犬連れ桜咲く熊谷|八木橋百貨店・旧中山道跡・片倉シルク記念館・星渓園

ウェルシーだよ♪

夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。

春は暑くないし、桜の季節は街中にいろいろな桜がたくさん咲くよ。

あたしたちが出かけたところをちょっとずつご紹介するね。

コース

熊谷桜堤-万平公園-熊谷駅-星川シンボルロード-中央公園-高城神社-八木橋百貨店・旧中山道跡-片倉シルク記念館-星渓園-石上寺-車で移動-妻沼聖天山

今日は

  • 八木橋百貨店・旧中山道
  • 片倉シルク記念館
  • 星渓園

をご紹介するよ。

八木橋百貨店・旧中山道跡

八木橋百貨店は、熊谷のデパート!

埼玉県内初の百貨店として開業し、2017年に創業120年を迎えた老舗の百貨店だよ。

これ、何がすごいのかと言うと、江戸から京都までつながっている旧中山道の上に建てられた百貨店っていうことだよ。

歴史的価値のある街道を寸断させないように、正面東口~正面西口まで旧中山道が店内のメイン通路になっているんだって。

店内にわんこは入れないので、外側から写真だけ~♪

八木橋百貨店

パパがミスドでドーナツを買っていたけど、今回はお買い物は無し。

片倉シルク記念館

国道から少し入った道を歩いていくと、イオン~!!

イオン

の横に

あった!

片倉シルク記念館!!

片倉シルク館

片倉シルク記念館は、「蔵造り倉庫」と「蜂の巣倉庫」の2棟で構成されているよ。

館内には繭から生糸になるまでの過程の紹介や、製糸工場で実際に使用されていた機械が展示されているんだって。

片倉シルク館説明立札

わんこは入れないので入らなかったけど、入場無料なのでイオンでお買い物のついでに寄ってみてね。

星渓園

星渓園は、竹井澹如(たけいたんじょ)が別邸を設けた慶応年間から明治初年にかけて作られた回廊式の庭園だよ。

元和9年に起きた荒川の洪水で、星渓園の西片にあった土手が切れてできた「玉の池」を中心に、竹林を植え、名石を集めて造られたんだって。

正門をくぐり園内に入ると玉の池を囲むように散策路があって、四季折々の風景を楽しむことができるよ。

園内には星渓寮、松風庵、積翠閣といった建物があるよ。

星渓園茶室

建物の中は入れないけど、お庭はわんこもOKということで、行ってみたよ。

ガイドさんもついてくれたよ。

星渓園ガイド

玉の池

玉の池

名石のひとつ

袖振り石

あたしたちが行ったときは「熊谷椿」が咲いていたよ。

熊谷椿

観光だけじゃなくて、今もお茶会などのイベントが開かれているよ。

観光の入場は無料だけど、イベントで使用するのは有料なんだって。

古風な日本庭園は趣があって、外とは別世界。

そんなに広くないけど、ゆったりできるよ。

あれ?

桜咲く熊谷

なのに、今日は桜が出てこなかったね。

歴史ある建造物などのご紹介になったよ。

次回は、最終回、熊谷の魅力をお伝えするよ♪

スポンサードリンク
PREV
犬連れ桜咲く熊谷|星川シンボルロード・中央公園・高城神社
NEXT
犬連れ桜咲く熊谷|石上寺・妻沼聖天山

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬連れ冬の高尾山ハイキング

高尾山は都心から電車で45分、大都会東京の片隅に位置する自然あふれる都会のオアシスです。 ツムギを

記事を読む

犬連れ軽井沢|紅葉の雲場池と旧軽井沢銀座

軽井沢(長野県)は避暑地として有名ですが、日差しが落ち着いた秋に訪れるのも良い場所です。 秋の軽井沢

記事を読む

犬連れ軽井沢|鬼押出し園とタリアセン

9月2日と3日、ウェルシーを連れて初めての1泊旅行に行きました。 2日は、朝方まで雨が降っていまし

記事を読む

ガクアジサイ

犬連れ埼玉のあじさいの名所「幸手権現堂公園」「ふじとあじさいの道」

ウェルシーだよ♪ みんな、梅雨に入って鬱々していない? 梅雨の花と言えば「あじさい」だね。 埼玉

記事を読む

青葉珈琲朝霞店

犬連れ青葉珈琲朝霞店|木陰のテラスでゆったりランチ

ウェルシーだよ♪ 5月12日は母の日だったよ。 ママのお母さんを誘って、青葉珈琲朝霞店(埼玉県)

記事を読む

犬連れ冬の伊豆|酪農王国オラッチェ

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介

記事を読む

出郭

犬連れ杉山城|城マニアに「最高傑作」と言われる山城

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 埼玉県嵐山町(らんざんまち)にある

記事を読む

ロックハート城

犬連れロックハート城|ロマンティックな英国のお城を楽しもう

ウェルシーだよ♪ ロックハート城とは、英国スコットランドより群馬県吾妻郡高山村に移築・復元された歴

記事を読む

犬連れ冬の伊豆|小室山公園(2021年4月にリニューアルしたよ)

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|熊谷桜堤・万平公園・熊谷駅

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑く

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑