わんこの渦巻き

公開日: : 第三話 シオン

わんこのお尻って左右対称に毛が渦巻きになっていませんか?

可愛くて好きなんですよね。

つむじみたいな渦巻き★

CIMG4066a

シオンは、左右合せてなんとなくハート型になっています。

残念ながら写真はなかったのですが、イズモが綺麗なハート型でした。

個体差はあるのかな?

毛が長いタイプのわんこはわかりにくいかもしれませんね。

わんこの身体って他にも渦巻きがあるのでしょうか?

シオンは人間でいう、胸側の腕の付け根にも左右対称に渦巻きがあります。

両方の前足の肘の部分にも、小さな渦巻きがあります。

あと、胸にもあります。

赤丸で囲んだところです。

CIMG3731a

その下にも渦巻きっぽく見えるところがあるのですが、毛が集まっているだけで巻いてはいないんですよね。

2つ渦巻きだったらもっとインパクトがあったのに・・・。

拡大!

CIMG4088

渦巻き。

シオンのチャームポイントです。

みなさんのわんこはいかがですか?

スポンサードリンク
PREV
寝るなんて嫌とストライキする犬に抱っこで気持ちを落ち着かせてみた
NEXT
2016 キャンドルナイト 富士ハーネス

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    ワンコの毛の渦巻きって可愛いですよね〜
    シオンくん、お尻のところハートになってる〜❤️
    ケインのお尻は毛が長くて見えないわ。。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      よく見るといろいろなところに渦巻きがあるんです。
      可愛いんですよね。
      毛が長い仔はわかりにくいですね~。
      こっそり毛を刈って探してみる?
      うそです。

  2. sato より:

    うちのマリンもおしりにハートあります♡
    私も大好きでプリプリしながら歩く姿をみているだけで、幸せな気分になります(笑)

関連記事

秋冬の風物詩 ひなたぼっこする犬

朝のお散歩から帰ってきたシオン。 窓際に行ったと思ったら、どっかり座り込みました。 足を

記事を読む

子犬生後10か月ホームセンターのカートに慣れました

日本盲導犬協会では子犬の社会化のために、子犬をいろいろな場所に連れて行くようパピーウォーカーに指導し

記事を読む

信号待ちする子犬

散歩嫌いな子犬が散歩好きになる!犬が喜ぶ散歩とは?

ある日、生後11か月を過ぎたシオンとのお散歩を密着取材(笑)してもらいました。 写真が多くなります

記事を読む

足を投げ出して座る犬

お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

1月も半ばになり、いよいよ冬将軍も力を増してきましたね。 日本海側や北海道では雪が降っていると

記事を読む

犬の温もりが人の心も優しくしてくれる

北海道盲導犬協会の2017年「スマイルカレンダー」をお持ちの方は、今月(2月)のページをご覧ください

記事を読む

甘噛みをしなくなったら安心して甘えられるようになったね

10月は朝晩は涼しくても、日中は夏のような日もありましたが、11月に入ってからめっきり寒さを感じるよ

記事を読む

盲導犬ユーザーさんのお話を聞いてきました

2月5日、来月入所を控えたS-14胎のパピーとパピーウォーカーさん達が、訓練センターに集合しました。

記事を読む

生後2か月の子犬の接し方 冒険と甘えとしつけ

シオンがわが家に来て約1か月。 家での生活にも大分慣れてきました。 毎日冒険 子犬がおうちに慣れて

記事を読む

掃除機に吠える・じゃれつく子犬の対策

シオンは初めから掃除機を怖がらなかったので助かりました。 しかし、2~3日後には掃除機が面白い大き

記事を読む

ショッピングモールを上手に歩けましたが・・・

シオンを連れてショッピングモールに行きました。 そろそろ年末なのでお客さんで賑わっていました。

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑