わんこの渦巻き

公開日: : 第三話 シオン

わんこのお尻って左右対称に毛が渦巻きになっていませんか?

可愛くて好きなんですよね。

つむじみたいな渦巻き★

CIMG4066a

シオンは、左右合せてなんとなくハート型になっています。

残念ながら写真はなかったのですが、イズモが綺麗なハート型でした。

個体差はあるのかな?

毛が長いタイプのわんこはわかりにくいかもしれませんね。

わんこの身体って他にも渦巻きがあるのでしょうか?

シオンは人間でいう、胸側の腕の付け根にも左右対称に渦巻きがあります。

両方の前足の肘の部分にも、小さな渦巻きがあります。

あと、胸にもあります。

赤丸で囲んだところです。

CIMG3731a

その下にも渦巻きっぽく見えるところがあるのですが、毛が集まっているだけで巻いてはいないんですよね。

2つ渦巻きだったらもっとインパクトがあったのに・・・。

拡大!

CIMG4088

渦巻き。

シオンのチャームポイントです。

みなさんのわんこはいかがですか?

スポンサードリンク
PREV
寝るなんて嫌とストライキする犬に抱っこで気持ちを落ち着かせてみた
NEXT
2016 キャンドルナイト 富士ハーネス

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    ワンコの毛の渦巻きって可愛いですよね〜
    シオンくん、お尻のところハートになってる〜❤️
    ケインのお尻は毛が長くて見えないわ。。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      よく見るといろいろなところに渦巻きがあるんです。
      可愛いんですよね。
      毛が長い仔はわかりにくいですね~。
      こっそり毛を刈って探してみる?
      うそです。

  2. sato より:

    うちのマリンもおしりにハートあります♡
    私も大好きでプリプリしながら歩く姿をみているだけで、幸せな気分になります(笑)

関連記事

散歩する犬

どうしよう!お散歩中に突然犬が逃走!犬が逃げたときの対処と予防法

犬とのお散歩は楽しいものですが、思わぬことが起きたりします。 友人の愛犬が、お散歩中に突然逃走して

記事を読む

おもちゃを咥える子犬

生後2か月の子犬におもちゃの持って来い遊びをやってみた

レトリバー種は、その名前の通りレトリーブ(回収)が得意ということです。 生後2か月の子犬でも、投げ

記事を読む

ノーリードの犬に襲われるかと思ったよ

パピーウォーカーのみなさんは、パピーの排泄を済ませてからお散歩に出かけるかと思いますが、家やお庭など

記事を読む

道路のにおいを嗅ぐ子犬

わんこの拾い食い 好みもそれぞれ

ウィンダムママさんから、現在パピーウォーキング中のヴィヴィアンちゃんが、お散歩中に他犬(猫)のフンを

記事を読む

膝に乗る犬 犬が乗りたがるのか? 人が乗せたいのか?

朝のほんのひと時、シオンとパパのラブラブタイム. ど~よ? この格好。 だ

記事を読む

べったり そしてまったり

11月16日と17日、父の葬儀のため訓練センターに一泊したシオンですが、どんな様子だったのか訓練士さ

記事を読む

階段を1段だけ昇る子犬

犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

犬は日々飼い主さんのことを観察しています。 そして、大好きな飼い主さんの気を引くために様々な行動を

記事を読む

待機の練習をしてみました

花園フォレスト(埼玉県)に行ってみました。 ここのバームクーヘンがお気に入りです。 オンラインで

記事を読む

犬の温もりが人の心も優しくしてくれる

北海道盲導犬協会の2017年「スマイルカレンダー」をお持ちの方は、今月(2月)のページをご覧ください

記事を読む

S-14胎1回目のパピーレクチャー

委託から2週間が経った4月10日 初めてのレクチャーがありました。 今回は母犬のサンゴち

記事を読む

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑