犬の伸び「前足編」

公開日: : 第一話 イズモ, 健康管理

犬が伸びをしている姿って可愛いです。

伸びをするのは珍しいことではありませんが、犬はどんなときに伸びをするのでしょう?

犬が前足を伸ばす理由と心配な症状

イズモはコマンドで「ねんね」のポーズが出来るようになりました。

それに気を良くして、同じようにコマンドで「伸び」が出来るようにならないのかな?

と思いました。

伸びをするたびに「のびのび~」と言ってみました。

残念ながらコマンドで「伸び」は出来るようになりませんでした。

というかイズモ

全くやる気がなかったダウンです。

前足を伸ばす犬

さて、犬がどんなときに前足を伸ばすのか調べてみました。

筋肉を伸ばす

寝起きなどに前足をぎゅ~っと伸ばして筋肉を伸ばしたり、動き始める前に伸ばしたりします。

ブルブルっと体をふるうこともあります。

遊びに誘う

犬が前足を伸ばして上体は低くした状態で、おしりを高く上げるポーズをとることがあります。

「プレイバウ」と呼ばれ、相手を遊びに誘うときにこのポーズをとります。

尻尾は高い位置で左右に大きく振られていることが多く、

一緒に遊ぼう!

と吠えたりすることもあります。

お腹が痛い

遊んでくれそうな人や犬がいないのに、前足を伸ばしてお尻を上げて動かない場合は、お腹が痛いのかもしれません。

「プレイバウ」とは違って小刻みに震えていたり、身体に触られるのを嫌がったり、つらそうな表情だったりします。

尻尾は下がり、股に挟んでいることが多いです。

「祈りのポーズ」と言うそうです。

犬は我慢強い動物だと言われています。

いつもの伸びと違うかも?

と思ったら早めに動物病院に行きましょう。

<2020年7月15日追記>

2頭目パピーのツムギが、前足を伸ばすポーズを取っていて、対処が遅ければ命に係わる病気でした。

こちら→命に係わるかも!犬の急性膵炎の原因と症状!犬からのサインを見落とすな!

まとめのようなもの

同じように見える犬が前足を伸ばすポーズも、いろいろな意味があります。

犬の表情や尻尾の位置や振り方などを観察すると、犬の気持ちが分かりそうですね。

様子がいつもと違うようだったら病気の可能性も考えて、早めに動物病院に行きましょう。

関連記事→犬の伸び「後ろ足編」

スポンサードリンク
PREV
盲導犬はどこからやってくるの?盲導犬繁殖犬の存在
NEXT
引っ張り散歩は犬も辛くない?散歩の引っ張りは直る?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

分離不安症~ビターアップル事件~

2013年10月2日 3回目のワクチン接種のために富士ハーネスに行きました。 その時、夫

記事を読む

抱っこされる犬

犬の肉球は何のためにあるの?役割と構造は?弱点もあるよ

犬の肉球って、ぷにぷにしていて可愛くて、ちょっと香ばしかったりして、ついついツンツンしたくなりませ

記事を読む

犬のシャンプーのやり方は?頻度・最適なお湯の温度・洗い方のポイント

3回目のワクチンが終わって1週間程度経つとお散歩が全面解禁になります。 ノミダニの駆虫薬を投与した

記事を読む

桜と犬

犬の体にできものを発見!良性?悪性?様子見していい?

先日、ウェルシーの口の下の辺りにできものを発見しました。 犬の皮膚に何かできてしまうと心配になりま

記事を読む

抱っこされる子犬

病院初体験 2回目のワクチン接種

4月16日 2回目のワクチン接種のため、動物病院に行きました。 この日は暖かくお天気も良

記事を読む

エリザベスカラー

繁殖引退犬6歳、避妊手術をしました!手術の流れと方法を解説

8月に盲導犬繁殖犬を引退したウェルシーですが、9月半ばに避妊手術をしました。 現役中は避妊手術はで

記事を読む

座る犬

犬も夏バテする?夏バテの症状と対策

雨の季節になり、蒸し暑い日が増えてきましたね。 気温と湿度が上がり、何となく疲れが取れず ダル重~

記事を読む

眠り

2014年7月24日の夜 イズモの寝姿があまりにも可愛かったので写真を撮ってみました。

記事を読む

座る犬

寒さ対策になるかな?犬にネックウォーマーを着用させてみました

ウェルシーだよ♪ 12月の上旬はまだまだ暖かかったけど、かなり寒くなってきたよ。 年末寒波がやっ

記事を読む

犬に芸を教えてみた!お手ができるなら「どっち?」もできる?

お手ができるようになったイズモに、ちょっとした芸を教えて楽しみました。 人と遊ぶのは楽しいコミュニケ

記事を読む

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑