物価の上昇は賃金上昇に結び付くのか?ドッグフードも値上げ

公開日: : 雑感

2017年10月現在、身の回りのいろいろなものが値上がりしています。

例えば

ヤマト運賃、たばこ、でんぷん、かつお節、オリーブオイル、食用油、鳥貴族、銀歯など・・・。

4月まで遡ると、電気料金やガス料金、国民年金保険料なども値上がりしていますよね。

さらに11月からは、佐川急便、日経新聞購読料なども値上がりの予定・・・。

2018年3月には、ゆうパック、あさひビールも値上がりだって!

きゃ~!!

賃金の上昇に結びつかないと生活は厳しいよね

現在の物価の上昇は、ひところより円安になったため、輸入価格の値上がりによるところが大きいですね。

働く人の収入が増えて、人件費の増加分が価格にも乗せられて物価が上がるのであれば健全ですが、収入の増加もまだまだ実感できませんよね。

だって、社会保障費(税金だし)の負担も増えていますものね。

実収入が増えないと結局家計の節約に走りますよね~。

だって、主婦だもん・・・。

ドッグフードもジミに値上げ

注文していたウェルシーのフードが届きました。

重いので宅配で届けてもらっています。

くんくんくん

なんかいいにおい。

くんくんくん

ママちゃん

もしかして、これはあたしのごはんですか?

そうですよ~。

協会の指導では、7か月齢からフードを成犬用に替えるので、子犬用のフードの購入はこれが最後になります。

しかし

以前に比べて量が減っているではありませんか!

ウェルシーのフードはユーカヌバですが、値段は変わらないものの18㎏だったのが15㎏になっていました。

値上げだわ!

他のドッグフードにも値上げの波は押し寄せているのかしら?

ママちゃん。

協会でフードの量は決められていますからね。

値上がりしたからって、あたしのごはんを減らさないでくださいね!

家計を節約したいんなら自分のおやつを減らしてくださいっ。

しょぼ~ん・・・。

スポンサードリンク
PREV
犬がため息をつくのはリラックスの証拠?抱っこや寝る前なら心配無し!
NEXT
生後6か月のウェルシーへ

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ツムギ母 より:

    何か最近は『値上げの春』『値上げの夏』『値上げの秋』…まー、いつでも値上げ。働き方改革で残業ゼロなんて言ってますが、その影で労働者のサービス残業が発生している。企業はサービス残業を知ってるくせに『残業ゼロ』を誇らしげにしているのがムカつく〜!
    ごくわずかの一部の会社員が恩恵を受けているだけの『景気回復』なんて意味ない!!!
    給料は上がらなあ・物価は上がる…やってらんないわ〜(T-T)
    ウェルシーちゃんは、しっかり『イェーイ♪轍のご飯♪』とは興味を示すんですね。
    ツムギさんはお父さんが買って来たフードを見ても『どうせ、今はくれないんでしょ。フンッ!!!』です。
    ご理解のお早い事(^^)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      言いたいこと、全部言ってくださり、ありがとうございます♪
      いろいろ書き始めて
      あ!犬ブログだった!!
      と思いました(笑)
      物価が上がっても収入も上がってくれればなんとかなりますが、収入が上がらないと
      やってらんね~!
      と思いますよね。
      マクロスライド制を導入されている年金受給者は、もっと大変ですしね。

      ツムギとウェルシー、年齢の違いもあるとは思いますが、好奇心の違いが大きいですね。
      そして、ツムギは無駄な動きをしない仔ですよね。
      どうせ、今はくれないんだから行っても無駄!
      そういうところ、賢いんだなあ、つむたんは・・・。

関連記事

愛犬が15歳で亡くなり寂しいのでパピーウォーカーをやってみたいけど

愛犬を亡くした友へ わんことの暮らし、楽しかったよね。 愛情をたくさんかけて毎日

記事を読む

体温計

アラ還夫婦の新型コロナワクチン(ファイザー)接種体験記!え?離婚の危機?

2019年に、中国の武漢市で感染症が確認された新型コロナウィルスですが、その後も感染拡大は収束を見

記事を読む

詐欺に注意!民事管理センターから訴訟のお知らせが届いた

私たちの元に「架空請求書」が届きました。 本日は犬とは無関係の話題です。 架空請求書に気を付けて!

記事を読む

とったよ!二級愛玩動物飼養管理士

夫宛てにこんなものが送られてきましたよ。 イズモを見送って抜け殻になっているかと思いきや、全くいつ

記事を読む

犬をノーリードにするということ

私が犬と暮らすようになってもうすぐ5年。 わが家の周りにもいろいろなわんこと飼い主さんがいて

記事を読む

飼主と並ぶ犬

無責任な飼い主は今も昔も|日本の犬の飼育事情

私は海外生活の体験が無いので、詳しいことは分からないのですが、犬も公共の場所や乗り物に入れる国もあ

記事を読む

アイコンタクトする犬

犬のリードは何がおすすめ?日常使いのリードの選び方

わんことのお散歩に欠かせないリードですが、あなたはどんなリードを使っていますか? いろいろな種類の

記事を読む

座る犬

愛犬を褒められると嬉しい!最高に嬉しい言葉は?

わんこの飼い主の皆さん。 愛犬を褒められると嬉しいですよね? どんなことを、どんな言葉で褒められる

記事を読む

飼主と犬

他人の犬を蹴り殺した疑い?ランニング中の男を逮捕

埼玉県で、ランニング中の男性が他人の飼い犬を蹴って殺したとして逮捕されるという事件が起きました。

記事を読む

インスタグラム 始めました

流行のものに疎い私。 流行っているらしいことは知っていましたが、IT音痴が災いしてなかなか踏み

記事を読む

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑