おもちゃへの所有欲が出てきたのかな?

ウェルシーは委託当初から遊ぶのが大好きでした。

おもちゃを動かすとすぐに乗ってくれます。

おもちゃを使って人と一緒に遊ぶ

協会からは、犬に一人遊びをさせず、おもちゃを使って

人と一緒に遊ぶことが楽しい

と教えてください。

とお願いされています。

これは、やがて訓練をしていく作業犬ならではであって

人と一緒に何かをすることが楽しいこと

という気持ちを育てていくのが目的なのでしょうね。

ウェルシーは「OK」と言ったらおもちゃを咥えて人と一緒に遊び「OUT」と言ったらおもちゃを離すという「アウト・オッケー」のルールもすぐに覚えてくれました。

CIMG5669

まだ3か月にならないうちから、おもちゃの持って来いも上手にしてくれました。

CIMG5861

CIMG5876

CIMG5872

ウェルシーは生まれつき

人と一緒に遊ぶのが楽しい♪

と感じる資質を持っているのかなあ~。

いいことだ~!!

と思っていました。

今はおもちゃを独り占めしたい?

しかし

ただ単に無邪気だっただけ!

持って来いは

  • 子犬の本能として動くものを追いかけたくなるだけ。
  • レトリバーの本能(?)として、ついつい持ってきてしまうだけ。

だったことがわかりました。

最近は、持って来いを2~3回もすると持って来なくなり、一人でカミカミしようとします。

持ってきてよ。

などと強要すると、ケージの中におもちゃを持ち逃げするというワザを編み出しました。

CIMG6428

ケージ内は犬のパーソナルスペースなので、私達は犬がケージ内にいるときは触ったりしませんし、ケージ内に侵入することもしません。

ウェルシーはそれをちゃんと解っている・・・。

ウェルちぃ

それ、ズルくないですか?

ウェルシーは少し遊ぶと

CIMG6429

とってもいいよ。

とでも言うように、入り口におもちゃを差し出すように咥えたりします。

ここで、おもちゃを持って「OUT」と言うとあっさり離してくれます。

そして「Come」と言ってケージの外へ誘い出して、また引っ張りっこや持って来いで遊びます。

それも心の成長?

一人でおもちゃをカミカミしたい要求もありつつ、遊びの新しいヴァージョンとして楽しんでいるのかもしれませんね。

これも成長の一つかもしれませんね。

今後、おもちゃに対して所有欲が強くなるのかどうか?

様子を見ていきます。

スポンサードリンク
PREV
犬が夏を快適に過ごせるクールベストとアルミプレート
NEXT
お留守番が苦手な子犬!寂しいから吠えちゃう!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. gd.vol より:

    すずさん
    コメントは非公開にさせていただきました。
    OK★承知いたしました★

  2. ケインママ より:

    ケインも一緒に遊んでいても、疲れてきたり、飽きてくると、一人でおもちゃを抱えてカミカミすることありますね。
    そんな時は人の方が場所を移動してみたり、違うおもちゃを交互に使ったり、ちょっと目先を変えると、またノリノリになってくれます。
    ケインが単純なだけかもしれませんが(笑)
    ウェルシーちゃん、ケージにおもちゃを持ち込んだりして、なかなか考えてますね〜
    可愛いウェルシーちゃんとの頭脳戦、楽しんでくださいね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      そうですね~。
      少し目先を変えて変化をつけてあげるといいですよね。
      だんだん頭も働くようになってきて、単純なだけではつまらないのかもしれませんね。

  3. ツムギ母 より:

    ウェルシーちゃん、ちゃんと頭を使ってますね〜(^^) おもちゃをHouseに咥えて入るだなんて(^^)
    『アウト・オッケー』のルールを覚えてくれてる…成長してますね(^^)
    『取ってもいいよ』の写真が『でも独り占めしたいのになぁ〜』に見えます…(^^)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      頭を使っていますよね。
      そして、所有欲が出ている感じですよね。
      ひとりでカミカミも楽しいけど、人と遊ぶ方がもっと楽しいな♪
      というように持って行きたいですね~。

関連記事

盲導犬パピー ショッピングモールを闊歩する?

ある日の休日、ウェルシーと一緒にショッピングモールに出かけました。 ここは、屋根付きの通路と店

記事を読む

アイコンタクトで「ごはん食べていい?」と聞く犬

毎日の楽しみ ごはん 現在、日本盲導犬協会では フードを食べることは犬の当然の権利 という考

記事を読む

2017年 短い夏を思い出に

今年のウェルシー地方の夏は、当初はスーパー猛暑になる予想でした。 猛暑と言うだけでげんなり・・

記事を読む

伏せておもちゃを噛む子犬

生後5か月の子犬|反抗期に入ってきたかな?

反抗期って一般的に使われる言葉ですが、上から目線ですよね。 わんこにも人間の子供と同じように、自我

記事を読む

引張りとか歩かないとかお散歩の悩みはいろいろあるけれど

ウェルシーと一緒に北本自然観察公園に行きました。 こちら→犬連れ北本自然観察公園 エドヒガンザ

記事を読む

テンションが高めの子犬を落ち着かせるには|3回目の家庭訪問

3回目の家庭訪問がありました。 ウェルシーは嬉しくても興奮し、不安や怖いときもパニックという形の興

記事を読む

ロープで遊ぶ子犬

室内遊びでしつけ上手|犬が人の指示に従うのが楽しくなる!

日本盲導犬協会では、おもちゃは人と犬とのコミュニケーションツールという位置付けで、おもちゃを使った遊

記事を読む

散歩で落ち着かない犬の気持ちを考える 引っ張りを改善するには

お散歩に行くよ~。 と家を出ると、興奮で走り出したり、早足でタカタカ歩き出す仔はいませんか?

記事を読む

ボール遊びに見る同胎姉弟の性格の違い

ある日、ウェルシーの弟のウッディPWさんから 今〇〇公園にいるんだけど、ここってウェルシーの家から

記事を読む

パピーウォーカー 第四話がはじまるよ

2か月半くらいの休暇になりましたが、わが家に新学期が始まります。 わが家にとって4頭目になるパピー

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑