犬と一緒に〜はじめてのパピーウォーカー〜
2016/04/26 | 第二話 ツムギ
日本盲導犬協会では、キャリアチェンジまたはTPの評価時にパピーウォーカーに連絡が
続きを見る
2016/04/25 | 第三話 シオン, 社会化
シオンは初めから掃除機を怖がらなかったので助かりました。 しかし、2~3日後に
2016/04/22 | 第三話 シオン, 犬育て
やられました。 子犬のいたずら、人の目があるときは油断しやすい 私達が食事を
2016/04/21 | 第三話 シオン, 犬育て
シオンがわが家に来て約1か月。 家での生活にも大分慣れてきました。 毎日冒険
2016/04/20 | 第三話 シオン, 甘噛み 噛み
子犬も眠くなるとコテッと寝てくれる仔ばかりじゃないんですね? シオンは眠くなる
2016/04/19 | 第三話 シオン, 犬育て
シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオ
2016/04/18 | 第三話 シオン, 健康管理
4月16日 2回目のワクチン接種のため、動物病院に行きました。 この
2016/04/15 | 第三話 シオン, コマンドに従う
毎日のごはんはわんこの楽しみですね。 ごはんは毎日のことなので、その都度犬にい
2016/04/14 | 第三話 シオン, 犬育て
あるよ。 シオンがなかなか一人でハウスに居られないから、ママはなんにもでき
2016/04/13 | 第三話 シオン, 社会化
部屋の中を探検中のシオンです。 パピーと一緒に遊ぶのも楽しいのですが、目の端に
読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン
わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?
おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん
フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回
*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7
→もっと見る
名前:gd.vol
お名前|ニックネーム可 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文 ご確認の上チェックをお願いします
Facebookページ