インスタグラム 始めました
公開日:
:
雑感
流行のものに疎い私。
流行っているらしいことは知っていましたが、IT音痴が災いしてなかなか踏み出せませんでした。
ようやく参戦してみましたよ。
写真を投稿するだけなのでお手軽なんですね。
文章も入れられるので、写真の説明も入れています。
ところが、まだ使い方がいまいちで、いただいたコメントに返信しようとして、メッセージにしてしまったり・・・。
コメントをくださった方に直接メッセージも送れるんですね。
フォローをした方の写真がタイムラインにどっさり流れてきて、誰にコメントつけたんだっけ?
みたいなことになっています。
私のブログに遊びに来てくださるみなさん。
インスタグラム、始めました。
(まだ写真を6枚しかUPしていませんが)
ボチボチ更新していきますので、良かったら犬つながりでご交流をよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景
ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ。 立石公園は標高934mの場
-
-
犬のフンを家の前に放置されて大迷惑!効果的な撃退法は?
私が住む地域の犬の飼い主さんは、一部の人がマナーが悪いのではなく、マナーが悪い人の中に一部マナーが
-
-
犬の飼い主はなぜホームセンターに犬を連れて行きたがるの?
タイトルは、私の友人の疑問です。 これは、非難しているわけではなく 犬が行く必要があるとは思えない
-
-
犬や猫の飼育に掛かる費用を調べてみた 意外!中型犬より小型犬の方が高額?
コロナ禍でおうち時間が増える中、犬や猫の飼育頭数は増えていますが、その一方で飼育放棄されてしまう犬
-
-
犬の名前はどう付ける?名は体を表すかも?
名前は愛犬への最初のプレゼントになります。 これから犬を家族に迎える方は、ワクワクしながら考えてい
-
-
大きな声では言えないけれど私は犬が嫌いなんです
わが家では置き薬を利用しています。 置き薬というのは、販売業者が直接消費者の家庭を訪問して薬を消費
-
-
愛されている犬は見た目で判断できる
犬を見かけると この仔、可愛がられているのだろうな。 と思ったり この仔、幸せなんだろうか? と思
-
-
犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること
近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきました。 犬を連れて入れる施設も
-
-
犬を飼う私がクローゼット管理アプリ「JUSCLO(無料)」で服を見える化してみた
わんこの飼い主の皆さん! というか、女性の皆さん! 手持ちの服の管理ってどうしていますか? 最近私
-
-
愛犬の名前を呼ぶときに注意したいこと
犬を家族に迎えることが決まると、名前を考えますよね。 家族から愛犬への初めてのプレゼントになります
Comment
フォローさせていただきました。私もまだまだ初心者で、いろいろ知らないことだらけですが(^^;)
よろしくお願いします(*^-^*)
シオンくんのお写真楽しみにしています。
satoさん
早々にフォローしていただき、ありがとうございます。
私もマリンちゃんの写真が見られるので、楽しみにしています。
雪遊びを満喫して楽しそうでした。
いいね♡
インスタ 始めたんですか?
すごいですね〜!
デビューおめでとうございます。
早速見てみようっと。
ケインママさん
新年早々のデビューですよ(笑)
遊びに来てくださいね~♪
インスタ、楽しいですね〜
メッセージのやりとりができるんですよね。知った時ちょっと驚きました。
シオン君の日向ぼっことカーテン可愛かったです(*^_^*)
私のもよろしくお願いします。
ブログは滞っていますが、インスタはリアルタイムで投稿したいと思います。
I君母さん
インスタ大先輩だったんですね。
新しいことを始めるのは勇気が要りますね。
いろいろ教えてくださいね。
こちらこそよろしくお願いします★
久し振りに見るリーベちゃんに、きゅん!としました。
元気そうで何よりです。
気軽さがいいですよね。
いつも楽しみにしてます。
これからもちょっとした一枚、宜しくお願いします♪
サナ父ちゃんさん
早々にフォローいただき、ありがとうございます。
ブログと違って、ストーリーが無くても日常の一コマを投稿できるのがいいですね。
いまいち使いこなせないのですが、慣れるしかないんだろうな~。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。