犬に芸を教える必要は無いが楽しくコミュニケーション
ケイン家の皆さんと一緒に過ごした日、ランチをいただいたレストランで、シオンはケインパパさんに遊んでもらいました。
遊ぶのが好きな仔なので、誰とでも上手に遊びます。
誰のコマンドでも聞くことができて、誰とでも遊べる。
これはシオンのいいところです。
犬に芸を教える必要は無いがコミュニケーションになる
少しの時間でしたが、シオンは楽しかったようです。
ケインパパさんに遊んでもらったことがいい刺激になったのか、家に帰ってからもやる気モードのシオン君。
これは、ちょっと新しいことも出来るようになるかな?
新しいことを覚えるのは良い刺激になる
まずは、最近覚えた
お手
Good★
では、これは?
タ~ッチ!
ありゃ
シオンの手がママの指の隙間に入っちゃった。
シオンが手を出す角度がね・・・。
でも、合格ってことにしてあげよう~♪
ご褒美に、少しの間おもちゃをカミカミさせてあげるよ。
新しいことを覚えるのは犬にも刺激になりますし、新たに褒められる場面ができるので人と遊ぶのが好きになるかもですね。
子犬の時間もパピーウォーカーの時間も短い
シオン
ママ、偉そうだね~。
上手に出来るようになるのには、まだまだ練習が必要よね。
お手本はこれよ。
イズモさん登場~。
でも
さすがにあたしの弟、覚えが早いわ。
ママって、犬で遊ぶのが大好きだからさ
すぐに何かやらせたがって
面倒だな~。
と思う時もあるけど、短い時間しか一緒に暮らせないので、ママとたくさん遊んであげてね。
雨ばっかりで、シオンが遊んでくれないとつまらないとかなんとか、わがまま言ってたみたいだしね。
パピーウォーカーと過ごす短くて楽しい時間。
それは
パパやママにとってはもちろんだけど、あたしたち盲導犬候補わんこにとっても、かけがえのない時間だからさ。
シオン
子犬の時間は短いわよ。
いい時間をたくさん過ごしてね。
byイズモ
- PREV
- 古代を感じるお散歩|さきたま古墳群
- NEXT
- 犬連れ秋の巾着田|曼珠沙華
関連記事
-
-
絶賛後追い中の子犬 人がいなくても落ち着けるように練習中
家中をどこまでもついてくるシオン。 可愛いいです。 でもね 成長とともに、いちいち家族を追いか
-
-
お散歩の悩みはストレスが原因かも?
シオンのお散歩の悩みはいろいろとあります。 なかなか治らないのですが、改善傾向にはあります。
-
-
さようならの前日 委託修了式1日前
シオンがやってきたのは1年前の3月26日。 ちょうどソメイヨシノの開花の頃でした。 ちょっとだけ
-
-
子犬のいたずらによる誤飲に注意!
やられました。 子犬のいたずら、人の目があるときは油断しやすい 私達が食事をしている時、壁際でシ
-
-
犬の温もりが人の心も優しくしてくれる
北海道盲導犬協会の2017年「スマイルカレンダー」をお持ちの方は、今月(2月)のページをご覧ください
-
-
川遊び初体験 子犬の心の動きを観察してみた
梅雨の中休みに晴れると暑くなりますね。 シオンを連れて川に行ってみました。 先日池に飛び
-
-
子犬1歳現在のリーダーウォークの状況と散歩中のカムの練習
犬が飼い主から付かず離れず寄添って歩くことを「リーダーウォーク」と言います。 リードは張らず、軽く
-
-
おもちゃへの所有欲が出てきたのかな?
ウェルシーは委託当初から遊ぶのが大好きでした。 おもちゃを動かすとすぐに乗ってくれます。 お
-
-
雨上がり 水たまりで遊ぶ子犬
シオン地方では例年9月の中頃から終盤にかけて、概ね二週間くらいという年が多いのですが、雨がよく降りま
Comment
おおっ!シオンくん、やるね〜
お手の次はハイタッチも♪
イズモ姉ちゃんの両手ハイタッチ、可愛い〜♡
ケインにもやらせてみたいな(笑)
ワンコは遊んでくれる人が大好き♪
だから一緒に楽しく遊んであげるのが大事ですよね〜
シオンくんとの子犬時間、ワンコも人もたくさん楽しんで、いい時間を過ごしてくださいね(^^)
ケインママさん
シオンもケインパパさんに遊んでもらって楽しかったのでしょう。
そこから発展していく子犬の学習能力は素晴らしいですね。
シオンとの楽しみが広がります。
ありがとうございます♪