犬が毛を逆立てる理由 威嚇だけじゃない恐怖でも毛を逆立てる
公開日:
:
繁殖犬~引退後のウェルシー, 犬のしぐさと気持ち
ウェルシーだよ♪
よいこのみんなは毛を逆立てるっていうことはある?
この前、あたしはママのお膝で寝ていたんだけど、寝ながら毛が逆立っていたらしいの。
わかる?
バンダナの後ろあたりの毛はウェーブがかかっているんだけど、そのあたりから背中にかけて、背骨の上の毛が少し立ち上がっているよ。
ウェルシー山脈?
ママに
どんな怖い夢を見ていたの?
って聞かれたけど、わかんない。
犬も夢を見るけど、起きたら忘れちゃうもん。
こんなにすやすや寝ていたはずなんだけど、怖い夢を見たのかな?
寝ながら毛を逆立てる仔は、ウェルシーが初めてだわ。
ってママに言われちゃったよ。
犬が毛を逆立てるメカニズム
犬は緊張状態や、不安な状態にあるときに背中の毛を逆立てるよ。
音や振動などに過敏な犬や繊細な気質の犬、自衛本能が強い犬ほどこの傾向が強く出るんだって。
そう言えばあたしは、音や刺激に敏感な方だしな~。
犬が毛を逆立てたり、尻尾を振ったりするのは自立交感神経の働きによるものなんだよ。
毛が逆立つのは、自律神経が毛根部にある立毛筋に作用し、収縮させることによって起こるものだよ。
人間の皆さんも、ぞっとすると鳥肌が立ったり、恥ずかしいと顔が赤くなったりすると思うけど、自分の意思でできないよね。
それと同じで、犬も自分の意思で毛を逆立てることはできないよ。
普段は精神状態が安定しているので、立毛筋は弛緩していて毛は寝た状態になっているよ。
犬が毛を逆立てるとき
どんな時に犬が毛を逆立てるのか見ていくよ。
1.威嚇や攻撃
相手より自分を大きく強く見せるため、自律神経が立毛筋に作用して毛が立つんだね。
その他にも、攻撃態勢の犬は
- 前傾姿勢になる
- 耳が前に倒れている
- 尻尾がピンと立っている
- 鼻の上にしわを寄せている
- 歯の前側だけ見せている
などの様子が見られることがあるよ。
こんな状態の犬に出会ったら、不用意に近付かないようにしてね。
愛犬がこんな状態になったら、威嚇や攻撃の対象から早く離れてあげてね。
2.恐怖や防御
攻撃の意思は無くて
怖い
争いたくない
と思っているときに毛が立つこともあるよ。
一定のストレスがかかることによって、筋肉が緊張状態になっているんだね。
その他にも、恐怖を感じているときは
- 低い姿勢になる
- 耳が後ろに倒れている
- 尻尾が足の間に入っている
- 鼻の上にしわを寄せる
- 口角が広がり、顔がこわばっている
などの様子が見られることがあるよ。
この場合も、攻撃に転じることもあるよ。
犬はリードに繋がれていたり、部屋から出られなかったりして「逃げる」ことができない場面が多いので、吠えたり噛みついたりして、自分を守ろうとしちゃうからね。
緊張状態であることには変わりないので、恐怖の対象から離れてあげてね。
あたしは3か月齢くらいの頃、ママのヘルメットを見て毛が逆立ったことがあったよ。
関連記事→これって警戒吠え?
このときは吠えたね。
幼心にも、怖い物を追い払いたかったんだろうね。
何も起こらなかったし、怖くないことが分かったから、今はママがヘルメットを置いていても毛を立てたり、吠えたりしないけどね。
ストレスがかかるとフケが出る
ストレスがかかることによって立毛筋が緊張状態になり、毛が逆立つことでフケが浮かび上がるんだよ。
皮膚は常に新陳代謝を繰り返しているので、古くなった皮膚は少しずつ剥がれ落ちているんだけど、毛が立つことで一気に浮き上がるんだよ。
毛が立っているということが分からない程度だったりするんだけどね。
犬がブルブルと震えているときにも、フケや抜け毛が増えることがあるよ。
これは急激なストレスや恐怖によって起こる現象なんだよ。
皮膚の病気でフケや抜け毛が増えることもあるけど、ストレスや恐怖を感じるとフケや抜け毛が増えることもあるんだね。
【おまけ】
この前、小雨が降っていたときにお散歩に行ったよ。
途中で雨が止んで、晴れてきたら虹が出たの。
おうちに帰って、ママが雨に濡れたあたしの身体を拭いてくれたの。
そのときに、背中の毛がゾゾっと立ち上がって
ママに身体を拭かれるのが嫌なんかいっ!
とママはご機嫌ナナメになっちゃった。
あれえ?
おっかしいな~。
なんで毛が立ったんだろう?
関連記事
-
犬にも個性がある!性格や行動を理解して仲良く暮らそう
富士ハーネスに遊びに行ってきました。 富士ハーネスは、ウェルシーが生まれて生後約2か月までを過ごし、
-
人懐っこい!多和田悟氏をもメロメロにする人たらし犬
ウェルシーは人が大好き。 明るくて素直な性格なので、誰にでも近づいて愛嬌を振りまきます。 嬉しさ
-
お散歩中に猫や鳥に吠えたり突進する犬は直りますか?
ウェルシーだよ♪ お散歩をしていると、あたしたちの周りにはいろいろな人がいるけど、猫ちゃんとか鳥さ
-
ラブラドールレトリバー7歳|嫌でもシニアを意識するステージに入りました
*記事には広告が含まれていることがあります。 2024年4月14日、ウェルシーは7歳の誕生日を迎え
-
【体験談】犬の膿皮症の原因・症状・治療・完治まで
犬は皮膚トラブルを起こしやすいそうで、「膿皮症」は犬種、体格、性別、年齢を問わず犬には多い皮膚疾患
-
犬は幸せだと胴が長くなるらしい
先日、飼い主の女性が16歳のラブラドールのお腹を蹴るというニュースがありました。 犬は保護団体に保
-
犬が手足を舐めるのはストレス?寝る前だけや舐め続けなければ心配無し
犬のしぐさを見ていると手や足を舐めていることがありませんか? ウェルシーは前足をペロペロ舐めている
-
【体験談】犬のよだれ焼け(髭焼け)今年はバッチリ!中性電解水で予防に成功しました
ウェルシーは、暑さでハアハアとパンティングすることが多くなるためか、毎年夏になると口の周りの毛がよ
-
人や他犬が苦手な犬の飼い主は相手に「待て」をお願いしよう
以前、イエロードッグプロジェクトについてご紹介させていただいたことがあります。 これは、リードなど
-
犬のマーキングの意味と盲導犬がマーキングをしない理由
お散歩中にオス犬が片足を上げて、あちこちにチョロっとおしっこをひっかける行為はよく目にしますよね。
Comment