犬に鹿の角を与えたら歯が欠けた!鹿の角の与え方と注意点

*記事には広告が含まれていることがあります。

犬のおもちゃに「鹿の角」がブームになっているそうですね。

犬に鹿の角を渡すと何時間でも齧り続けるのだそうです。

一方で私の周りにも、愛犬の歯が欠けたという人が何人かいました。

そこで、鹿の角について調べてみました。

座布団に座る犬

犬に鹿の角を与えてもいいの?いけないの?

日本盲導犬協会では禁止です。

他にも理由はあるのかもしれませんが、私が訓練士さんに聞いたところではカロリーがあるから、ということです。

委託犬には、決められたドッグフードを決められた量だけ与える約束になっていて、おやつは禁止です。

おもちゃであっても、それ自体にカロリーがあるとおやつと同じ扱いで、体重管理がしにくくなるからだと思われます。

犬は鹿の角が好き

理由としては

  • 犬は硬くて噛み応えのあるものが好き
  • 角には髄液が入っているから

です。

鹿の角は硬いので、犬の噛む要求を満たしてくれます。

髄液は犬が野生だった頃から好きなものだそうです。

鹿の角は犬の「噛む要求」と「食欲」の両方を満たしてくれる「おもちゃ兼おやつ」になります。

鹿の角のメリット

  • デンタルケアになる
  • 長持ちするのでコスパが良い

硬い鹿の角を齧ることで歯垢が取れて歯の健康を保てます。

大型犬の飼い主のみなさんは「特に」だと思いますが、犬におもちゃを与えてもすぐに壊してしまいますよね。

伏せる犬

鹿の角は削れて小さくなるのですが、他のおもちゃに比べると長持ちしてくれます。

鹿の角の危険性

  • 歯の破折と摩耗
  • 誤飲
  • 下痢

鹿の角のように硬い物を長時間齧り続けると歯が摩耗したり、犬の歯に力がかかり歯が欠けたり折れたりすることがあります。

犬は物を丸呑みしてしまうことがあるため、小さくなってくると誤飲の危険があります。

鹿の角は破片が鋭利になりやすく、削りかすを誤飲した場合にも内臓を傷つける恐れがあります。

髄液が体質的に合わない仔もいるようで、下痢をすることもあります。

日本盲導犬協会では

犬にとって物を齧るということは本能的なものなので、満たしてあげることが必要ですね。

日本盲導犬協会では、齧るおもちゃとしてはウッディー・タフ・スティックを推奨しています。

(これでなくてはダメというわけではありません)

  • カロリーが無いこと
  • 硬すぎないので歯の破折の恐れが少ないこと
  • 削れた破片を食べてしまっても内臓を傷つける恐れが少ないこと

などが理由です。

すぐに小さくなるので

もうちょっと長持ちしてくれるといいのになあ。

といつも思いますけどね。

まとめのようなもの

どんなおもちゃでも、メリットもあれば危険もあります。

おもちゃは何でも誤飲に気をつけなくてはいけませんが、鹿の角のように硬い物は歯の破折や摩耗にも気を付ける必要があるのですね。

長時間齧らせないようにしたり、犬は興奮するとかなりの力で齧ってしまうので、興奮してきたら他のおもちゃと交換するなどの対策が必要ですね。

犬におもちゃを与えるときは、与えっぱなしにせず犬の様子を観察しながら与えることが大切だと思いました。

犬を監視する必要はありませんが、犬の様子を常に気にかけていることが事故を防ぐためには重要ですね。

髄液が体質に合わない仔は断念ですかね?

鹿の角が好きなわんこは多いみたいなので、与える場合はメリットや危険性を十分理解したうえで愛犬を楽しませてあげましょうね。

日本盲導犬協会のボランティアさんは、ウッディー・タフ・スティックなどで、わんこのカミカミ要求を満たしてあげましょう♪

ウッディ・タフ・スティックを齧る犬

すぐに小さくなるので、やはり誤飲には注意しましょうね。

関連記事→【ウッディタフスティック】安全で犬が夢中になる噛むおもちゃ

<追記>

ウェルシーが3回目の交配期間中に上の奥歯が少し剥離しました。

こちら→犬の歯が欠けちゃいました!繁殖犬メス犬は「歯」に注意

ウッディ・タフ・スティックを齧っていたら歯が欠けたというものではなく、歯磨きシートで歯を磨いているときに剥離しました。

日時上生活の中でウッディ・タフ・スティックを齧っていたため、間接的な原因になった可能性があります。

100%安全というわけではないので、ご注意を!

【おまけ】

北海道で害獣として駆除されている「蝦夷鹿」は、一部は食肉として流通が始まっているものの、角に関してはほとんどが廃棄物として処理されています。

鹿の角は毎年生え変わるため、角を農地に落とすとトラクターなどの機械故障の原因になるのが農家さんの悩みです。

廃棄物として捨てられている物をリサイクルして、少しでもエコロジーな北海道の鹿環境に役立ちたい。

という思いと

これならば愛犬家にオススメできる。

という思いから鹿の角の販売が始まったということです。

スポンサードリンク
PREV
犬連れ千年の苑ラベンダー園|日本最大級5万株のラベンダーを満喫
NEXT
犬の散歩の速度はどのくらい?まったり歩きで運動不足にならない?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬の伸び「前足編」

犬が伸びをしている姿って可愛いです。 伸びをするのは珍しいことではありませんが、犬はどんなときに伸

記事を読む

おもちゃを咥える犬

【検証】犬のよだれ焼け(髭焼け)に重曹は効果ある?

毛色が白っぽいわんこの飼い主の皆さん、愛犬の口の周りが茶色っぽく変色していることがありませんか?

記事を読む

待合室にて

【動物病院選び】こんな動物病院二度と行きたくない

皆さんはどんな基準で動物病院を選んでいますか? 私の場合ですが 家から行きやすい。 清潔である。

記事を読む

犬のこんな咳はケンネルコフ!上部気道炎と診断されました

ケンネルコフとは、伝染性の呼吸器疾患の総称で「伝染性気管支炎」とも呼ばれる病気です。 ケンネルとは

記事を読む

待合室にて

動物病院を受診するコツ!獣医さんに聞きました

わが家でお預かり中の、盲導犬繁殖犬ウェルシーですが、この度「引退」となりました。 3回の出産で24

記事を読む

犬が夏を快適に過ごせるクールベストとアルミプレート

ウェルシー地方も梅雨が明けたようです。 いよいよ夏本番ですね。 犬も人も辛い季節ですね。 夏をな

記事を読む

ウッディタフスティックを齧る子犬

お手入れ苦手を克服できるかな?

ウェルシーはお手入れが全般に苦手です。 唯一得意(?)なのがシャンプーです。 水が好きな

記事を読む

夏の犬のお散歩はクールベストでクールダウン効果!

ウェルシー地方では、例年5月に入るとめっきり日差しが強くなります。 夏のお散歩を少しでも快適に歩け

記事を読む

回廊と犬

ラブラドールレトリバー6歳8か月|ダイエットに成功しました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、2023年4月に盲導犬繁殖犬として最後

記事を読む

ドッグフードが気になる子犬

ドッグフードの選び方|正しい知識を身に着けてドッグフードを選ぼう

私たちの場合は、盲導犬協会の犬なのでフードは協会から指定されたものを与えています。 家庭犬の皆さん

記事を読む

仙台城跡案内
犬連れ仙台城(青葉城)・仙台護国神社・瑞鳳殿|独眼竜政宗ゆかりの地を歩いてみたよ

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 戦国

暑い!夏の散歩
シニア犬は夏に歳をとる?

*記事には広告が含まれていることがあります。 ここ何年も日本の夏は暑

散歩中に愛犬が他人様に吠えたら謝る?謝らない?

*記事には広告が含まれていることがあります。 お散歩中に他人や、他犬

座る犬
これもシニアの兆し?それとも病気?突然の尿漏れ!ラブラドールレトリバー7歳半

*記事には広告が含まれていることがあります。 ある日、床に伏せてくつ

愛情いっぱいに育った犬はどうなる?

*記事には広告が含まれていることがあります。 パピーウォーカーは子犬

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑