犬との散歩は飼い主にも喜びです
わが家では朝の散歩は夫の担当です。
起きて、排泄もして、ごはんも食べ終わると、シオンは
散歩は?
散歩は?
という感じでパパにまとわりつき、支度ができるのを待ちます。
シオン
Come
行ってきま~す♪
今日はどこに行くのでしょう?
わが家では、パピーの成長の様子を見ながら、生後6~7か月になると1回の散歩は1時間くらい歩きます。
毎日1時間歩くということ。
犬がいなかったらまずしませんよね~?
パピーウォーカーを始める前、健康のためとか、ダイエットのためとか言って、夫と二人でウォーキングをしたことがあります。
しかし、雨が続いたり寒くなってくると行かなくなってしまって、継続できませんでした。
ウォーキングが続かなかった経験から
犬がいると毎日散歩に連れて行かなくてはいけないし、それって大変かも?
と思いました。
しかし、そんな心配は全くの杞憂に終わり、わが家では犬との散歩を二人とも楽しみにしています。
犬との散歩の一番の楽しさ
私は
コミュニケーション
です。
周りの人には絶対ヘンな人だと思われていると思いますが、ついついいろいろ犬に話しかけてしまいます。
犬も、交差点に来ると
どっちに行く?
と指示を仰いできたり
知っている人を見つけると、ちょっと足取りが軽くなって
ねえねえ、ママ
早く行こうよ!
という感じになったり
いろいろと自分の気持ちを表現してくれる様子が可愛いです。
そして
見上げてニコニコっとするわんこの顔といったら、もうたまりません~。
この顔が見たくてお散歩に行くと言っても過言ではないな~。
パピーなので、引っ張りがあったり拾い食いをしたり、大変なところもあるんですけどね。
そして
適度な運動にもなりますし、ご近所さんと軽く世間話をしたり、地域でのコミュニケーションも増えました。
犬がいなかったら知らなかった楽しさでしょうね。
私は犬が好きだったわけでもありませんし、自分が犬と一緒に暮らすということを考えたことも無かったので、夫に感謝ですね。
さて
帰ってきましたよ。
ただいま~。
部屋に入ると水を飲んで
お気に入りの日の当たる窓際に行き、さっさと伏せます。
そして
なんだかトトロみたいだなあ~。
犬のいる暮らしの幸せの一コマですよね。
まだまだ寒い毎日ですが、心はポカポカです。
- PREV
- 犬の温もりが人の心も優しくしてくれる
- NEXT
- 膝に乗る犬 犬が乗りたがるのか? 人が乗せたいのか?
関連記事
-
-
子犬のいたずらによる誤飲に注意!
やられました。 子犬のいたずら、人の目があるときは油断しやすい 私達が食事をしている時、壁際でシ
-
-
犬に「放せ」を教えよう!おもちゃのアウト・オッケーの教え方2つのコツ
日本盲導犬協会では、パピーを迎えたら おもちゃを使ってたくさん遊んであげてくださいね。 とお願い
-
-
子犬1歳現在のリーダーウォークの状況と散歩中のカムの練習
犬が飼い主から付かず離れず寄添って歩くことを「リーダーウォーク」と言います。 リードは張らず、軽く
-
-
いたずらっ子のわけは不安で落ち着かないから
パピーの委託前に、子犬は何にでも興味を示し齧って家具などを破壊したり、口に入るものを何でも食べてしま
-
-
盲導犬ふれあいキャンペーンに参加しました
10月10日 所沢西武での「盲導犬ふれあいキャンペーン」に参加しました。 この日
-
-
一難去ってまた一難?犬との暮らしは大変なこともあるけれど
ウェルシーだよ♪ あたしのシーズンは、3月4日で終わったよ。 2月15日からだったので、
-
-
甘噛みを叱ったら子犬に嫌われた?「飼い主さん大好き」を取り戻すには
この夏、シオンはパパのお膝にほとんど行きませんでした。 暑いのにもかかわらず、私の膝には来ていたん
-
-
人が強化してしまった子犬の甘噛み|なおすには毅然とした態度と根気が必要
生後2か月や3か月の子犬を迎えると、大抵の仔は甘噛みをすると思います。 だんだん成長し、歯の生え変
Comment
シオン君、パパさん見てコミュニケーションとろうとしてますよね~♪
この時期は大変、お忙しい時期ではありますが、少しでも多く、シオン君との時間、大切してあげてくださいねっ。
サナ父ちゃんさん
ありがとうございます。
シオンに寂しい思いをさせないように時間を大切にしたいです。
うちも朝に主人に1時間散歩してもらっています。
ライリーはお父ちゃんの支度が始まるとウキウキして待ってます^^
犬のいない1時間散歩ってなんであんなに辛いんでしょうか。
でも犬がいると1時間なんてあっという間に過ぎてしまうから
不思議ですね〜。
シオンくんの定位置は日差しの届くポカポカ窓際っていうのが
こちらの気持ちも温めてくれますね〜^^
mikoさん
犬とのお散歩の1時間、あっという間ですね。
今は寒い季節ですが、ウキウキしながらお散歩に行くのを待つ犬を見ていると、それだけで寒さも吹き飛ぶような気がします(寒いけど)
早く暖かくならないかな?
と思いますが、暖かくなる頃帰ってしまうので
このまま時間が止まれ~!
と思ったりします。