落ち着いていられるってありがたいな
公開日:
:
第四話 ウェルシー
2月は1年で1番忙しい。
泣く子も黙る確定申告月間!!
ウェルシーが日向ぼっこして、いいこにしていてくれると
とっても助かる。
ありがとう。
ウェルシー。
ひと段落したらお散歩に行こうね♪
排泄の間隔が短かったり、いたずらっこ全開の時期だったら、2月を乗り切るのは結構厳しいなあ。
自分が相手にしてもらえないときも、落ち着いていられるってありがたいな。
- PREV
- 子犬 もうすぐ生後10か月 少し落ち着きがでてきたかな?
- NEXT
- 補助犬用トイレとワンツーベルト
関連記事
-
-
生後10か月のウェルシーへ
2月14日でウェルシーは生後10か月になりました。 体重は 22.2㎏
-
-
要求吠えを叱ってみた
吠えネタ第2弾です。 ウェルシーが吠えるのは、たいてい一声で少し苛立ってくると二声になるのですが、
-
-
犬は汎化が苦手 同じ用途のものを別物と認識?
9月24日のレクチャーのときにW‐15胎のパピーたちは、クレートが大きいサイズのものに交換になりまし
-
-
言うことを聞かない犬に苛立つ自分が恥ずかしくなった日
ここのところ寒いのですが、お天気に恵まれているので毎日ウェルシーとお散歩に行っています。 この
-
-
タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬
これから5月にかけて、わが家の庭が一番綺麗な季節になります。 小さな庭ですけどね。 パピ
-
-
犬に氷をあげても大丈夫だよ!氷の与え方と注意点
暑い夏は、人もかき氷など冷たいものを食べたくなりますね。 犬も暑い時期は冷たいもので内側から体を冷
-
-
かまってアピールをする犬は思い切りかまってあげよう
かまってほしいとアピールしてくる犬を、忙しいときにはしつこい、うざい、と思ってしまうかもしれませんが
-
-
シャンプー後に暴れる犬 苦手なタオルドライを克服
ウェルシーを洗濯…じゃなくてシャンプーしました。 シャンプーの頻度は、概ね月に一度にしています。
-
-
1頭の犬が人の心を繋いでいくんだね パピーウォーカーの喜び
ウェルシーの父犬のユオン君と、母犬のココアちゃんの繁殖犬ウォーカーさん宛てに、ウェルシーの委託直後か
Comment
確かにそうですね~💦今まさにジェニーがそうです!あ~今onetwoだな~とかイタズラしてる~と目が離せません(笑)
satoさん
ジェニーちゃん、まだまだ赤ちゃんですものね。
そういう時期も1度きりなのでとっても可愛いですよね。
目を離さず、いつも気にかけてあげる必要がある時期なので、人の方も余裕のある時期に、目が離せない時期を過ごせるといいですよね。
可愛い時期を楽しんでくださいね。
ウェルシーちゃん、good~♪ですね♪
こりゃ申告終わったらいっぱい抱っこしてあげないと(笑)
私も今年は申告しないといけないので明日税務署行って用紙もらってきます(笑)
サナ父ちゃんさん
ウェルシーのお蔭で助かります。
わが家は年中行事ですが、会社員の方はあまり縁がないかもですね?
ひと手間ですが頑張ってくださいね。