インスタグラム 始めました

公開日: : 雑感

流行のものに疎い私。

流行っているらしいことは知っていましたが、IT音痴が災いしてなかなか踏み出せませんでした。

CIMG4597

ようやく参戦してみましたよ。

写真を投稿するだけなのでお手軽なんですね。

文章も入れられるので、写真の説明も入れています。

ところが、まだ使い方がいまいちで、いただいたコメントに返信しようとして、メッセージにしてしまったり・・・。

コメントをくださった方に直接メッセージも送れるんですね。

フォローをした方の写真がタイムラインにどっさり流れてきて、誰にコメントつけたんだっけ?

みたいなことになっています。

私のブログに遊びに来てくださるみなさん。

インスタグラム、始めました。

(まだ写真を6枚しかUPしていませんが)

ボチボチ更新していきますので、良かったら犬つながりでご交流をよろしくお願いいたします。

スポンサードリンク
PREV
花粉だけじゃない!犬アレルギーにも空気清浄機は効果あり
NEXT
お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. sato より:

    フォローさせていただきました。私もまだまだ初心者で、いろいろ知らないことだらけですが(^^;)

    よろしくお願いします(*^-^*)
    シオンくんのお写真楽しみにしています。

    • gd.vol より:

      satoさん
      早々にフォローしていただき、ありがとうございます。
      私もマリンちゃんの写真が見られるので、楽しみにしています。
      雪遊びを満喫して楽しそうでした。

      いいね♡

  2. ケインママ より:

    インスタ 始めたんですか?
    すごいですね〜!
    デビューおめでとうございます。
    早速見てみようっと。

  3. I君母 より:

    インスタ、楽しいですね〜
    メッセージのやりとりができるんですよね。知った時ちょっと驚きました。
    シオン君の日向ぼっことカーテン可愛かったです(*^_^*)
    私のもよろしくお願いします。
    ブログは滞っていますが、インスタはリアルタイムで投稿したいと思います。

    • gd.vol より:

      I君母さん
      インスタ大先輩だったんですね。
      新しいことを始めるのは勇気が要りますね。
      いろいろ教えてくださいね。
      こちらこそよろしくお願いします★

      久し振りに見るリーベちゃんに、きゅん!としました。
      元気そうで何よりです。

  4. サナ父ちゃん より:

    気軽さがいいですよね。
    いつも楽しみにしてます。
    これからもちょっとした一枚、宜しくお願いします♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      早々にフォローいただき、ありがとうございます。
      ブログと違って、ストーリーが無くても日常の一コマを投稿できるのがいいですね。
      いまいち使いこなせないのですが、慣れるしかないんだろうな~。
      こちらこそ、よろしくお願いいたします。

関連記事

伏せる犬

犬のふんを放置する飼い主さん!あなたはこんなに嫌われている

住宅地、特に都市部では犬の飼い主さんに求められるマナーが厳しくなっています。 これだから犬の飼い

記事を読む

アリス、イズモ母子

ラブラドールレトリバーの毛色の遺伝 ブラック・チョコ・イエローはどう決まるの?

ウェルシーは、12月15日に子犬を出産しました。 父犬もイエローなので、産まれた子犬は全てイエロー

記事を読む

犬に嫌われる人は男性に多い?

うちの仔、男の人が苦手なんだよね~。 という話を時々聞きます。 わが家にやってきたパピー

記事を読む

フードを食べる子犬

犬の食器のぬめりの原因は何?簡単なヌルヌルの落とし方

毎日のごはんが楽しみなウェルシー。 無心に食べている姿は可愛いです。 そして、食べ終わってもいつま

記事を読む

伏せる犬

犬の名前はどう付ける?名は体を表すかも?

名前は愛犬への最初のプレゼントになります。 これから犬を家族に迎える方は、ワクワクしながら考えてい

記事を読む

ペットの命を守る本

うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました

夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何? どんな内容で何に役立つの? 気

記事を読む

遊ぶ子犬たち

子犬の選び方は性格を重要視しよう

先日、日本盲導犬協会のボランティアや賛助会員に向けて発行されている会報「盲導犬くらぶ」が届きました。

記事を読む

伏せる犬

簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。 わが家は青色個人事業なので、毎

記事を読む

ハードルを飛ぶ犬

ラブラドールレトリバーってどんな犬?性格と飼い方のポイント

ラブラドールレトリバーは、盲導犬に一番多く使われている犬種です。 警察犬もいますね。 なので「人

記事を読む

詐欺に注意!民事管理センターから訴訟のお知らせが届いた

私たちの元に「架空請求書」が届きました。 本日は犬とは無関係の話題です。 架空請求書に気を付けて!

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑