできない と書きましたが こちら→雨の日はおう

記事を読む

排泄は得意だよ 犬語を理解するためには?

昨日の日記では、シオンが苦手なことをかきました。 こちら→留守番は苦手なの! では、シオンが得意

記事を読む

子犬が不安を感じているときの表現それぞれ

皆さんの愛犬は不安を感じていたり、怖いなと感じているときどんな行動を取りますか? 犬が不安を感じて

記事を読む

盲導犬PR犬アッサムの卒業式に行ってきました

富士ハーネスで行われたキャンドルナイトの2日目には、PR犬アッサム君の卒業式が行われました。 機会

記事を読む

子犬がやってきた 初日の様子

委託式が終わり、家に帰ります。 車の中で爆睡中のシオン君。 車に酔うかどうかまだわからないの

記事を読む

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

7月に入りました。 今年は6月から暑い日が続き、6月27日に「九州南

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

おもちゃを齧る犬
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?

*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑