お散歩デビューはいつから?2回目のワクチン接種まで抱っこでお散歩

公開日: : 第一話 イズモ, 社会化

犬を家庭に迎えて、人と一緒に仲良く生活するためには

  1. 人と一緒に暮らすためのマナーを犬に教え
  2. 自分をとりまく環境に犬を慣れさせる

ということが必要になります。

社会化期とお散歩デビュー

諸説あるそうですが一般的に犬の社会化に適切な期間は、生後12週までまたは16週までと言われるそうです。

この頃は恐怖心より好奇心が勝っているので、いろいろなことを受け入れやすいそうです。

自分が暮らしていく世界には、老若男女いろいろな人がいて、制服、ヘルメット、サングラス、杖をついて歩く人など、いろいろな格好の人がいるということ。

自転車、バイク、自動車、電車などが走っていたり、いろいろな音がすること。

アスファルト、砂利道、芝生、などいろいろな道があること。

犬、猫、鳥などいろいろな動物もいる・・・などなど

いろいろな経験をさせて、周りの環境に慣れさせていかなければなりません。

抱っこでお散歩

2回目のワクチンが終わって10日程度経つまでは犬を地面に降ろせないので、しばらくは盲導犬協会から貸与されたスリングにイズモを入れて、抱っこでお散歩です。

スリングに入る子犬

うっかり飛び出しても危険が無いように、リードはつけてあります。

最初のうちは、神妙な面持ちで、借りてきた猫(犬ですが)のようになっていました。

空気のにおいをクンクンかいで、じっとしていました。

スリングで不安そうな子犬

朝の散歩は夫の担当で、夕方の散歩は私の担当です。

お散歩してワンツーして遊ぶと、たいてい疲れて寝てしまいましたね。

眠る子犬

抱っこでのお散歩もだんだん慣れてくると周りの物に興味を示し、キョロキョロ辺りを見回したり車や自転車など動くものを見つめたりしていました。

人見知りな子犬

子犬を抱っこして散歩している人はそんなに見かけるものではないので、たちまち近所の人気者になりました。

可愛い~♪

と言って人がやって来てくれます。

いろいろな人に触れ合うこと、これが今のイズモには大切なことです。

ご近所さん、ありがたいことです。

と思っていたら人が手の届くような距離に来ると、イズモは背中を向けてしまいます。

可愛いわね~♪

などと触られようものなら、大急ぎで私の肩を登って触られることから逃れようとします。

もしかして・・・怖いの?

この仔は、かなりの人見知りさんのようです。

イズモの人見知りは持って生まれた性質であれば治ることはないでしょうが、必要以上に怖がったり吠えたりしなければいいので、人は怖くないんだよとゆっくり教えてあげればいいのだと思いました。

しかし・・・これが予想以上に苦戦するんですよね。。。

お散歩デビューはいつから?

<2019年3月追記>

日本盲導犬協会では、子犬の2回目のワクチンが終了したら、アスファルトの上のみ、お散歩が解禁になります。

土や芝生の上はまだダメで、他犬との接触もしてはいけません。

子犬の生後3か月頃は、社会化の適齢期とされるので

  • 社会化のために早く自分の足で歩いたほうがいいか?
  • 病気の予防のために抱っこ散歩を長くするか?

悩ましいところなのでしょうね。

社会化の進捗には個体差がある

子犬の社会化を進めるために、お散歩デビューは早い方がいいとは思います。

しかし、恐怖心があまりない時期と言いつつ、イズモのように最初から知らない人を警戒するという仔もいるんです。

わが家でお預かりしたパピーの中では、2頭目のツムギがワクチンプログラムの関係で、抱っこ散歩が長くお散歩デビューが遅くなりました。

ツムギのお散歩デビューは生後14週を過ぎていました。

社会化期も終わる頃になります。

ツムギは慎重な性格でしたが、それでも彼女なりのペースでいろいろなものに慣れていきました。

一方、お散歩デビューが一番早かったのが4頭目のウェルシーです。

ウェルシーのお散歩デビューは、生後10週くらいです。

成長著しい子犬の4週間の差というのは、ものすごく大きいと思います。

しかし、お散歩デビューが一番早かったウェルシーが、苦手克服に一番時間がかかりました。

経験談に過ぎませんが、社会に適応していく能力や、その速さも個体差があり、早期にお散歩デビューすれば難なく外の世界に適応できるとも言えないと感じました。

最初から恐怖を感じるものがある仔には、その仔に合った工夫が必要でしょう。

それでも、人間で言ったら3歳4歳という生後3か月齢の間には、自分の足で外を歩く経験をさせていった方がいいと思います。

その頃にいろいろな経験をしておくことで

  • 体の成長に必要な運動量を確保でき
  • 周囲の環境に慣れ

健康で、ストレスに強い仔に育っていきます。

関連記事→犬の性格は社会化期の過ごし方で決まる?社会化期を過ぎても諦めないで!

まとめのようなもの

恐怖心より好奇心が勝つと言われる時期であっても、子犬は不安に思ったり怖がることもあり、その対象もそれぞれです。

抱っこ散歩の間に子犬の反応を見ましょう。

お散歩デビューは、2回目のワクチンが終わったらアスファルトの上などは大丈夫です。

獣医さんの指示を仰ぎましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
犬を叱るときは名前で叱らないで
NEXT
犬が掃除機を怖がって吠える場合の3つの対策

イザベルマミー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. イザベルマミー より:

    1. かわいい!!
    イズモ、この頃はイズモ耳じゃないんですね~。ああ、かわいい!!!
    寝ているイズモも可愛い。
    やっぱり姉妹、似ていますね。

    トイレも鳥も、我が家も最初はいい感じだったのに、途中でいろいろあって、苦労しました。
    ああ、いいですね、回想録。

    今我が家に来ているステイワン子。イズモ耳なんですよ~。
    色も濃いし、何だかイズモ思い出してしまいます。
    http://wankoiiko.exblog.jp/

  2. gd.vol より:

    2. Re:かわいい!!
    イザベルマミーさん
    そうなんですよ。いつからあの耳になったんだろう?
    でも狂犬病の予防注射の時、訓練士さんに
    「耳でイズモって判るね」と言われたので
    10月頃にはイズモ耳になってた?のかな?

    兄弟姉妹の中ではイザベルとイズモは良く似ていましたね。
    しつけは順調に行ったり、逆行したり、いろいろありますよね。

    ステイちゃん、私もイズモに似ている?と思いました。
    でも、大きいし目の感じとかちょっと違いますね。
    とてもお利口さんなようで、楽しそうですね。

    イズモもイザベルと一緒に毎日楽しくお勉強しているのでしょう。
    きっと、すっごくお利口さんになりますよね。
    どんな風に成長していくのか楽しみです。
    http://ameblo.jp/wan0824/

関連記事

クレイジー7か月~思春期がはじまるよ~

イズモのお気に入りのおもちゃ。 ホースを適当な長さに切って、両端を結んだだけのもの。 結

記事を読む

ストライキ!散歩から家に帰りたくない犬

生後11か月を過ぎた頃から赤ちゃん返り現象が起きたイズモですが、この頃はストライキも度々していました

記事を読む

委託4日目に掃除機を体験してみました

掃除機を怖がる仔は多いようなので、少し家に慣れてきた委託から4日目に掃除機を体験させてみました。

記事を読む

お散歩楽しいね

犬にも思春期がある?思春期の特徴と子犬への接し方

犬の思春期は、生後6か月から9か月頃なのだそうです。 初めて犬を育ててみて 犬も人間も成長過程は

記事を読む

クレートに入る子犬

写真館にて

ただの親バカの記録です。 興味のある方だけご覧になって笑ってくださいね。  

記事を読む

ぬいぐるみと犬

最後のレクチャー

2014年6月15日 最後のレクチャーでした。 7家族7頭、全員集合で最後のレクチャーを迎えられ

記事を読む

子犬の生後4か月はいろいろなことをどんどん吸収する時期

5月だというのに、連日暑い日が続くつむたん地方です。 ある日のことです。 暑さのせいなのか、毎日

記事を読む

8回目のレクチャー

2014年4月20日 8回目のレクチャーでした。 今回はイズモ達の母犬アリスちゃん一家も参加してく

記事を読む

眼底検査 富士宮ぷち観光

2014年3月19日 I-12胎のパピー達は眼底検査の日でした。 富士ハーネスへイズモを

記事を読む

お手する子犬

犬に芸を教えてみた!お手ができるならハイタッチもできる?

生後7か月、1月の終わり頃、訓練士さんが家庭訪問に来てくれました。 イズモは訓練士さんに「遊ぼう、

記事を読む

座る犬
犬にジャーキーを与えるのは身体に悪いの?

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬用のおやつがいろいろ

7歳からの老犬ごはんの教科書本
手作り犬ごはんに挑戦したい!【7歳からの老犬ごはんの教科書】を読んでみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは昨年(20

栴檀の実
【せんだんの実】可愛いが毒あり!晩秋から冬の散歩は犬の拾い食いに注意

*記事には広告が含まれていることがあります。 わが家の周辺では、毎年

抱っこされる犬
愛犬に長生きして欲しいですか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は1

ペンションひだまり
【南伊豆】犬と泊まれる「温泉ペンションひだまり」みなみの桜と菜の花祭りも満喫

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 南伊

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑