犬の伸び「前足編」

公開日: : 第一話 イズモ, 健康管理

犬が伸びをしている姿って可愛いです。

伸びをするのは珍しいことではありませんが、犬はどんなときに伸びをするのでしょう?

犬が前足を伸ばす理由と心配な症状

イズモはコマンドで「ねんね」のポーズが出来るようになりました。

それに気を良くして、同じようにコマンドで「伸び」が出来るようにならないのかな?

と思いました。

伸びをするたびに「のびのび~」と言ってみました。

残念ながらコマンドで「伸び」は出来るようになりませんでした。

というかイズモ

全くやる気がなかったダウンです。

前足を伸ばす犬

さて、犬がどんなときに前足を伸ばすのか調べてみました。

筋肉を伸ばす

寝起きなどに前足をぎゅ~っと伸ばして筋肉を伸ばしたり、動き始める前に伸ばしたりします。

ブルブルっと体をふるうこともあります。

遊びに誘う

犬が前足を伸ばして上体は低くした状態で、おしりを高く上げるポーズをとることがあります。

「プレイバウ」と呼ばれ、相手を遊びに誘うときにこのポーズをとります。

尻尾は高い位置で左右に大きく振られていることが多く、

一緒に遊ぼう!

と吠えたりすることもあります。

お腹が痛い

遊んでくれそうな人や犬がいないのに、前足を伸ばしてお尻を上げて動かない場合は、お腹が痛いのかもしれません。

「プレイバウ」とは違って小刻みに震えていたり、身体に触られるのを嫌がったり、つらそうな表情だったりします。

尻尾は下がり、股に挟んでいることが多いです。

「祈りのポーズ」と言うそうです。

犬は我慢強い動物だと言われています。

いつもの伸びと違うかも?

と思ったら早めに動物病院に行きましょう。

<2020年7月15日追記>

2頭目パピーのツムギが、前足を伸ばすポーズを取っていて、対処が遅ければ命に係わる病気でした。

こちら→命に係わるかも!犬の急性膵炎の原因と症状!犬からのサインを見落とすな!

まとめのようなもの

同じように見える犬が前足を伸ばすポーズも、いろいろな意味があります。

犬の表情や尻尾の位置や振り方などを観察すると、犬の気持ちが分かりそうですね。

様子がいつもと違うようだったら病気の可能性も考えて、早めに動物病院に行きましょう。

関連記事→犬の伸び「後ろ足編」

スポンサードリンク
PREV
盲導犬はどこからやってくるの?盲導犬繁殖犬の存在
NEXT
引っ張り散歩は犬も辛くない?散歩の引っ張りは直る?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

フードを食べる犬

ラブラドールがおデブになりやすいのは遺伝子のせいだった!

ラブラドールレトリバーの飼い主の皆さん、ラブって食いしん坊だし、太りやすいですよね。 何しろ「歩く

記事を読む

お姉さん座り

犬の可愛い座り方は病気のサイン?お姉さん座りとか胡坐とか

犬が座るのは自然な動作ですが、座り方によっては病気が隠れている場合もあるそうです。 正しい座り方と

記事を読む

立ち止まる犬

犬の足腰が弱くなる原因と足腰の鍛え方

この記事を書いている2020年8月は、ウェルシーは3歳4か月です。 子犬から成犬になりましたが、

記事を読む

8回目のレクチャー

2014年4月20日 8回目のレクチャーでした。 今回はイズモ達の母犬アリスちゃん一家も参加してく

記事を読む

伏せる犬

犬のフケがすごいんですけど!原因と対策を調べてみました

1月26日にウェルシーのシャンプーをしました。 そして、翌日からフケがすごいです。 イエローラブ

記事を読む

座る犬

犬がよだれをポタポタ垂らしているけど大丈夫?病気の心配は?

ある日、これといった理由も見当たらないのに、ウェルシーがよだれをポタポタ床に落としていました。 犬

記事を読む

3回目のワクチン接種

5月22日に地元の動物病院で3回目のワクチンの接種をしました。 待合室でパパに抱っこされ、神妙

記事を読む

3回目のレクチャー

2013年11月 17日は3回目のレクチャーでした。 この日は5か月ほど年上のB12胎のお兄さん

記事を読む

おもちゃを咥える犬

【検証】犬のよだれ焼け(髭焼け)に重曹は効果ある?

毛色が白っぽいわんこの飼い主の皆さん、愛犬の口の周りが茶色っぽく変色していることがありませんか?

記事を読む

オス犬の去勢手術の時期とメリットは?犬の性格が変わるって本当?

7月10日の週のシオンは忙しかったです。 12日に眼検診、14日に去勢手術がありました。 私たち

記事を読む

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑