犬に芸を教える必要は無いが楽しくコミュニケーション

公開日: : 第三話 シオン, 子犬との遊び方

ケイン家の皆さんと一緒に過ごした日、ランチをいただいたレストランで、シオンはケインパパさんに遊んでもらいました。

CIMG2626

遊ぶのが好きな仔なので、誰とでも上手に遊びます。

誰のコマンドでも聞くことができて、誰とでも遊べる。

これはシオンのいいところです。

犬に芸を教える必要は無いがコミュニケーションになる

少しの時間でしたが、シオンは楽しかったようです。

ケインパパさんに遊んでもらったことがいい刺激になったのか、家に帰ってからもやる気モードのシオン君。

これは、ちょっと新しいことも出来るようになるかな?

新しいことを覚えるのは良い刺激になる

まずは、最近覚えた

お手

DSCF1551

Good★

では、これは?

タ~ッチ!

DSCF1552

ありゃ

シオンの手がママの指の隙間に入っちゃった。

シオンが手を出す角度がね・・・。

でも、合格ってことにしてあげよう~♪

ご褒美に、少しの間おもちゃをカミカミさせてあげるよ。

DSCF1553

新しいことを覚えるのは犬にも刺激になりますし、新たに褒められる場面ができるので人と遊ぶのが好きになるかもですね。

子犬の時間もパピーウォーカーの時間も短い

シオン

ママ、偉そうだね~。

上手に出来るようになるのには、まだまだ練習が必要よね。

お手本はこれよ。

o0425031913117682811[1]

イズモさん登場~。

o0425031913117683801[1]

でも

さすがにあたしの弟、覚えが早いわ。

ママって、犬で遊ぶのが大好きだからさ

すぐに何かやらせたがって

面倒だな~。

と思う時もあるけど、短い時間しか一緒に暮らせないので、ママとたくさん遊んであげてね。

雨ばっかりで、シオンが遊んでくれないとつまらないとかなんとか、わがまま言ってたみたいだしね。

パピーウォーカーと過ごす短くて楽しい時間。

それは

パパやママにとってはもちろんだけど、あたしたち盲導犬候補わんこにとっても、かけがえのない時間だからさ。

シオン

子犬の時間は短いわよ。

いい時間をたくさん過ごしてね。

byイズモ

スポンサードリンク
PREV
古代を感じるお散歩|さきたま古墳群
NEXT
犬連れ秋の巾着田|曼珠沙華

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    おおっ!シオンくん、やるね〜
    お手の次はハイタッチも♪

    イズモ姉ちゃんの両手ハイタッチ、可愛い〜♡
    ケインにもやらせてみたいな(笑)

    ワンコは遊んでくれる人が大好き♪
    だから一緒に楽しく遊んであげるのが大事ですよね〜
    シオンくんとの子犬時間、ワンコも人もたくさん楽しんで、いい時間を過ごしてくださいね(^^)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      シオンもケインパパさんに遊んでもらって楽しかったのでしょう。
      そこから発展していく子犬の学習能力は素晴らしいですね。
      シオンとの楽しみが広がります。
      ありがとうございます♪

関連記事

ロープで遊ぶ子犬

犬と楽しく遊ぶ方法!犬とは全力で向き合おう

ウェルシーは5歳ですが、遊ぶのはパピーの頃から大好きです。 お散歩の途中で公園に寄りボール遊びをし

記事を読む

上下関係ができていない?これって犬が人を試しているよね?

犬が素直に言うことを聞く人と、そうでない人の違いってどこにあるのでしょう? 犬が 従った方がいい

記事を読む

ボールの持ってこい遊びにもマイブームがあるらしい?

お昼寝から目覚めたウェルシーに寝起きの排泄をさせると ねえねえママちゃん、遊びましょう。 と誘っ

記事を読む

足を投げ出して座る犬

お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

1月も半ばになり、いよいよ冬将軍も力を増してきましたね。 日本海側や北海道では雪が降っているところ

記事を読む

ボール遊びに見る同胎姉弟の性格の違い

ある日、ウェルシーの弟のウッディPWさんから 今〇〇公園にいるんだけど、ここってウェルシーの家から

記事を読む

仲良く眠る犬と飼い主

1歳1か月過ぎ まだまだパピーだなと思うとき

シオンと河原の遊歩道を散歩しました。 ここはジョギングの人はいますが、車が入らないのでゆったりとお

記事を読む

雨の日はおうちでまったりする犬

台風の影響で雨模様のシオン地方です。 雨がやんでいる隙に、パパとささっと朝のお散歩に行きました。

記事を読む

パパさんの幸せな日々が復活 お散歩も落ち着いてきたよ

生後5か月を過ぎてもパパにだけカミカミしていたシオンですが、ようやく噛まなくなりました。 悩み

記事を読む

S-14胎7回目のパピーレクチャー

10月9日は7回目のパピーレクチャーでした。 この日のレクチャーの内容は 障害物にチ

記事を読む

サッカーボールをくわえる犬

ゴープロで走りまわる犬を撮ってみました

みなさん 明けましておめでとう♪ ウェルシーだよ♪ みんな、お正月を楽しんでいる? あたしは

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑