河津桜の散歩道

公開日: : 第三話 シオン, 散歩

まだまだ風が冷たく、寒い日も多いシオン地方ですが、週末はご褒美のようにポカポカの春の陽気になりました。

シオンと一緒に川沿いの土手を散歩しました。

ここは河津桜が植えてあり、お花の季節は可愛いピンク色に染まります。

ソメイヨシノのような華やかさはありませんが、可憐な美しさがあります。

お花は咲いてきたでしょうか?

CIMG4961

木がちょっとピンク色になってきたような感じで、もうちょっとみたいですね。

CIMG4959

それでも、開きはじめたお花と膨らんだ蕾が可愛らしいですね。

澄み渡る青空に映えて、旅立つシオンの未来を応援してくれているみたいです。

CIMG4950

当然、お花になんか興味のないシオンはクン活に勤しんでいますけどね。

CIMG4949

クンクンしながらまったり歩いて、ときどき人と目を合わせてニコニコして、またクンクンしたり風のにおいを嗅いだり・・・。

そんなシオンと一緒に、ゆっくりゆっくり土手を歩いてみました。

普段のお散歩はアスファルトの道路が多いですし、車やバイクも通るのでやっぱりシオンも気を張って歩いていると思うのです。

土の道を、土や草のにおいを嗅いで、風のにおいを嗅ぎながらのんびり歩く。

こんなお散歩が、わんこにとっては一番嬉しいのではないかと思いました。

パピーウォーキングの終盤に訪れた穏やかな時間。

それは、シオンからのプレゼントかもしれませんね。

CIMG4962

ここの河津桜は、シオンが旅立ちの日を迎える頃、満開になるでしょうか?

もう二度とシオンと一緒に歩くことはないであろう道。

春色に染めて、シオンの旅立ちを祝ってね。

スポンサードリンク
PREV
リーダーウォークができない理由は子犬に負けているから?
NEXT
犬と歩く越生梅林|梅まつり開催中

コスモママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    シオンくんとお花見さんぽ行ってきたんですね!
    桜並木がきれいですね〜
    最盛期はこれからなのでしょうが、若いシオンくんのこれからを思わせる風景ですね。
    土の上のお散歩はワンコにとってはご褒美のように楽しい道だと思います。
    シオンくん、よかったね♪
    桜並木もシオンくんのこと見守ってくれてるよ。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      お庭のお花も少しずつ咲いて、寒さの中にも春を感じるようになりました。
      河津桜の見頃まではもう少し待たなければなりませんが「これから」の犬と「これから」の河津桜のコンビネーションが印象的でした。

      最初の頃はお散歩があまり好きではなかったシオンですが、お散歩を楽しんでくれるようになって良かったです。

  2. コスモママ より:

    シオン君、顔も体つきもほんとにお兄さんになりましたね。少し前まではやんちゃ坊主だったのにね

    いよいよシオン君を送りだす時期がきたのですね。
    ポカポカ陽気の中、パパママとのんびりクンクン春の香りをさがして桜並木散歩を満喫してるシオン君、幸せそうで\(^-^)/

    • gd.vol より:

      コスモママさん
      やんちゃ坊主がどんな好青年に変貌するのかと思って、楽しみにしていましたが、思っていた以上の成長をしてくれました。

      ここの河津桜が満開になる頃、シオンも笑顔満開で旅立っていくと思います。
      人の方の気分は、しばらく枯れ木状態かもしれませんけどね(笑)

  3. サナ父ちゃん より:

    ただただ、この先健康であって欲しいです。
    ただただ、この先みんなから愛されて、幸せに過ごして欲しいです。

    出来ることなら、目の不自由な方々の助けになってあげて欲しいです。
    出来ることなら、お勤め果たして、年老いて帰って来たシオンを、

    「お疲れさん!」

    って、なでなでしてあげたいです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      いつも応援いただきありがとうございます。

      いくつもの別れと出会いを経験する盲導犬わんこたち。
      健康で過ごし、どこに行っても愛されて幸せであって欲しいですね。
      そして、多くの人に癒しや優しさを運んでくれたら嬉しいですね。

関連記事

歩きたくない犬

散歩中に突然スイッチが入ったように飛びついたり噛みつく子犬

シオンとのお散歩・・・。 なかなか難しいです。 散歩は好きではないのか?外が不安なのか? シオンは

記事を読む

抱っこでお散歩 散歩デビュー前に屋外の雰囲気に慣れよう

子犬が生まれると混合ワクチンを接種しますが、日本盲導犬協会では1回目のワクチンは委託の前に協会で接種

記事を読む

信号待ちする子犬

散歩嫌いな子犬が散歩好きになる!犬が喜ぶ散歩とは?

ある日、生後11か月を過ぎたシオンとのお散歩を密着取材(笑)してもらいました。 写真が多くなります

記事を読む

わがままではない!散歩で歩かない犬には理由がある

7月24日は4回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は都合が合わず、今回は欠席でした。 来月か

記事を読む

散歩する犬

実は快適だった!犬がご機嫌になる!犬を自由に歩かせる散歩

ラブラドールレトリバーは大型犬なので、ウェルシーは平均すると毎日1時間くらいの散歩を1日2回してい

記事を読む

子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」

3月26日にシオンが家にやってきて、2か月ちょっとが経ちました。 6月1日でシオンは生後4か月齢に

記事を読む

楽しそうに人を見上げる子犬

子犬は褒められて伸びる!褒めて~と言っているのを見逃さないように

シオンはお散歩が大変な仔でしたが、生後8か月を過ぎてきて、だんだん人と一緒に楽しく歩けることが多くな

記事を読む

排泄は得意だよ 犬語を理解するためには?

昨日の日記では、シオンが苦手なことをかきました。 こちら→留守番は苦手なの! では、シオンが得意

記事を読む

絶賛後追い中の子犬 人がいなくても落ち着けるように練習中

家中をどこまでもついてくるシオン。 可愛いいです。 でもね 成長とともに、いちいち家族を追いか

記事を読む

お別れが近付いた時期のパピーウォーカーの気持ちってどうなの?

先日、盲導犬ユーザーの井出さんにお誘いいただいて、アニマルプラザ「犬のようちえん」にて開催された「盲

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑