最後のシャンプー 抜け毛も集めてみました
入所の準備が進んでいます。
ワクチン接種も終わって、次は最後のシャンプーです。
ウェルシーは、シャンプーは得意♪
身体を拭くのは嫌いで、タオルをガブガブ噛んでしまうので困っていましたが
シャンプーの流れで浴室にいる間に拭くといいよ。
と読者の方からアドバイスをいただいたので、浴室の中で身体を拭くとおとなしく拭かせてくれるようになりました。
浴室を出たら、脱衣室で乾いたタオルでもう一度拭いてお部屋に行きます。
タオルドライしながらドライヤーで乾かします。
ウッディ・タフ・スティックの助けを借りますが、おとなしくドライヤーも使わせてくれます。
乾いたらブラッシング。
ウェルシー
みんなやってもらって、なんだかお姫様みたいだね。
全て完了です。
夕ごはんにしましょう。
ハウスの指示でケージに入り、パパがごはんを持って来るのを待ちます。
ブラッシングをして抜けたウェルシーの毛を集めてみました。
これだけあれば、ちょっとしたマスコットの詰め物になる?
ウェルシーが庭で日向ぼっこをする場所に、咲いているタイムの花を乾燥させて、ウェルシーの毛と一緒に詰めようかな?
毎年タイムの花が咲いたら、ゴロゴロしていたウェルシーを思い出すんだろうな~。
今日、5月1日は最後のカルドメックの日。
そろそろ、書類も書かなくちゃだね。
そして、健康管理に気をつけて元気に楽しく過ごしていこうね。
関連記事
-
-
寝ぐずり噛み対策 お顔マッサージ
委託から6日目の6月8日、家庭訪問でした。 訓練士さんにウェルシーの様子を見ていただいて、現在の様
-
-
犬がいても蚊取り線香や蚊取りマットを使って問題ない?
暑くなってくると悩まされるのが、天敵「蚊」ですね。 刺されたときの痒さはたまりませんね。 病原菌を
-
-
犬がため息をつくのはリラックスの証拠?抱っこや寝る前なら心配無し!
犬のため息を聞いたことありますか? まるで人間のように「ふぅ~」なんてため息をつかれると、笑っ
-
-
お散歩攻防戦 散歩のしつけは犬にとって魅力的な飼い主になることから
もうすぐ生後4か月になるウェルシーは、お散歩にも慣れてきて、お散歩が楽しくなってきたところです。 お
-
-
W-15胎 10回目 最後のパピーレクチャー
4月15日はW-15胎の最後のパピーレクチャーでした。 天気予報では暴風雨の予想だったので、お
-
-
お散歩デビューから4日目!子犬に外の楽しさを知ってもらおう
お散歩デビューから4日目 6月27日のウェルシーの様子です。 道路に降ろすとまずくんくん。 毎
-
-
犬だって日光浴は必要だ!お日様が足りないとどうなっちゃうの?
10月に入っても比較的気温の高い日が続いていたシオン地方ですが、10月9日からの週は中盤から気温が下
-
-
犬が前足や後ろ足で顔や体を掻く理由
私はパピーたちが前足や後ろ足で身体を掻いているのを見ると、つい掻いてあげたくなってしまいます。 身
-
-
生後2か月のウェルシーへ
ウェルシーは6月14日で生後2か月齢になりました。 体重は4.8㎏ そんなに嫌そうな顔を
-
-
落ち着いていられるってありがたいな
2月は1年で1番忙しい。 泣く子も黙る確定申告月間!! ウェルシーが日向ぼっこして、いい














Comment
シャンプー、確かにお姫様ですね。
洗う所から乾かすところまで、全てやってもらいますものね。
そして労われる(笑)。
あらら、大変だったのは誰~、労ってほしいのはどっち~(^^)
綺麗になって別嬪さんにも磨きがかかって
あとは甘えんぼしながら入所を待つのですね。
沢山の抜け毛、タイムと一緒にマスコットに入れるの良いですね。
ウェルシーちゃんマスコットポプリ♪
もう我が家の庭からはずいぶん前に抜いてしまったのですが、私はローズマリーを嗅ぐと、先代を思い出します(^-^)
すずさん
至れり尽くせりですよね(笑)
甘えん坊しながら、楽しく過ごしてもらって、健康管理に気をつけて入所を待ちます。
みんなそれぞれに思い出の〇〇ってありますよね。
一つ一つがみんな大切な宝物ですね。
書類の作成…
寂しさはありますが、でも今、ウェルシーちゃん何が出来て何が苦手なのか、今の状況を正しく訓練士さんに引き継げるのは、パピーウォーカーが作成するこの「書類」なんですよね…
大変な事てはありますが、どうかウェルシーちゃんの事をしっかり伝えられるように、書類作成、頑張ってください♪
サナ父ちゃんさん
書類作成、連休中に終わらせました。
重い腰がなかなか上がらず、でも、ウェルシーのこの先の幸せを想ってびっしり(笑)書き込みました。
今後の犬舎生活や訓練に役立てていただければ嬉しいですね。
またPWの見立てと訓練士さんの見立てがどう違うのかというのも楽しみです。
こんな潜在能力が眠っていたのか!!
ということがあったら面白いのですが、うちは今まではその仔の強みも苦手もこちらで思った通りで、一発大逆転みたいな感動的なことは無いんですよね~。
ウェルシーはどうかな?