膝でくつろぐシオン

公開日: :

スポンサードリンク

スポンサードリンク


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

他犬との接し方を学びなさい!ツムギの特訓

ツムギの眼科検診のため、神奈川訓練センターに行きました。 ここはパピーにとっては大好きな訓練士さん

記事を読む

子犬生後3か月反抗期がはじまったかも?わが家の要求吠え対策

ある日のお昼頃、ツムギを抱っこ散歩に連れて行き、帰ってきたときのことです。 犬の要求吠えには家族で同

記事を読む

おもちゃを咥えて歩く子犬

いたずらっ子のわけは不安で落ち着かないから

パピーの委託前に、子犬は何にでも興味を示し齧って家具などを破壊したり、口に入るものを何でも食べてしま

記事を読む

思い切り走ろう!ドッグラン初体験

河原の遊歩道にお散歩に行きました。 そこにはドッグランがあります。 無料なので、周りをフェンスで

記事を読む

子犬の反抗期の入り口!分かっているけど従わない

ツムギは見慣れない物に対して慎重です。 また、人に対して辛い表現(噛む、吠えるなど)をしないおっと

記事を読む

犬の下痢は兆候があったらふやかしフードを与えて様子を見よう

少し前の話になりますが、8月29日の夜12時近く、ウェルシーはケージの中でツーをしてしまいました。

記事を読む

怖がりな子犬だけど切り替えも早いかも

ツムギには聞き慣れない音や、見慣れない物を怖がる傾向があります。 日々の生活の中で、少しずついろい

記事を読む

お手する子犬

犬への指示は大きな声ではっきり伝える?犬に指示を出すときのちょっとしたコツ

犬との暮らしの中で、指示(コマンド)に従うことを教えたり、褒めたり叱ったりする場面があると思います。

記事を読む

訓練センターでの預かり訓練から帰ってきました

ウェルシーは21日から預かり訓練でした。 27日に迎えに行ってきましたよ。 最初に訓練士

記事を読む

隙間に入る犬

知能犯?人の気を引くために視界から消える子犬

子犬は人の気を引くためにいろいろなことを考えますね。 犬は「社会性のある動物」なのだな、と改めて思

記事を読む

桜並木を散歩する犬
盲導犬は健気で立派だよね、でも寿命は短いんでしょ?世間一般の盲導犬のイメージ

先日、特に盲導犬に反対でもなく、積極的に賛成というわけでもない、盲導

抱っこされる子犬
パピーウォーカーは辛い?子育てと毒親とパピーウォーカー

「毒親」という言葉があります。 これは、子どもにとって「毒」になる親

河津桜と犬
愛犬の写真と動画は自分のためにたくさん撮っておこう

スマホの写真がウェルシーでいっぱいのウェルシーママです♪ わんこの飼

伏せる犬
ラブラドールは番犬に向かないと言うがやるときはやる?うちのこ優秀な番犬のセンスがあるかも?

ウェルシーは音に敏感で、音の大きさにかかわらず突発的な音にびっくりし

難波田氏館跡石碑
犬連れ難波田城公園|城跡と古民家と資料館をたっぷりお散歩

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の富士見市にある難波田城(なんばたじょう)公

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑